• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minicatのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

WAKUI MUSEUM2の続き

本日行ったWAKUI MUSEUMブログの続きです。
(とりあえずフォトアルバムはこちら

今回気になったアイテム

【1】ヘッドライトワイパー
ヘッドライトワイパーといえばベンツについている水平方向のラバー製(かな?)の物がすぐ脳裏に浮かびますが、ロールスロイスはブラシですか?!
高級車なのに何だか可愛くてお茶目です(笑)




【アンテナ】
展示車ではなくお客さんのクルマです。しかもRRでもベントレーでもなくてすいませんが、気になったもので(^▽^)


久し振りに見たブーメランアンテナ
34ナンバーだったので当時物ですかね(@_@)
Posted at 2017/06/11 22:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

WAKUI MUSEUM2

WAKUI MUSEUM2本日は1年2か月振りに埼玉県加須市にあるワクイ・ミュージアムに行ってきました。
今回はKana-さんのみん友様(涌井社長とお知り合いだそうな(@_@))のご紹介ということでお昼までご馳走になってしまいました(^▽^)

東北道蓮田SAに11時集合のところ遅刻してはまずい!と思い早く出すぎて10時過ぎには着いてしまいましたが、Kana-さんご一家は既に到着済。
お子様方もクルマ好きとは、なんて素敵な一家なのでしょう。
緑レンジャー隊(笑)のyagi911さんも合流しましてまずは1枚。




この素敵な企画をしてくださった
sugityann様のクルマはなんとこちらでした。


もちろん名前は知っていますが、イベント以外で間近でマジマジと見たのは初めてです・・・・・ミュージアムに着く前に早くも満腹になりそうでした(-_-;)






ミュージアムに到着。
本日は芝生ゾーンにも名車が展示してありました。
英国旧車はグリーングリーンの背景に似合う♫




気付いてみれば前回とほとんど同じアングルでこんな写真ばかり撮ってました(笑)

【フライングB】(ベントレーのボンネットマスコット)



【スピリット・オブ・エクスタシー(フライング・レディとも言う)】
  RRのボンネットマスコット





前回わからなかった謎が1つ解けました。
RRのこの女性。ほとんどは上の写真の様に立っていますが、↓の写真の様に
跪いている物もあります。
その理由をミュージアムの方にお聞きすることができました。

昔、アラブの王族が注文の際に宗教上の理由で特別に造らせたという説があるそうな。
イスラム教では女性が肌の露出が多いのは厳禁ですし、(失礼ながら)女性蔑視の風もありますから、衣装を多くして跪かせたのでしょうかね・・・

1つお利口になりました(笑)




ミュージアムにこんな物も展示してありました。

付近の小学校の授業にクラシックカーを貸し出したりしてるそうです。
実に良い情操教育ですね!
正直、羨ましい・・・・・・・・
Posted at 2017/06/11 20:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント、オフ会 | 日記
2017年06月04日 イイね!

ロマンなお店2

昨日6月3日(土)にKana-さん御夫妻のお誘いで、2か月チョイ振りに静岡県は沼津市の「CAFEミレーヌ」に行ってきました。2回目です!
お子様方も参集されたKana-さん家の結束力の高さに負けじと、今回は当家も奥様同行でした。
微妙なお年頃の娘は留守番でしたが(-_-;)

西風先生ファンやクルマ好きならずとも、洒落た雰囲気の店内に癒されることでしょう。
今回は綺麗にレストアされた真っ赤なアルファのクラシカルバイクが新たに展示されていました。





さすが有名なお店です。
ポルシェ911(’88モデルの930型)の常連さん?がきました。
オーナーさんのご厚意でじっくりと拝見させていただきました!
偶にポルシェのオフ会であろう集団を見かけても何か近寄り固い雰囲気があってマジマジと見ることはできなかったので今回はラッキーでした(^▽^)
メルセデス命なKana-さん家は今回は初代Cクラスのワゴンでした。






ちなみに我が奥様は全くのクルマ音痴です。
あれだけ皆でポルシェだ~!空冷のだ~(@_@)って騒いでいたのに。
帰りの道中で見かけたポルシェディーラーの⇩看板を見て一言・・・・・


「ポルスチ」ってメーカーあるんだ~? どこの車??って聞いてきました(-_-;)
Posted at 2017/06/04 09:36:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント、オフ会 | 日記
2017年05月28日 イイね!

上納してきました

今年もやっぱりこの日がやってきましたね。
本日自動車税をキッチリ納めてきました。

今年は少々面倒くさいですが、もしかして少々お得かも?
という方法で納めてきました。

今を遡ること二週間程前から準備を始めたのはこちら



毎週の食料品&日用品は7&i系のスーパーを利用しているので、この機会に今更ながら登録しました。
何故二週間前からの準備かというと・・・
nanacoには面倒な点がありまして。
・登録後10日程経たないとクレカチャージができない。
・一回のチャージ制限あり。
・一日のチャージ制限あり。
現金チャージではなく「クレカでチャージする」のがポイントです。

自動車税額分をクレカでチャージするのです。
後はセブンイレブンへGO!です。
nanacoで税金を納めてきました。

こうすればカードにポイントが付いて実質的にほんのちょっぴり減税効果があるのです。
今年は固定資産税もこの方法でいく予定です(^▽^)

※チャージの場合はポイントが付かないクレカの方が多いのでこの方法は全てのカードにおいて適用できるというこではないのでご注意を><
Posted at 2017/05/28 23:43:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2017年05月21日 イイね!

電柱2

約半年前に千葉県某所にある海中電柱の写真ブログアップしましたが、
その際にフィルムカメラでも撮影を行っており、やっとプリントしたので
スキャン画像をアップしてみます。
ついでにデジカメ画像との比較も載せてみます。
フィルムカメラはストロボ無し。適正露出とあえて変えて撮影してます。

【デジカメ1】

【フィルムカメラ1】





【デジカメ2】

【フィルムカメラ2】





【デジカメ3】

【フィルムカメラ3】




フィルムカメラの方は安物スキャン機でスキャンした画像とはいえ、やはり解像度はデジカメの方が上ですね・・・
しかし、概して色味はフィルムカメラの方が温かみがある色味になる様ですね。
【フィルムカメラ3】の2枚は偶然にも赤みが強く出て不思議な雰囲気の写真でした。
実物はもっと赤い感じで不思議感抜群です(^▽^)
Posted at 2017/05/21 14:40:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 趣味(車以外) | 日記

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation