• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダモクーのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

やりたいこと続き

こんにちは、金曜日に時間を取って今年初洗車しました
翌日雨なのわかってたんですけどそれを理由に毎回洗車を先延ばしにしてたので車がドロドロ(-_-;)
次の日雨でもいいから洗っちゃおうってことで金曜日に洗車をしました
しかしながらいつも思うのですが私が洗車をするとやたらと時間がかかる
昼一に初めて終わったのが夕方5時過ぎで日が落ちかけておりました
車の中とか細かいところまで洗ってたら3日ぐらいかかるんじゃなかろうか・・・
まぁでも綺麗になったし良しとしようw


さて前回のブログでやりたいこと色々書いてましたが続きを書きたいなと思います
今年必ずやることで書いたグリル塗装は外して塗るだけなのでまぁ自分がやろうと思えばコストもそれほどかからないので出来ると思います

もうひとつの外装の修理&磨き
これはコストもかかることなので予算の都合にも合わせてやりたいと思います
なぜ磨きと修理が必要なのかというと実はこの車もともと私の車ではないんです
この車亡くなった伯母が乗っていた車でした
私が子供のころからずっとアフロヘアで真っ赤なZに乗っていてるとてもファンキーな伯母でしたw
ずっと真っ赤なZ一筋で初代からZ32までの歴代のZを乗り継いでいました
その伯母がZ32から乗り換えようとしたときにZ33が2シーターと言う事で狭くても後部座席が必要と言うので私が35クーペを薦めました

伯母は数年前に亡くなってしまったんですが車は家の庭にとめたままで伯母の家の裏に私の両親が住んでいるのでオヤジがエンジンをかけたりたまに乗ってたりしていました
でも私のオヤジも歳なので2台の車の面倒を見るのがしんどかったらしく処分しようかって話になりそれなら自分が薦めて乗っていた車でもあるので去年私が譲り受けることにしました

私が譲り受けた時点で35クーペの状態はというと屋外で長時間駐車していたため外装の色褪せ、ルーフやトランク部分の白化、雨で塗装は雨水の形に凹みが出ている状態で窓ガラスにもひどいデポジットが付いています
それと家の前の道がかなり狭くフロントバンパーに傷、右フェンダーに凹みがある状態でお世辞にも状態は良いとは言えない状況です

まぁ70過ぎたおばあちゃんが乗っていたのである程度は仕方ないなと思いつつも綺麗にできるところはしていきたいなと言う事で時間を見ては手を入れて一度自分で軽く磨いて色褪せと塗装の凹みは少しだけマシにはなりました
ただ根本的な解決は全塗装しか無理なので全塗装したいところですが表だけ同色に塗ってもらってもそれなりにコストかかりそうだし・・・・
でもフェンダーの凹みや塗装の凹みはある程度直したいので最低でも磨きと板金には出したいと思っています

正直今35クーペって中古でも安いし下取りに出しても二束三文の車にそこまでお金を賭けるのどうなの?って思う方もいると思うんですけど実は走行距離は私が譲り受けた時点でまだ15000キロw
現状で23000キロという年式の割には低走行距離でエンジンは調子いいんですw
それに日本ではあまり人気はありませんが実際に乗れば35クーペはホントにいい車です
いい車だからというだけでなく子供のいなかった伯母は妹の息子である私を自分の息子のように可愛がってくれてました、その伯母が大事にしていた車を出来る限り長く乗りたいなと思っています

でも改造はしちゃいますけどね!w
Posted at 2015/01/18 18:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

乗り物大好きオヤジのダモクーです 車(CPV35)バイク(Z50R)自転車(ロードバイク)を所有しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガレージを作ろう!  ~ここからセブンが始まりました♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 01:41:23
86/BRZ シリンダーヘッドプレート オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 01:52:36
ダッシュ張替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 01:21:13

愛車一覧

ホンダ Z50R ホンダ Z50R
1/1プラモ感覚で気長に組み立ててます
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインクーペいい車です
その他 RIDLEY DAMOCLES ISP その他 RIDLEY DAMOCLES ISP
手に入れるのにかなり苦労したフレームで今も大事に乗ってます コンポ:カンパレコード ホイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation