• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

再取り付け完了しました!!!

再取り付け完了しました!!!  『ナビ改革』の製品版の取り付けが完了しました。

今回は配線コネクターではなく、圧着接続端子で止めました。(割り込みは一緒)


所要時間は休みながらやはり3時間掛かってしまい、終わり間際に雨が降り出し終了。

サブバッテリーのテストとパーキングブレーキは今度という事で・・・・

と、言っている間に晴れ間が出てきたりしています。

さて、第2弾モニターの告知を上げます!
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2007/11/12 14:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年11月12日 14:16
おちかれさまですー

エリの場合、純正ナビの配線が短くて、それなりに苦労しました・・・

おいらも圧着で止めればよかったな・・・
コメントへの返答
2007年11月12日 14:29
こんちです。

この圧着端子って力いるのでどうでしょう?
小さなU型の簡単な端子の方が楽なようにも思います。
2007年11月12日 14:59
やはり3時間かかりますか・・・
私もそれくらいはかかりそうな気がしますよ
他にも作業あるし・・・

しかし、kentさんの1時間は凄すぎますね。
コメントへの返答
2007年11月12日 15:38
ちょっとやっては休憩・・・
取り外しもカプラーは最小限で1時間で完了。
正味1時間半で十分かと思います。

1時間では無理ですねぇ・・
2007年11月12日 17:49
(’o’*)おお~

うちも、早くやらなきゃぁ

ACCのヒューズ抵抗を探さなきゃなぁ
コメントへの返答
2007年11月13日 7:00
取り付けについてですが、本体(ナビ)からカプラー(車側)までの間にヒューズが無ければ、本体(ナビ)に内蔵されていますよ。

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation