• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めびうす11のブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

車検の見積

車検の見積今年はアコードワゴンの車検となるため、事前に見積をディーラーさんにお願いしました。

ちょうど夏のセール時期で、店内はきれいに飾られていました。
フリードの上にシャチが(^^)
フリードもモデルチェンジ前のモデルをお買い得としてアピール、ですかね。

担当営業さんはほかのお客さんと商談中、がんばれー(^^)

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/724/441/bf126c5fee.jpg?ct=82f4e336bc3d', '1280', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f031%2f724%2f441%2fbf126c5fee.jpg%3fct%3d82f4e336bc3d', '')

クリームソーダをいただき、じっと待ちます。

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/724/442/9516a1aba7.jpg?ct=869c9e4b03fd', '1280', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f031%2f724%2f442%2f9516a1aba7.jpg%3fct%3d869c9e4b03fd', '')

見積いただきました。しめて17万6千円
うん、まぁ、いいお値段ですよね。
といっても、買い替えよりは安い(こればっか(^^;;)

特に大きな交換部品はない模様。11万km、13年くらいだとそんなに発生しないものなのでしょうかね。いいことです(^^)

ただリアのブレーキキャリパーセット、ATF、ブレーキオイルは交換おすすめに入っていた(しばらく交換してなかったらしい)ので交換。
最初エアコンクリーニング、エアコンフィルタも入っていたのですが確かちょっと前にクリーニングしているので今回は見送り。
エアコンフィルタ、自分で交換しますかね。
エンジンオイルがずいぶん高いのですが、今入れているものと同一だし滑らかにエンジンが回るしということで継続です。

点検パック加入もお願いしました。少し点検パックの値段あがったのかな?

事前予約と車検を平日実施とすることで割引してもらいました。
9月初旬の平日に車検となりました。一泊二日コース。

先日三重まで日帰りで出かけましたが、高速道路を滑らかにストレスなく走行できるレベルを維持できています。この状態、ずっと続きますように(^^)

Posted at 2016/07/24 07:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2016年03月05日 イイね!

【備忘録】6カ月点検 2016

【備忘録】6カ月点検 2016車検前の最後の6カ月点検。

特に問題はなく、いつも通りにオイル交換。
タイヤの溝は前後ともに4mm、ローテーション不要とのことなのでそのままとしてもらいました。

車検前には再度交換箇所がないかを点検してくれて、どのくらいの費用になるか教えてもらえるとのこと。
我が家に来てから12年半、走行距離が11万kmに少し足りないくらいだったかな?CM2前期型ほぼ最終ロットモデル(買うときたしかそんなこと言われたような、10月に変更あったし)の我が家のアコードワゴン。特に運転してて気になるところはないのでたぶん大きな故障や部品交換もなく過ごせそう。

あ、タイヤは来年交換予定。今履いているタイヤと同じものをと考えていますが、他にいいのがあったらそっちにするかも。
(ちょっと前にあったGOODYEARのモニターは外れたようです)
ただ、今のタイヤの安心感がとっても高いので、あまり積極的に他のものをと考えられないのが現実。まあ、今のタイヤかなりいいお値段するんですが...。
バッテリーは交換したし、あとはエアクリーナーかな?車検前に交換しよう。これも今のと同じやつかなぁ...

うーん、新鮮味に欠ける(^^;;
その分、安心感あるからいいのですが。


<おまけ その1>
オデッセイハイブリッドに試乗させてもらえました。乗り心地はマイルドでいい感じ。動力性能も十分。ちょっとエンジンが始動するタイミングがアコードハイブリッドより早いかな?と思いましたが車重違うものね当然か(^^;;

<おまけ その2>
点検を受けていた隣のピットに新型シビックTypeRがありました。
お店で1台だけ当選したらしい。
実物見ることはないだろうなと思ってたのでちょっとびっくり。
Posted at 2016/03/13 15:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2015年11月29日 イイね!

保険満期につき

保険満期につき気が付いたらアコードワゴンの任意保険の満期が近づいていて、先日案内が来てました。

ふとおすすめプランを見ていると、なんか違和感が。
よく見ると「もどリッチ販売停止」とのこと。あらま。
まぁいろいろ事情があるんでしょう、なくなったものは仕方ないのでおすすめプランをじっとみる。

...別に変更するところない。これで十分。
車両保険での車両価格が55万...まぁ12年もたてばこのくらいになりますわね。

ということでさきほど更新手続き完了。最近はWebでできるようになって便利。
前は代理店の窓口まで出かけていってたものね、更新するとなんかくれてたけど(^^::

ちなみにもどリッチで戻ってくるお金は、自分のお小遣いとなるわけでもなく(当たり前)、家計へ充当となります、来年車検だしそのほかクルマ以外にもお金かかるからすこしでも...。

<余談>
先日妻と出かけた先にどこかのホンダカーズの方がレジェンドとジェイドを展示してました。
レジェンドは初めてみたのですが、やはり質感とか座り心地とかはいいですよね、買えないけど(^^;;
妻にそれぞれの後部座席に座ってもらいました、レジェンドはさすがといってましたが意外だったのがジェイドも好評だったこと。広いということもありますが、座席がしっかりしてますからね。
まぁジェイドも買えませんけどね...
Posted at 2015/11/29 14:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2015年09月30日 イイね!

13年目のアコードワゴン

13年目のアコードワゴン昨日でうちのアコードワゴンが登録されてから丸12年がたち、13年目に突入しました。

しかし、まさかここまで長く乗ることになるとはまったく思いませんでした。
確かに買うときに妻に「10年は乗るから」といいました、はい。
それはちゃんと覚えています。

でもね、まさか10年超えて乗ってて、元気に走ってくれて、乗ってて満足できるというのは
想定外でした。
ついでにいえば、まさか妻がアコードワゴンを(というよりはクルマ、かな)気に入って
乗り続けたいというようになったということも想定外ですね。
まぁ、確かに荷物も載せられて比較的遠距離のドライブもこなしてくれますからね。
ぐーぜんとはいえ、いいクルマ(完全に自分の主観ですが)に出会えたものです。

とはいっても、今後どこか壊れたりするのかなぁとは思います。
それは機械だからまぁしょうがないですよね。
実際にそれなりのオーナーの方々は手放して別のクルマに乗り換えていますし。
まぁそこは人それぞれ、クルマごとに使われ方も違うし一概にこうあるべきとはいえませんね。

ま、ヘンに気負わずに乗り続けていって、気が付いたら20年超えてた、というのが理想ですかね。
ただ、なんとなくですが、20年は軽くもってくれるだろうなぁと思ったりしてます。
壊れたらディーラーさんに直してもらいましょ、買うよりは安いはずだ(^^;;
ただ、来年?から自動車税は上がるんですよね、たはは。
#それでも新車買うよりは安いはずだ...はずだ...

すっかりブログは更新しなくなりましたが、ま、たまにはということで。

写真は確かひと月くらい前に出かけた先でぱちりと撮ってみた写真。
他のクルマのライトに照らされてるのがいい感じ、と思って撮ったのかな。
構図はいまいちですけどね。
この先も、暗闇だろうとどこでもいっしょに走って行ってほしいものです(^^)

Posted at 2015/09/30 20:47:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2015年05月10日 イイね!

海鮮丼ツーリング2015に参加させていただきました!

海鮮丼ツーリング2015に参加させていただきました!今年もwata-plusさん主催の海鮮丼ツーリングに参加させていただきました。

いやー、とても楽しかったです。
海鮮丼もツーリングも堪能できました。

wata-plusさん、参加された皆様ありがとうございましたm(_ _)m

現在デジカメ写真とドラレコ映像をPCに取り込み中。
写真のうち、何気にとったら意外に良い感じに映ってたものを取り急ぎ公開してみます。
今年はお蔵入りさせないようにしないと(^^;;
順次公開していきます(^^)
Posted at 2015/05/10 22:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記

プロフィール

「何十年ぶりかの千葉都市モノレール」
何シテル?   03/21 13:10
※現在開店休業状態です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アソコは黒々してるのが理想です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 05:27:37
海鮮丼ツーリング2015レポートページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 11:07:35
久しぶりの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 14:40:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500ハイウェイスターです。 2002年7月~2003年9月まで乗っていました。 無理 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代後期型スピーディです。 1999年8月~2002年7月まで乗っていました。 初めての ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代前期型Wです。 1996年9月~1999年8月まで乗っていました。 初めてのホンダ車 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2000VX ウェルカムパッケージ 1993年12月~1996年9月まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation