少し前部が寂しい感じがしたので?フロントフェンダーに付けてみました。
車検基準は「タイヤの中心から上にまっすぐ線を引き、タイヤの最上部前30度、後ろ50度の部分がフェンダーから外に出ているかどうか」を見るそうです。フェンダーからタイヤが見える状態であると、車検は通りません。
構造等変更検査の必要性
・簡易的な取付方法であれば構造等変更検査が不要
・固定的取付方法であれば一定の範囲内(幅2cm)であれば構造等変更検査が不要
・恒久的取付方法であれば一定の範囲内(幅2cm)であれば構造等変更検査が不要
すり傷も予防できるでしょうかw
【追記】
リア側に取り付ける際は、上記に該当する(幅2.2cm)ようで「構造変更」が必要とのこと(D社)
Posted at 2016/12/10 22:08:49 | |
トラックバック(0) | 日記