• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱちゅのブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

88

86ならぬ88

今年飛行機に乗った回数です。

年末までにあと10回搭乗する予定。
やはり100回には届かない模様。

んでも、ダイヤモンドまではあと8回搭乗すれば達成。

そんな話しはよくて...


今年、父親が米寿を迎えました。
まだまだ元気ですが、足腰の衰えは隠せず。
やっぱり現役を引退し、楽隠居生活するとダメですね。


一気に老け込みました。


で、最近話題の免許返納ですが。
父親は70歳の時に自主的に返納しました。
私に相談もなくいつのまにかでした 笑


まぁ23区内に住んでいるし、住処から5分でスーパーがあるし
しかも、買った物を無料で届けてくれるというサービスまである。
坂もないし老人が暮らすには不都合が全くない地域。


一方、義父は84歳。
ちょっと痴呆が入ってきてて危険。
説得に説得を重ね、やっと返納の運びとなりました。

義理の両親が住むのは広島市内。
市内とはいえ、広島駅からJRでそこそこ離れ、
住処は山肌を開発した住宅街。

登り坂に階段という辛い場所。

病院に行くにも車がなければ行かれない。
買い物にも車がなければ行かれない。
誠に老人に厳しいところ。

なんとか要介護認定をもらってヘルパーさんに
身の回りの世話をしてもらっていますが

病院へはタクシーで通わなければなりません。



最近、老人の運転ミスによる身につまされるニュースが増えましたが
田舎に住む老人にとって車は生活必需品。
免許返納、車と縁を切ることは判っていても重い意志決定です。



もっと老人に優しい社会インフラが整うこと。
切に願うわけであります。


※実は老人の運転ミスによる事故は減少傾向で
※マスコミに扇動されているっていう噂もありますが...


とはいえ、がんばって80余年生きてきた最後の結びが

交通事故の加害者

そんな悲しい人生の終焉を迎えさせてはいけない。
心を鬼にして、免許返納を迫ったわけであります。





そんな訳で、貯まったマイルは...


奥様の広島行き特典航空券に姿を変えるのでありました。












Posted at 2016/12/01 14:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【ひとりごと】 | 日記
2016年11月24日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?

回答:メガネの上から掛けられるサングラス

度付きサングラスは高価でなかなか購入できません。
でもTALEXは使ってみたいです~


※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/24 17:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【ひとりごと】 | タイアップ企画用
2016年11月08日 イイね!

あと1ヶ月となってしまった

アウトバックとのお別れまであと1ヶ月になりました。


先週土曜日、買取り専門店を複数社呼んで一括査定。
すったもんだありましたが、某業界最大手(?)のKチスと契約しました。


査定士がBP5ユーザーということもあり、好意的な査定の結果、
想像よりも高額の買値を提示され、売却を決定しました。


本当に手放すことが確定すると、なんとも言えない寂しさが...
ちょっとオセンチになってしまったので、一人ドライブへ...




8年11ヶ月で90,000kmのキリ番達成しました。


翌日、妻がやっぱり寂しいようで...
「ドライブに行こう」ってことになり、ひたち海浜公園へ...



往復350km...査定が終わったばかりなのに 笑


終始元気よく、軽快にアウトバックは走ってくれました。
でも、やはり、夜の帰り道は辛かった...
ホントに年々しんどくなってきます。


やっぱり乗換の選択は間違ってないのかな~
と思いつつ、コツコツと帰宅しました。


あと残り1ヶ月、可愛がってあげよう>アウトバック



はぁ~~
Posted at 2016/11/08 22:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【ひとりごと】 | 日記
2016年10月26日 イイね!

おフランスで見かけた車達

先週のフランス出張の際に見かけた車の写真をアップしました。

パリのシャンゼリゼ通りは主要メーカーのショウルームが並んでいます。
コンセプトショップでDラーではありませんが、今後売りたい車、力を入れる
予定の車が並んでいて面白いです。

足を運んだメーカーはプジョー、トヨタ、ルノー、シトロエンです。
不思議と独車はベンツだけ(スルーしましたが)。

なんとなく、プジョーが一番勢いありました。
3008のみ3種類のグレードが揃っていて、どれもお客さんが群れてます。
なんかデザインだけでいったら日本車ぜんぜんかないません。
カッコいいし、運転したくなるかんじでした。

あとめぼしいのは86オープン

けっこういい感じでした。人は全然いませんでしたが 笑

スバルは普通にDラーしかないので、パリの中心部にはありません。
アウトバックのディーゼルターボに乗ってみたかったなぁ

今度時間があったら行ってみようと思います。

番外のヘラーリはレンタルです 笑
チョンの間で10ユーロ、リーズナブルです。
多分個人がやっているのではないかと思われ。

隣に乗って5ユーロだったらいいかも 笑
Posted at 2016/10/26 15:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【ひとりごと】 | 日記
2016年10月20日 イイね!

飽きたわ

1週間のおフランス出張も終盤になりました。
今回はレンジでご飯やサバ缶など持ち込みましたが...

まさかのホテルに電子レンジなし。

洗面でお湯を出して温めて、生ぬるい状態で食べるなどなど、
残念な状態が続いてます。
ウォシュレットもないし... 笑

こういう街並みは綺麗なんすけどね。


んでもって、当たり前の話しなんですが、走っているクルマはフランス車多数。
日本では見たことないほどシトロン、プジョーが走ってます。
で、やっぱり大衆車が多く、ルノー、フィアット、オペルの中型ぐらいまでが主流です。

ベンツ、BM、AUDI、VWなど主流(高級?)独車は少なく、
日本車に至ってはトヨタのビッツクラスを稀に見かける程度...
パリではプリウスタクシーが沢山いますが、田舎町では全く見かけません。

そしてほとんどがディーゼル車、日本車の苦手領域ということなんでしょうか...
でもSUBARU、MAZDAのディーゼルなんて全く見かけません。

んで、今回はプジョーのディーゼルワゴンをレンタルしているのですが
足回りガチガチ、シートもカッチリで180km/hでの高速走行でも全く不安なし。
日本仕様とこんなに仕上げが違うのか感じる次第です。

ヨーロッパ仕様の日本車に乗ってみたいなぁと思う今日この頃です。

とは言っても、物価も高いし、文化・食生活に馴染めないので早く帰りたい。
Posted at 2016/10/20 16:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【ひとりごと】 | 日記

プロフィール

「もう30年なんですね 黙祷」
何シテル?   01/17 11:16
BGを購入してから20年以上経ちました。 なんだかんだとスバルから離れることができません。 こんなことになるとは思わなかった 笑 20年前 T社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス シロ (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
2023年11月30日 登録 2023年12月8日 納車 何を血迷ったのかPHEV 2 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ クロ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2018年12月16日 AM10:00 めでたく納車となりました。 何を思ったのか、ほぼ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年2月11日の土曜日、5ヶ月待ってやっとこ納車。 カタログに一目惚れ、YouTu ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年12月11日 売却いたしました。もうスゲー寂しかった。 今でも手元に残しておけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation