• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tohrinのブログ一覧

2017年07月13日 イイね!

不具合いろいろ

1走行中、リヤ付近から、キリキリ音がする。
2フロントピラーカバーが、たるみ、浮いてくる。
3リヤバックドア、支柱付近から、クー音がする。
4ナビ、案内音量が小さくなる。

結核報告
1フロント左側のサスペンションASSYを替えました。
2対策品に替えました。
3不明、たぶんグリスアップ
4ナビ、右側ドアスピーカー替えました。
Posted at 2017/07/13 18:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

やっぱり馬鹿ナビ

パナソニック製ナビ:CN-LR800DFA

踏切り案内や右折レーン案内音量が小さいので、試聴しながら聞こえる様に音量を上げ設定にしたら、今度は五月蠅い。再度試聴したら五月蠅くなっていたので、丁度よい音量に下げ再設定したら今度は小さい。試聴はなんなんこの馬鹿ナビは?

常磐道から東京経由で中央道に行くルートでも、練馬から鶴ヶ島経由の関越道を通らせる馬鹿ナビ、道案内が遅れてリルートしてしまった時に遠回りリルートさせる馬鹿ナビ、ほんと使えないナビに心底愛想尽かします。
Posted at 2017/06/25 00:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感じた事 | クルマ
2016年04月03日 イイね!

10円パンチやられた

近所の花見に行った、が、帰りに外周を見たら左リヤ側ドア、10円パンチやられた。
たぶん、車幅が広いので、ゲート内のやや左寄りに止めたのが、癇に障ったのだと思う。
心が狭い人間だな、自分がやられたら、嫌じゃないのか?
Posted at 2016/04/08 21:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感じた事 | 日記
2014年12月30日 イイね!

スタッドレスタイヤに履き替え

純正18インチのBS製デューラーサマータイヤは、オドメーター8km納車だったので102km走りました。前車ハリアー君と比較すると、固い印象でした。オドメーター値110kmで17インチのBS製DM-V2スタッドレスに、履き替えました。スタッドレスタイヤの印象は、柔らかくなりました。

【問題点】
純正ナットは19で、テーパーも60度でそのまま使えました。が、ナット内側に錆多数有り、その内2ケは外装に円周状に傷有りでした。スバルなんだかなぁ~。

【番外】
パナナビのCD録音は、時間が掛ります。ACCでやっていると「バッテリー消耗防止の為・・・」表示で落ちますし、アイドリングのままだと、ガソリン消費するしー。まっ、最初だけだから許す。



Posted at 2015/01/01 08:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年12月25日 イイね!

やって参りました

2014/12/25.11:00納車されました。

【感じた点】
うーむ、外装品はオプションのフロントグリルは微妙、ドアーハンドルは全覆いタイプではないので、さりげなく好印象、リヤ廻りでは、ステンレスカーゴステップパネルは、貼り付け無し部品納入でお願いしましたが、リヤ装飾がさみしい分、アクセントになって良いかも知れません。

内装品ではオプションのエンジンスタータは、便利です。オプションのイルミ系は、ブルー色で嗜好が分かれるところです。パナソニックSDナビは、CDを入れたら自動でメモリー録音されました、出来ないとの噂・認識でしたが、良かったです。ブルートゥースで、スマホ再生も出来ます。

【残念な点】
1番残念だったのは、ディーラーオプションのパナソニックSDナビで、GPSアンテナがパッセンジャー側、ダッシュパネル上にいかにも後付けと主張していました。たしか、メーターパネル内部の上部に隠せる(付ける)との事だったが・・・スバルの上位車種でこれですからねぇ。TVフィルムアンテナは妥協して承知の上でしたが、GPSアンテナ迄も後付けの残念感、いかんせん見栄えが悪い。まだ端に付けるとか、センス無さ過ぎです。

2番目に残念は、オプションのUSBケーブルがセンタートレイ(ナビ下部)やフロアコンソールボックス(肘掛け)には穴開け加工しないと付かないとの事でした。こちらも、フロアコンソールボックスから出すとの筈でしたが・・・引き渡し時に、とりあえずグローブボックスから出しました、嫌なら1カ月点検時に穴開け加工しますと・・・だったら、施工時に聞いてくれれば2度手間にならないのにぃ。

どちらも、発売間もない、納入実績が少ない為のサービス情報不足が原因と思われます。⇒レヴォーグ系の書き込みをみると、GPSアンテナはメーターパネル内部の上部で大丈夫の記載有りなので、ディーラーに言ってみます。

気分的に、やや裏切られた感じで、70点です。

アイサイトは確認中、高速とか未走行なので、後で確認します。新車の慣らしは、4,000rpm以下で1,000kmです(サマータイヤの慣らし、100km)。
Posted at 2014/12/25 20:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ポルテ スタッドレスに履き替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2351278/car/2690760/5088715/note.aspx
何シテル?   12/16 09:33
tohrinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド]AKEEYO AKY-V360S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 11:22:28
[スズキ ソリオハイブリッド]不明 T20 ステルスバルブ アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 19:32:13
[スズキ ソリオハイブリッド]ノーブランド ドアハンドルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 19:29:17

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバック BS9系です。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ がんばれや
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
よろぴくですぅ~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation