• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚沼産エリーゼの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年6月11日

メッキモールの代わりにメッキ調シール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バンパーにメッキ調シールを貼りました
2
なかなか
3
後ろ
4
いい感じ(≧∀≦)
5
シールが余ったのでエアコンパネルも
6
ちょっとだけ高級感⤴︎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

500 ボンネット 調整 & 緩衝材 ?

難易度:

車検

難易度:

気になったところを整備

難易度:

スパークプラグを交換してみた

難易度:

フィアット500の2024年式化㊴ ラジエータードレンプラグ交換作業

難易度:

新車1ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月12日 11:20
初めまして、ウチは中古popが昨日納車だったのですが、フロントとリアのクロームモールディングしたいところメッキシートでの自作加工をできないか考えています。整備手帳を拝見して仕上がりの美しさに、すごいなー、私でもできるかなー、と思案中です。
 そこでよろしければ、教えていただきたいことがあります。

どちらのアルミ(クローム?)シート商品を利用されましたか?ということと、どこか参考にされたホームページ等ありましたら是非教えていただきたい、ということです。

お手数かけて申し訳ありませんがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年2月13日 11:21
こんにちは。
使ったシートは
[TARO WORKS] ミラー クローム カーラッピング ビニール 上位版 銀 シルバー 152㎝×30㎝
アマゾ○で980円です。
貼ってから8ヶ月経ちましたが剥げたり艶がなくなる事もなくいい感じです。
先日一部剥がしてみたら若干糊残りがありましたが簡単に取れました。

参考にしたHPはないです。
私はちょっと大きめに型紙を作って、車に貼ってからカットしました。難しくはないと思います。
費用対効果は抜群なので(笑)是非やってみてください😆

プロフィール

「峠道開通しました😆」
何シテル?   05/04 17:32
雪国に住んでます。 「冬に乗れない車なんてー」と妻の苦言に耳が痛い毎日です(苦笑) よろしくお願いします★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインにしました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずっっと欲しかったのですがついに買ってしまいました・・・毎日毎日妻の視線と財布がとても痛 ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
車いす仕様車。 サクラと入れ替え。
フィアット パンダ フィアット パンダ
ツインエアーに乗りたくて…🐼
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation