• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

ゴルフの真実・・・・その②

ゴルフの真実・・・・その② おっはようございます。

少し濃いブルーの空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温24℃と昨日に引き続きお出かけ日和になりそうです。


今日はゴルフの極意第2弾です。

タイトル通りですが、ゴルフをされる方でスコアを少しでも減らしたい方、パターは練習していますか?

スコアが100前後の方で、短いパット(1m未満)を外して悔しがっている方を見かけます。

練習場に通い熱心に練習はするのだけれどもスコアが縮まらない・・・・

そんな事でお悩みの方はパターの練習を強化してみて下さい。

ではどのようにするか?レッスン時のブログからですが・・・・・・・

パターの練習は、1日5分でもいいから毎日して欲しい。
1mの距離を5分間打ち、何発連続で入るかメモしておく。
数日で全部入るようになればOK。後はそれを続けて下さい。
1mを制すれば怖いものなしになれます・・・・

1mに自信がつけば、ロングパットの時にはピンから半径1mの円を想像して下さい。
10m離れていても、1mの穴に入れるつもりで打てば入る気がしません?
決して小さなカップを狙っては駄目です。
狙って入ったとしても、それはまぐれにしかありませんから・・・・・
上級者やプロは毎日パターの練習をします。
それは短いパットを外したらスコアの命取りになるからです。
なのに上達を目指しているゴルファーは毎日練習なんてしません。
その反面短いパットを外したら怒る・・・・・・ナンセンスです。
1日5分。
これでスコアは大きく変わります!



オマケ・・・・・・・
コースでパターが左右にブレたら?
そんな時の応急処置ですが、

 ・左にミスした・・・・・・グリップの位置をハンドアップして打ってみてください。
 ・右にミスした・・・・・・グリップの位置をハンドダウンして打ってみてください。

これでその日のミスは防げるはずです。

あくまでも応急処置と言うことです。



では、本日も宜しくです。
Posted at 2009/10/11 08:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年10月10日 イイね!

前期が終了・・・・・・・・

前期が終了・・・・・・・・おっはようございます。

スッキリ爽やかな朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温23℃と洗濯・洗車日和の1日になりそうです。

さて、今日からカレンダー通りの3連休です。

特に予定はないですが、代理店への15日支払いが有る為入金チェックの仕事を持ち帰ってしまいました・・・・・・・・

息子の小学校は前期・後期の2期制で始めての通知表を持って帰って来ました。

見てみるとALL 「A」

私よりしっかり勉強しているようです。

小学校では正式にけん玉を取り入れているのですが、けん玉も1年生では一番上手との事です。

家では宿題を後回しにしれなかなかやらないのは私譲りです。

でもこのまま頑張ってくれて後期が楽しみです。


では、本日も宜しくです。
Posted at 2009/10/10 09:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

ん?サーモが・・???

ん?サーモが・・??? おっはようございます。

スッキリとは言えませんが爽やかな朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温23℃と過ごしやすいですが、風が冷たく感じるようです。


タイトルのサーモですが、車ではなく水槽の方です。

冬支度で水槽にヒーターを入れたのですが、温度が上がってきません・・・・・

ヒーター自体は熱くなるのですが、デジタルの温度計は23℃前後・・・・

サーモの温度を上げるとランプは点きますが、直ぐに消えてしまいます・・・・・

水は触ると温かいのになぁ・・・・・・

ヒーターの説明書を見ると「ヒーターは消耗品です。1年を目安に買い換えてください」と書いてあります。

取り合えず熱帯魚店にて相談してみた所、怪しいのは温度計。

安価なデジタル温度計(1年半ぐらい使用)ですが、壊れやすく正確でもないらしい。

で、写真の普通の温度計を購入しました。

以前はこの温度計を使っていたのですが、洗った時に割ってしまいました(爆

水槽に入れてみるとちゃんと適温のところまで上がってきます。

サーモ&ヒーターには異常が無く、温度計の不良だったようです。(電池も替えてみたのに!)

デジタルって見やすく正確だと思っていましたが、アナログも捨てた物じゃないですね。


では、ラス1の金曜日、本日も宜しくです。

Posted at 2009/10/09 07:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

過ぎ去ったものの・・・・・・・

おっはようございます。

警報発令中のままで朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率50%、最高気温23℃と警戒は午前中は続きそうです。



昨夜はかなりの風が吹き荒れました。

日付が変わった頃だったか、鉄筋の我が家が揺れる程の突風もありました。

朝起きて台風は長野県当たりにいますが、各警報はこちらも出ています。

鉄道は普通に動いていますが、外にでて大丈夫なのか心配です。

大阪市内でも倒れてきた樹木で怪我人もでているようですし・・・・・・・



そんな荒れた日ですが、本日も宜しくです。
Posted at 2009/10/08 07:36:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

台風ですね・・・・

 おっはようございます。

完全な雨で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率90%、最高気温19℃とかなり涼しく雨もきつくなりそうです。


台風が上陸しそうですね。

台風18号・・・・・・「メーロー」と言うらしいです。

上陸するなら今日中で大阪も直撃するかもしれません・・・・・・

息子は遠足が中止になるので、朝からぼやいていたり・・・・

何らかの警報がでたら早めに切り上げた方がよさそうです。

さて、今日は大阪府立体育館で「大阪勧業展2009」が開催されます。

うちは出展しませんが、異業種交流を兼ねて見に行ってきます。


では、中日の水曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2009/10/07 07:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation