• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

おっはようございます!工作イブイブ。

おっはようございます!工作イブイブ。 おっはようございます。

昨日は1日中雨模様でしたね。

結局、出かける事もなく家でポーッとしていました。
本日は降水確率40%、最高気温15℃と暖かい日になりそうですが、まだ雨は降るのかなぁ・・・・

写真は用意してあった部材を引っ張りだしてきたものです。

今日はこれで工作でもしようかと考えています。

23日・・・・・

クリスマス前ですが、嫁さんが仕事の為1日中子守の日です。

事前にクリスマスプレゼントは渡しているのですが、明日は何も無しって言うのはいかがなものでしょう????

サンタさんの存在を信じているかは定かではないですが、今日の子守中に何か欲しい物をサンタにお願いしないのか聞き出してみます。

ではイブイブの日曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2007/12/23 07:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

おはようございます!・・12月21日の燃費。

おはようございます!・・12月21日の燃費。 おっはようございます。

朝から雨と言う事でしたが、今現在はまだ降っていない大阪です。

降水確率90%、最高気温11℃と寒い1日になりそうですね。


さて、昨日は神戸の西区・北区を攻めて来ました。

ちゃんとナビで名称を検索して設定しているにも関わらず、こんな(写真)ところで迷子です。(この先にも目的地は無かったです)

1軒目は畑の真ん中に連れて行かれ、見渡せど建物はなし・・・
農作業されていたおばさんに聞いたところ、ここから3kmも離れた所に目的地がありました。

2軒目はナビでは山の上ですが、何度行っても目的地はなし・・・
コンビにで住宅地図で確認してもらったら、5kmも先の県道沿いにありました。

ナビの地図ってどうなの?と言いたい感じです。

結局、1軒も正確に連れて行ってもらえず聞きながらの訪問で畑道や山道をグルグル回り、ナビの軌跡だらけになった1日でした。

走行距離は約250kmで内150kmは高速走行でした。

渋滞は所々であり、高速も8kmぐらいの渋滞が何度かありました。

で、気になる燃費ですが・・・・・・・・

11.6Km/Lでした。

迷子にさえならなければ12㌔代は余裕だった事は確実です。

さて超早めのお休みに入った初日ですが、全く予定はないので大人しくしています。

ガソリンだけは入れに行かないと駄目ですが・・・・・

では本日も宜しくです。
Posted at 2007/12/22 07:20:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年12月21日 イイね!

おはようございます!・・ケーキと12月20日の燃費。

おはようございます!・・ケーキと12月20日の燃費。 おっはようございます。

今日はそんなに寒くない朝を迎えた大阪です。

降水確率は20%、最高気温は13℃と暖かめのようですが、明日からは雨模様のようですね。


昨夜は息子の誕生日で写真のケーキをいただきました。

9月の嫁さんの誕生日で気に入ったのか?サーティワンのアイスクリームケーキです。

ALLアイスではなく、クリームとスポンジを使った物で前回のよりは食べやすかったです。

さて、昨日は大阪市内を回ったのですが、何処も大渋滞・・・・

酷い所では10km足らずの移動に1時間も掛かり、STOP&GOの繰り返しでした。

やはり年末でおまけに20日と言う事で混んでいたのか?普段から平日はこんなものなのかは定かではありません・・・・

で、気になる燃費ですが・・・・・・

8.0Km/Lでした。

走行距離は50kmほどですが、さすがにアイドリングSTOPを行っても全然追いつきません。

ボーダーの10㌔を1日で下回るなんて・・・ドホホ。

今日は神戸の西区から北区を攻めますので、渋滞がなければそこそこの数字が残せそうです。

かなり早いですが、本日で仕事納めです。

お天気の華金、本日も宜しくです。

Posted at 2007/12/21 05:56:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2007年12月20日 イイね!

おっはようございます!息子の誕生日&12月19日の燃費。

おっはようございます!息子の誕生日&12月19日の燃費。 おっはようございます。

今朝も昨日と同様寒い朝を迎えました。
降水確率0%、最高気温13℃・・・よしよし。
連休の日曜日にはしっかりと雨になるようですね。

写真はグループで効果のあったヒューズボックスの裏に貼り付けたMP3000です。

最近、このアイテムにはまってますが私の場合、吸排気系に貼り付けるより電気系の方が良い感じになります。

本来なら吸排気系も効果が出るとの事なので、まだまだ私的に研究が必要のようです。

さて昨日は大阪→京都(一部)→奈良の順に走行しました。

高速は乗らず下道だけですが、あちこちで混んでますねぇ。

さすがに年末と言う感じで工事も増えているように思えます。


で、気になる燃費ですが・・・・・・

10.0Km/Lでした。

もうすこしで10㌔を割り込む所でしたが、何とかセーフ。

これからは仕事では10㌔をボーダーラインと勝手に決めました。

今日は大阪市内なので、あっさりと下回るかもです。

12月20日・・・・・

息子の5歳の誕生日です。

早いものでもう5歳なのか・・・と言う感じです。

最近、口うるさく反抗的になって来ましたが私の幼いころよりは大人しいです。(きっぱり)

今夜はケーキを食べてお祝いかな。

恒例のアンパンマンケーキからはいよいよ卒業したようで、どんなケーキか楽しみです。

ではラス2の木曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2007/12/20 05:47:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年12月19日 イイね!

おはようございます!・・12月18日の燃費。

おはようございます!・・12月18日の燃費。 おっはようございます。

昨日はみんカラのメンテナンスが予定以上に長かったようですね。

本日の降水確率は20%、最高気温は12℃と昨日並みでしょうか・・・


写真は昨日帰りにDラーに寄って交換した新しいバッテリーです。

どうも走っていると充電はされているようなのですが、比重が上がらないので、点検交換となりました。

点検には1ヶ月ほど掛かるようで、問題があればそのままこれを装着する事になります。(ほぼ交換でしょうとの事でした)

Dラーに到着時は既に90km以上走行して、即座にバッテリーをチェック。

電圧は12.25V、比重は12.1とやはり走行後にしては低すぎる数値でした。

このまま装着と言う事になって、再度施工をするのは時間が掛かるので、予めMP3000パワーシートをサイドに貼りつけました。

交換直後はチェッカーの要充電ランプが点いていたものの、走り出したら直ぐにフル充電状態になり良い感じです。

アイドリングストップをしても13V前後で止まってくれるので容量は満タンです。(当たり前ですね)

Dラーへ着くまでのアイドリングストップでは1、2回ですが11.9Vまで下がっていたのと比べるとエンジンスタートも走りも全然違います。

さて昨日は神戸のハーバーランド近辺からアマドゥまで攻めて来ました。

以前、アマドゥのSABでスピーカーを購入した際に貰った割引券が500円分あったのですが、すでに11月末で期限切れの為何も買わずでした。

走行距離は92kmで気になる燃費は・・・・・・・・・

10.8Km/Lでした。

行きは高速(約40km)で後は下道でしたが、結構あちこちで渋滞に引っかかった割には良い数値が出ました。

本日は京都→大阪→奈良を攻めてきます。

では本日も宜しくです。


PS:バッテリーを交換したのですが、ECUはリセットされていません。コンデンサーが働いているようで再学習もなく走行しています。



Posted at 2007/12/19 06:22:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation