• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱちゅのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

【最後に勝つと思うチーム】
チーム レディース

【勝つと思う理由】
やっぱり最軽量ってことが一番重要。
きっとアクセルワークも繊細に違いない!ってことで
おねいさまを信じますっ!


とは言ったものの...
チーム親爺も強敵だよな~

っつか、オイラが走ったら...
きっと負けだな(笑

弥七さんが参加したらぶっちぎりで優勝じゃん?

ってことで...


ipodください<(_ _)>
Posted at 2009/06/15 22:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【企画参加】 | タイアップ企画用
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(スバル レガシィアウトバック3.0R)
 年式(2007年12月)
 型式(DBA-BPEE)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(2)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(4)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3,4)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

一般ユーザーにはワイパーやエアコンフィルター、バッテリーなど
車を維持する上で必須な商品のベンダーであり、品質も優れているイメージ。

一般ユーザーの見えないところでは、車両用ハーネスやアライメントテスターなど
OEMメーカーや街中のショップまで幅広く製品を供給している総合メーカー。

一番身近なのはインパクトドライバーですけど。←愛用中(笑


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 18:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【企画参加】 | タイアップ企画用
2009年04月14日 イイね!

先行試乗会

なんだかんだ言って...



ティーザーサイトで募集している

「先行試乗会」

応募しておきました(爆



見てくれは別にして...

「走る・曲がる・止まる・くるくる回る」

の基本性能はしっかりと確かめないとね!




って、行かれるのかな?

栃木に9時集合(大汗






で、話は変わって


夏タイヤ...


ボインボインといまいちだったので...


後輪だけエアーを10kpa落とした...


そしたらすっげ落ち着いちゃって...


めんどくせ~タイヤだ...
Posted at 2009/04/14 18:50:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【企画参加】 | 日記
2009年03月31日 イイね!

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私

■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード))

モデル名:レガシィアウトバック
年式:2007年12月
型式:DBA-BPEE
グレード:3.0R

■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。

レガシィと初めて出会ったのは社会人2年生の頃。
会社の先輩が乗っていた濃紺の初代レガシィとデニーズの駐車場で出会いました。
一目見て「かっこいい」・・・それ以外に言葉は見つからず。「ほしいな~」と思っても、自分の給料では高嶺の花でした。

29歳で結婚して2年目31歳の時、当時の愛車サニーが壊れて車を買い替えることになりました。候補に挙がった車はステーションワゴン。キャンプやスキーなどアウトドアなライフスタイルにマッチしていて、大荷物での移動が苦にならない車が必要でした。

当初検討したのはTOYOTAカルディナ1.8リーンバーンとNISSANアベニールサリュー1.8、どちらもFF。我が家の予算ではこのへんが精一杯でした。
ほとんどカルディナで決まりかな~と思っていたのですが、その昔憧れていたレガシィを見に行ってみたいなと思い妻に相談。予算オーバーはわかっていても乗ってみたかった。

妻も「じゃぁ冷やかし半分で行ってみようか」と同意してもらって埼玉スバルへ行きました。すでに2代目に切り替わっていたレガシィ、今でも大好きなBGレガシィ、乗せてもらったグレードは2.0GT。絶対買えないグレード・・・ほんの少しの試乗だったけど、T社やN社とは全く別物のステーションワゴンでした。

やっぱり乗ったらダメですね(笑

もう「レガシィじゃなきゃヤダ!」ってほとんど駄々っ子状態。不思議と妻もレガシィを気に入ってくれて・・・じゃぁカルディナは止めようということになり、頑張って営業さんと折衝をして購入したモデルは2.0TX-S。2LNAの最も安いグレードでしたが、納車されたときの喜びは今も忘れられません。

仕事が終わって帰宅して夕食を食べてから、妻と二人で慣らし運転を兼ねたドライブに毎晩出掛けました。夜の外環を走るだけだったのにとっても楽しかった。

その年の夏は2週間の休みをとって妻と一緒に北海道へキャンプ旅行。テントを積んで縦横無尽に走り回りました。レガシィと共に旅先での人情に触れ、美味しい食べ物に喜び、自然と触れ合い・・・楽しい楽しい思い出が出来ました。

その翌年、息子が産まれました。彼が最初に乗った車もレガシィ。
家族3人で海へ、山へ、川へ、スキーへ、キャンプへ・・・

その後、愛犬:リッキーが新しく家族に加わり、いつも荷物だけだったラゲッジはリッキーの指定席に変わり、追いやられた荷物はルーフボックスへ。

そんな状況にも柔軟に対応するレガシィは正に我が家のライフスタイルを支えてくれています。

納車されてもうすぐ10年というところでBGレガシィからアウトバック2.5i LLBにバトンタッチ。
家族3人+1匹で広島までの遠距離ツーリングもなんなくこなし、九州への上陸も果たしました。
車弄りの楽しさを教えてくれたのもアウトバック、みんカラを通じて知り合ったお友達との楽しい交流を教えてくれたのもアウトバックでした。

3年後の最初の車検でどうしてもH6に乗りたいという私のワガママでアウトバック3.0Rに乗換え。
また同じ車?と理解できない人もたくさんいますが、この決断に家族は誰も反対をしなかった。そのぐらい、みんながこの車の良さを知っています。

我が家の歴史にはいつもレガシィ/アウトバックが共に・・・

本当に買ってよかったと思える車にめぐり合えたこと・・・
私は幸せ者だと思っています。


■フリーコメント

レガシィ20周年おめでとうございます。
20年のうち、14年の歴史を共に過ごさせていただいたことを誇りに思います。

そして今年、もうすぐ5代目登場ですね。
コンセプトモデルが発表となり各方面から賛否両論のコメントが寄せられていると思いますが、これもみんながレガシィシリーズに期待を寄せているからだと思います。

その時代に合った最高の車を発表してほしい・・・みんなの願いです。
これからもレガシィ・・・レガシィの歴史が続く限り・・・
そう思わずにはいられません。


実は私・・・iPodなるもの所有したことがありません。
生活が楽しくなるのでしょうか?

ちょっと経験させてみてください(笑

<<長文、失礼いたしました>>

※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
Posted at 2009/03/31 13:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【企画参加】 | タイアップ企画用
2008年12月24日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?

40代です

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

スバル、レガシィアウトバック、2007年式、3.0R

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

知っていました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

知りませんでした。不勉強で申し訳ありません。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

相手とモメ事になるのが予想されるため、証拠となる映像は有効だと思います。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?

スーパーオートバックス
カインズホーム
トステムビバホーム
専門ショップ
楽天ショップ
ネットオークション

購入したい用品によって使い分けています。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

購入する用品によってマチマチです。
ホイールなどの高額用品を買う場合とカーシャンプーなどを買う場合とでは
全く異なります。
平均して月1万円程度と思うようにしています。

■ フリーコメント

このドライブレコーダーは常時録画式でサイズもコンパクト!
ということに、かなり注目しています。

事故発生時のみならず、ドライブ中の映像を残したり、走行会の映像を残したり
いろいろな応用がきく製品だと感じています。

また運転席周辺にパーツを置くことを嫌がるユーザーにも遡及できるぐらい
コンパクトな製品に仕上がっているので、取付位置なども応用がききそうで
良いと思っています。

これまで追突を2回されているので、後に取り付けるのも良いかと思います。

すでに当選の予定にしていますので、よろしくお願いいたします(笑


※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/24 14:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【企画参加】 | タイアップ企画用

プロフィール

「もう30年なんですね 黙祷」
何シテル?   01/17 11:16
BGを購入してから20年以上経ちました。 なんだかんだとスバルから離れることができません。 こんなことになるとは思わなかった 笑 20年前 T社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス シロ (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
2023年11月30日 登録 2023年12月8日 納車 何を血迷ったのかPHEV 2 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ クロ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2018年12月16日 AM10:00 めでたく納車となりました。 何を思ったのか、ほぼ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年2月11日の土曜日、5ヶ月待ってやっとこ納車。 カタログに一目惚れ、YouTu ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年12月11日 売却いたしました。もうスゲー寂しかった。 今でも手元に残しておけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation