• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱちゅのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

一人だとやることないなぁ

日曜日


奥様は昼からハロウィンパーティということでお出かけ


お一人様で暇つぶしドライブでも行こうかと思ったのだけど、
どこも渋滞マークなので断念してDラー回りしてきました


先日のメガーヌ繋がりでホットハッチ系と思ったわけで...

まずはVWのGolf Rへ

したら、一日試乗に貸し出していて 試乗車がない
なんと 日曜日に試乗車がないなんて有り得るの?

聞いてみると、Rはあまり売れてないらしく試乗の問合せも少ないらしく
在庫も沢山あるよって 笑

頼んでもいないのに見積書作られて、いきなり70引きの提示
元値が高いけど、いきなり15%オフっすか 笑

そんなわけで、今度一日試乗をお願いすることにして退散



そんじゃ次!ってことで VW の近所にある Volvoへ


話題のV60 インスクリプションにご試乗
っつか、大して混んでないのに待たされた。


日本サイズに最適化したっていう割には充分デカい
気持ち悪い程ステアリングが軽くて気持ち悪い
乗り心地いいでしょ?って言う割にはガタゴト
内外装はとっても良いけど、それだけかな...
そもそも白いステアリングは嫌い 笑

ぶっちゃけレガシィのほうがいいやんか
と思いながら退散



んー 不完全燃焼



ってことで、ちょっと離れたシュルテンへ


後期型のC200にご試乗


1.5ター坊+48Vマイルドハイブリッドは乗りやすかったです
っつか、前期とすんげー変わっててビックリしました。

内外装の基本は大きく変更ありませんが、細かく、でも大きく変わってました。

もう、ほぼSクラスやね。

エアサスのコンフォートは柔らかすぎてフワフワ
スポーツ+にしてもレガシィよりアタリが軽く、しなやか

すげーわ

レーダークルーズも充分頭よく、車線変更もしてくれる まさにSクラス

営業にーちゃんもかなり気を利かせてくれて、いろんな路面を
試させてくれました。ついでにクーペも乗せてくれた。

で、こちらも見積作られて、同じくいきなり70引きからスタート
とはいえ、10%オフですけど...


ドイツってこういう商談なの?笑



メーカーによって、こんなに車作りが違うなんて
欧州は面白いっす。


11月には本命?のSKYACTIVE-X登場なので楽しみです。
魁 コンセプトが市販モデルになるとどうなるのか?


乞うご期待してます~


ってことで、18時半ちょうどに帰宅して日本シリーズ!
カープ 1勝目 おめでとう!!!





あ...


Dラーのおねいさんは

Volvo のお見送りしてくれたおねいさんが抜群に美人でした

お持ち帰りしたいぐらいだったわ 笑



また行こうかな、用はないけど 笑



Posted at 2018/10/29 17:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車雑感】 | 日記
2018年09月19日 イイね!

でなわけで

ホットハッチをいろいろと調べてみたわけだが



国産ホットハッチってさぁ どうなのよ


シビック タイプR ?? あれはハッチバックなの?
登録車ではスイスポぐらいしかないんやね
インプもホットはなくなっちゃったし


ってことで輸入車しかないやんかという現状
上を見ればA45、RS3 とか 笑



Golf R、ジュリエッタベロ、メガーヌRS、308GT



海外はいっぱいあるね~
でも、値段が高い



若者がエントリーできないわけだ


スターレット、ミラージュ、シティ
安くて早くて面白い車が多かった...


ん?当時にしたら高かったかな??

まぁ電子制御なんて全くなかったし
シンプルで判りやすい車ばっかりだったよな~




あれ?なんの話しだったっけ?
あ、そうそう、試乗するにも輸入車Dラーが近くに全くないという現実に直面




一気にめんどくせ~という気持ちになっている私でした。
Posted at 2018/09/19 19:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【車雑感】 | 日記
2016年09月08日 イイね!

レガシィ C型発売開始

予定通り発表となりました。
レガシィ系のC型発売開始。

当たり前のようにアクティブレーンキープが追加されましたね。

んで、ステアリングヒーター...どうなんでしょう 笑
あんまりハンドルが冷たくてイヤな思いをしたことないので...
まぁいいか 笑

で、オークブラウンパール?アウトバック専用色!
これって先代のグランドマスターカタログ色のディープチェリーなんたら風?
綺麗な色ですね~

アウトバックでは特車でX-ADVANCEというのがリリースされたけど
シートは撥水ファブリックでした。なんかフォレスターみたいな特車だなぁと...

車格的にはグランドマスターみたいな内装のほうが良かったのではと思います。
あ、そしたらフォレのブラウンレザーと被るのか...


しかし...販売計画が...ねぇ

レガシィ アウトバック 月販600台
レガシィ B4 月販200台
X-ADVANCE に至っては 月販 125台

弱い...


工場の片隅でちょこちょこ作る感じがする 笑
Posted at 2016/09/08 20:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車雑感】 | 日記
2016年09月05日 イイね!

B4 SporVita

私に近しい人でこの情報を求めている方はいらっしゃらないような気がしますが...


エクステリアとインテリア ほぼほぼモーターショー参考出品時と同じようです。



STiリップやリアバンパースカートはオプション
タイヤも245ではなく225/50R18の純正サイズです。





内装もまんまですね。
シートベルトが浮いてます。

触ったことがないのですが、革は上等なんでしょうか?

全体的にイタ車っぽい仕上がりは良いと思います。


300台限定...Limited+30万ぐらいの値付けです。


Dラーにカタログが配備されているので、もう予約可能だと思います。



ちなみにS4のtSは出すぞっていうことだけで、詳細は未定だそうです。
Posted at 2016/09/05 14:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車雑感】 | 日記
2016年09月05日 イイね!

STiスポーツ良かったよ

ちょっと暇だったので千葉スバルで試乗してきました。

レボグ1.6STiスポーツ



内装は皆さんご存知の通りで綺麗でした。
配色は僕の好みではないのでスルー

んでもって、やっぱり足回り。


ビル足、ダンプマチック効いてました。
GT-Sよりも洗練されてるといえばいいのか...


低速のガタガタもコトコトで抜けていくし
ワンクッションですぐに収まるし
高速も安定しているし(有料道路で3桁未満ですが...)
いやー 良かったです。


以上 笑



ちなみに昨年のモーターショーに参考出品されていた
B4のSporVitaが発売になるようです。


9月8日がC型リリースなので、同時発表かもしれません。


300台限定です。
欲しい人はお早めに。
んでも、245タイヤではありませんでした。


Limited+30諭吉ぐらいなのでお買い得ですね。



ついでにアテンザ25Sも乗ったけど...
なんであーいう仕上がりになるんだろう...
音もうるさいし、シフト制御がもうなんというか...
やっぱデーゼルのほうがいいね。


4WDで400超えなんてありえないけど。
Posted at 2016/09/05 00:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車雑感】 | 日記

プロフィール

「もう30年なんですね 黙祷」
何シテル?   01/17 11:16
BGを購入してから20年以上経ちました。 なんだかんだとスバルから離れることができません。 こんなことになるとは思わなかった 笑 20年前 T社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス シロ (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
2023年11月30日 登録 2023年12月8日 納車 何を血迷ったのかPHEV 2 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ クロ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2018年12月16日 AM10:00 めでたく納車となりました。 何を思ったのか、ほぼ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年2月11日の土曜日、5ヶ月待ってやっとこ納車。 カタログに一目惚れ、YouTu ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年12月11日 売却いたしました。もうスゲー寂しかった。 今でも手元に残しておけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation