• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

いつの間にか入手困難@Beta工具

いつの間にか入手困難@Beta工具  先日の成層圏くんのVベルト切れで、出先でのちょっとした故障修理に対処できる工具やパーツを積んでおくのは不可欠だと痛感しました。もちろん、車載工具やクーラント、オイルの類は積んであって、その上でソケットレンチや電気関連の修理工具も入れてあったのですが、問題はエンジンルームの奥まったところでは、車載工具では上手く行かないこともありました。
 そこで、多少の工具を追加して、それをしっかりしたツールBoxに入れて積んでおこうと思い、早速Beta製のプラスチック工具箱をネットで探してみました。でも、意外と見付からないもので、色々探してもショップにはほとんど皆無。何か赤と黒のフェラーリモデルなるものは見ましたが、こちらは昔からのBeta Utensiliファン。やはりあの鮮やかなオレンジでないといけません。すると、ヤフオクで丁度ある方が2つ出品されていて、「おっ!これなら成層圏くんにもデル太くんにもいけるぞ!」と思って両方に入札したものの、片方は他の方に落とされちゃいました。やはり旧タイプのものを探している方はワテだけではないっすね。
 ともかく、格安に入手できたその樹脂製Boxを成層圏くんに積むべく、元から持っていた金属性のBoxでダブったBeta工具を確認し、それを移動させますが、3/8のラチェットレンチのセットは別にもう一セット購入してそちらを車載用にしました。
 この樹脂製のBoxは意外と大きく、他にもケミカル用品や応急修理の部品など、色々なものを入れても大丈夫。かなりイケますね。反面、工具そのものがいつの間にか増えちゃって、特殊工具等が入り切らない元の金属製のBoxは中がぐっちゃぐちゃ。こちらも整理整頓しておきましたが、問題はやはり一つの箱に入り切らないこと。ここは5段くらいのチェストが欲しいところです。
 しかし、調べてみると、高価なローラーキャビネットの売れ残り処分品が半額ほどで出ていたんですが、まだまだ高い上、何しろ小さな倉庫はあってもガレージのない
我が家には無用の長物。やはりちょっと大き目のチェストが欲しいのですが、なかなか見付かりません。と言うのも、今、Betaを日本で正規輸入している代理店はなく、Beta本社も日本の小規模な店舗向けに品物を卸してくれず、ほとんど入ってこないんだそうです。ですから、今入手できるものは大半が売れ残り品だそうで、なくなり次第終了のようです。
 こうなると「何とかせねばイカん」となるのがワテの悪い性(笑。やっと売り物のチェストを見付けまして、一瞬喜んだのですが、そのHPが「~2005」
となっていて、今の情報ではないんですね。不安半分、期待半分で電話してみると、倉庫に残っているそうで、早速取り寄せることにしました。同時に心の中で「ワテは何で勢いで注文しちまうのか…。by破産散財人」と思いつつも、「いやいや、これで倉庫内のはみ出た工具やパーツがそれなりに収まるから、これでイイのだ。←ば~かボンボン♪」と思って心を落ち着けました(笑。
ブログ一覧 | 工具 | クルマ
Posted at 2009/08/01 20:55:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「余計なことしてアセっていた@大鍋越&長九郎林道 http://cvw.jp/b/235130/37956896/
何シテル?   05/27 17:51
20代の頃から好きなことをやって生きてきたら、いつの間にか人生2/3が経過してしまいましたぁ~。 以下My Web Siteです。 【ヨコハマ・マウンテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F.P.M.M. 
カテゴリ:My web-site
2007/08/07 14:09:00
 
ヨコハマ・マウンテン・パッセンジャーズ 
カテゴリ:My web-site
2007/08/07 14:05:53
 

愛車一覧

ランチア イプシロン お風呂場スリッパ号 (ランチア イプシロン)
15年3月に5.8万kmをもって新たな主人の元に旅立ったでる太くんに入れ替わり、同じく5 ...
三菱 ミニキャブトラック Myハニーちゃん (三菱 ミニキャブトラック)
H12年型の3速ATです。 以前乗っていたプロシードが18万kmに達した上、ボディの痛み ...
ランチア ストラトス 成層圏くん (ランチア ストラトス)
91年に無茶をして購入。まだバブリーな頃だったので、さすがにとんでもない値段でしたが、我 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
90年初めに購入した89年型16Vで、並行輸入もの。 ルーフの付いたモデルで、よく走って ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation