• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱちゅのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

2009年東京モーターショーはスバルのハイブリッド!

今年の東京モーターショーですが...
出展企業が減ってしまい盛り下がり気味ですが、
各社出展内容のプレスリリースを出し始めましたね。

今日は、富士重工業さんもプレスリリースを発表
早速内容を見てみました。

出展内容は以下の通りです。

【参考出品モデル】
・SUBARU HYBRID TOURER CONCEPT
・Plug-in STELLA feat.BEAMS
・IMPREZA WRX STI CARBON
・LEGACY B4 GT300

【市販予定モデル】
・EXIGA 2.0GT tuned by STI

市販モデル】
・LEGACY TOURINGWAGON 2.5i S Package
・LEGACY B4 2.5GT SI-Cruise
・LEGACY OUTBACK 2.5i L Package
・FORESTER 2.0XS BLACK LEATHER SELECTION

【技術展示】
・リニアトロニック(CVT):カットモデル
・EyeSight:EXIGA 2.0GT EyeSight

やっとEXIGAのtuned by STIが発表になりますね~
多分多くの方が待ち望んでいた(??)特別仕様車かな~と思います。

が、今回の目玉はなんと言っても

HYBRID TOURER CONCEPT

スバルブランド初のハイブリッドカーでやす。

大きなガルウィングを採用したエクステリアにヤル気を感じますし
フラットフロアを実現したということも面白いと思います。

なんてことはおいておいて、やっぱりメカニズムですよね。
次世代パワーユニットとここでは表現していますが、見えてきましたよ~

① 2.0ℓ水平対向直噴ターボガソリンエンジン
力強い加速などで定評のある2.0ℓ水平対向ターボガソリンエンジンに
燃費向上や排出ガスのクリーン化、実用トルクやレスポンスの向上に
貢献する直噴機構を組み合わせました。スバルの持つターボ技術の
進化により、優れた環境性能と動力性能の両立を実現しています。
とうとう、っつか、やっと直噴です。まだまだ4気筒ターボはがんばるね~

②リニアトロニック(CVT)
新世代トランスミッション「リニアトロニック」に、高出力ターボエンジンにも
対応可能な各部の強化を加え、燃費性能のさらなる向上と、スムーズな
加速性能を両立しています。
やっぱり高トルク対応しますね。スバルはコレで行くんでしょうね~

③ ハイブリッドシステム
シンメトリカルAWDシステムの魅力をさらに高めるため、ハイブリッドシス
テムとして、フロントに発電・駆動用モーターを、リヤに駆動用モーターを
配した2モーター方式のシステムを採用しました。
前10W+後20Wだそうです。

燃費効率が悪化しやすい発進時や車庫入れなどの極低速時には、リヤ
モーターによる駆動を行い、エンジンの動力を使用することなく走行し、
周辺環境への配慮と燃費効率を高めます。

通常走行時には、主にエンジンを使用し、直噴ターボガソリンエンジンと
AWDを組み合わせた巡航を楽しめます。

加速時には、リヤモーターがエンジンの駆動力をアシストすることにより、
ハイブリッドシステムの特長を活かした高い動力性能を実現します。さら
に登坂などの際には、通常は発電機として活用するフロントモーターも
前輪の駆動をアシストすることにより、さらなる余裕の走りを実現しています。

車両停止時にはエンジンを停止させるアイドリングストップ機能を採用する
ことで、不必要な燃料消費を抑制します。

搭載する電池には高性能リチウムイオンバッテリーを採用し、既に市場
展開を始めている電気自動車プラグイン ステラでの経験・ノウハウを活
かし、回生ブレーキ制御などのきめ細やかなエネルギーマネージメント
システムによって、高い燃費効率を実現しています。

基本的に水平対抗+AWDの走りをスポイルしないような工夫を
しているんでしょうね。しかし前後にモーターっていうのはどう
なんでしょう?重量バランスがよくなったりして...
でもなんか期待できそうな感じです。


そして...

EyeSight +(アイサイト プラス)
「EyeSight +」では、ステレオカメラが認識できる以上の広範囲な交通状
況を、車車間・路車間通信を通じて取得し、「EyeSight」と協調させることで、
さらに予防安全性能を進化させています。
具体的には、死角から移動してくる車両等の存在を継続的に検知し、
運転者に適切な運転行動を促し、状況に応じて事故回避支援を行います。

なんだかよくわかりませんけど、がんばれ~!あいさいとっ!ぷらす!



ということなんですけど...

やっぱりというか...なんというか...

ディーゼル投入は見送ったってことかな...

まぁいいや、がんばれ~!すばるぅ~!!


★10/1 間違いを訂正しました。
前後にバッテリーっていうのはどうなんでしょう?

前後にモーターっていうのはどうなんでしょう?
Posted at 2009/09/30 16:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月30日 イイね!

六本木フリーライブ

今日までなんすけど...


こちらのGYAO


六本木で行われたライブの様子を見ることが出来ます。


ご興味がある方はどうぞ...


もちろん無料ですよ。


45分ぐらいの映像です。
Posted at 2009/09/30 15:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【Superfly】 | 日記
2009年09月28日 イイね!

Skipped Beat

昨年の夏、テレビで放送された映像です。
このブログにご訪問いただく方は皆さんご存知かと思いますが、
KUWATA BANDの2ndシングル「スキップビート」です。

時は1986年夏、もう23年前の曲ですな...
その曲を1984年生まれのSuperflyがカバーしています。

この曲を初めて聴いたときは桑田の懐の深さにびっくりしましたが、
20年以上経ち、またこの曲を聴き、今度はSuperflyの懐の深さに
びっくりしています。

申し訳ありませんが、ご本家よりスキです。

特に3分01秒近辺の”oh~”には腰が抜けます...
ぜひ、ご就寝前にお聴きください(笑





※※高画質版はこちら!
→こっちだと2分27秒近辺で腰が抜けます(笑



ちなみに、彼女、ライブでも歌っていますが...
ちゃんと「スケベー」と発音してくれています(いや~ん
Posted at 2009/09/28 10:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【Superfly】 | 日記
2009年09月26日 イイね!

ならず者

ドンやリンダよりも心に入ってくるのはなぜか...

カバータイトルのフルアルバムを切望しています>私

サウンドだけでお楽しみくださいませ...



Posted at 2009/09/26 00:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【Superfly】 | 日記
2009年09月25日 イイね!

ひっさびさにCDを買いました

Superflyの2ndアルバムっす...

「Box Emotions」

初回限定版ってことでPVが納められたDVDも付いてます。

01.Alright!! (フジテレビ系ドラマ「BOSS」オープニングテーマ)
02.How Do I Survive? (「モード学園」CMソング)
03.Searching
04.My Best Of My Life (フジテレビ系ドラマ「BOSS」主題歌)
05.恋する瞳は美しい (「Canon IXY DIGITAL」 CMソング)
06.やさしい気持ちで (フジテレビ系「めざましテレビ」テーマソング)
07.Bad Girl
08.アイデンティティの行方
09.誕生
10.See You
11.春のまぼろし
12.Hanky Panky (映画「山形スクリーム」主題歌)
13.愛に抱かれて

ってことで、なんか主題歌系テンコ盛りですが...

やっぱいいわ、志帆ちゃんの声って素敵っす。
たまりませんです。

1stと比べるとちょっとPOPになった?
なんか吉田@ドリカムとかぶる感じもありますが...

そんなことは気にすることなく!
もっとガンガンにロックしてぇ~!!

早くライブを見に行きたいな~

Posted at 2009/09/25 11:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【Superfly】 | 日記

プロフィール

「もう30年なんですね 黙祷」
何シテル?   01/17 11:16
BGを購入してから20年以上経ちました。 なんだかんだとスバルから離れることができません。 こんなことになるとは思わなかった 笑 20年前 T社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6789101112
1314 1516 17 1819
2021222324 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス シロ (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
2023年11月30日 登録 2023年12月8日 納車 何を血迷ったのかPHEV 2 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ クロ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2018年12月16日 AM10:00 めでたく納車となりました。 何を思ったのか、ほぼ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年2月11日の土曜日、5ヶ月待ってやっとこ納車。 カタログに一目惚れ、YouTu ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年12月11日 売却いたしました。もうスゲー寂しかった。 今でも手元に残しておけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation