• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikaros'の愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2016年7月2日

DRL調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
DRL化するにあたって必要な本国の配線図。
あたりまえですが全て英語なので和訳アプリとセットで格闘しながら見ました(°_°)
2
ヘッドライトのカプラー図です。
ここにDRLの表示があります。これが通電すると点くと思われます。
3
実際に車体で探してみますと確かに配線はありました。
VT-WHなのでバイオレットと白の配線です。
4
この結果から日本に輸入した時にソフトウェアからDRLの項目を削除しただけだと考えられます。
これに12V流してつくかどうかはわかりません。ランプ壊してしまうかもしれなかったので、踏み切れておりません。中古のヘッドライト手に入ったらやってみるかもしれません。

P.S.デフさんこれくらいしかわかりませんでしたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初車検

難易度:

車検完了

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月2日 15:14
こんにちは〜

さすがWiring Diagramsですね!!
いきなり電気流すのは怖いので、一回スモールオンの時にテスターで電圧測定されてみてはいかがでしょうか!

ちなみに私もコーディング方面での調査進めてます。
ある程度の項目の絞り込みまで出来ましたが、それでも候補数が20項目以上あります。。。

ただ、机上で悶々してばかりなので、そろそろ実車で試したい感じです(笑)
コメントへの返答
2016年7月2日 20:58
scottieeさんこんばんは。
スモール電源確認してみますd(^_^o)
ちょっと考えましてLEDの調光ユニットをかませて少しずつ出力調整してみてやってみようかと思います。直流電源装置があれば・・
また次の休みにでもですが・・(°_°)
宜しければ実車提供しますよ〜d(^_^o)
2016年7月2日 20:17
ikaros'さん、こんばんはー

ヘッドライトは交換しないで済みそうですねえ
( ̄+ー ̄)
それがわかっただけで大収穫です!!
コレで12Vを流して点灯すれば、一応、DRL点灯は可能、という事になりそうですねー
続報お待ちしております ( ̄^ ̄)ゞ

コーディングの件はscottiee師匠が何とかしてくれると信じておりますので、師匠に任せましょう!!

他力本願全開っス 苦笑
コメントへの返答
2016年7月2日 21:00
他力本願なデフさんこんばんは〜(笑)

そうですね〜多分これで点くと思いますが、ライトアセンブリー高いから怖いですね。
またやってみたら報告します〜

プロフィール

「初ヨコハマタイヤ😃」
何シテル?   12/31 07:38
ikaros'です。よろしくお願いします。 ちょこちょこいじっていきたいと思います。 私の車選びは基本的にあんまり近くの人とかぶらない車種を選んでます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーノズル破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 13:28:26
MyFord touch_Master reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 07:23:57
MDesign Performance Carbon Cold Air Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 20:24:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
初アメ車!初左ハンドル! この大きさ日本に合わないサイズが最高です。 改造は皆さんの情報 ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
エクスがぶつけられたので修理が終わるまでの代車。 超実用的w ザ・普通の車。 エクスの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いい車だった・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation