
みなさんがもうブログを次々にあげられてて今更なんですが、長野オフ行って来ましたので写真などアップいたします~。
今回初めて全国オフというのに参加させていただきました。
初めましての方や、関西オフなどですでにお会いしててお久しぶりですの方などたくさんの方にお会いできて良かったんですが、
まずはお久しぶりですとごあいさつした方の中に多分別の方と勘違いして挨拶してしまった方もいたと思います。(←なんとなく心当たりが・・・w。)この場を借りてお詫び申し上げます(;^ω^)
関西の時も全部の写真は撮れてませんでしたので、今回も多分無理と思い、ざ~と見てこれは!と思ったお車の写真のみ(と言っても結構な台数でしたが)撮らせていただきました。
撮ってない車の方ゴメンナサイ、決して良くないわけではなく、むしろ私が弄りの激しいクルマに毒されていると解釈していただければと思います。自分のクルマはパッと見、それほど弄ってない(と自分は思ってます)ですが、弄った車を見るのは大好きですwww
というわけで、まずはこれを見に来ました~!
既に有名になってます、ぷにメイ@なんもさんのレッドブル飲んで翼が生えちゃったAQUA、本人様名言の「いっちゃんてんな~w」なお車です!(実はぷに氏は地球防衛軍でこの形態からロボットに進化するのではないでしょうか( ̄∇ ̄)w爆)そのまま特撮に使えそうですね!ここまで弄ってしまう心意気が潔くてステキでございます。
次に関西オフでも諏訪姫様がボンネットに降臨されてましたが、ご当地開催のため今回はお車全体に諏訪姫様がいらっしゃいました冬影さんのお車!PLUM公認の認定カーですね!
オレンジ色で半分黒いタスケさんの新型AQUA、フロントのフルエアロが前回とは変わってました。新型がますますイカツいお顔になってカッコよくなりました。全国初のお披露目ですね!
それと、同じくオレンジの@417さん。黒のマスク被ってます。イカツイです。違う意味で本物の覆面ですなw
もう一つのオレンジ色、本物のプリウスC、輸出仕様の左ハンドル。左右でホイルの色を変えてました。屋根もフラットであちらの国ではサンルーフオプションが普通に選べるそうです。お値段にもビックリ\(◎o◎)/!
右側から
左側から
シルバーのエグザイルさんのお車。関西オフでもご一緒させていただきましたが相変わらずヤヴァイ位カッコいいです!
唯一のピンク、よ~ちゃん姫さんのお車。ご本人にもお会いできて良かったです。車内も勝手にじっくり見ちゃいました(。'ω'〃)♪
ボンネットの中を撮ったのはこの黄色の一台だけでした。 デコチャンさんのお車ですね!機械のことは全く分からないけれど、中のカバーの色が目を引きます。あと、フツーのAQUAとはちがうモノが付いてますね!走りでもパワーアップされています!
車内もお写真撮らせていただきました。マジョーラカラーでペイントされててキレイです。青く見えたり紫に見えたりして不思議な色ですね。ナビの隣にレーダー探知機を埋め込んでるそうでパネルに穴あけ加工をされてます。ハザードボタンの位置も変更していますね。
黄色でもう一台目を引いたのが、ボンネットにグラインダー加工をされていたこのお車。前回関西オフで黒のG'zのクッシーさんのグラインダー加工は見ましたが、黄色では初めて見ました。日が照っているときに見ると幻想的な模様が浮かび上がります。
赤は数台いましたがなぜかまたいのり@宮子さんのお車に目が行ってしまいお写真撮らせていただきました~。ミドリのイカリングが赤に映えますね~!
黒は他にもたくさん写真撮ってますが敢えてこの車をチョイスしてみました。エイムゲインのフルエアロですね!エイムゲインを付けてる人は珍しいですね、初めて実車を見ました。カッコいいですね~!
今回は白もお写真たくさん撮らせていただきましたので、まずはこの一台。黒の部分が多いですw
ライガさんのお車。とっても目立ってました (≧▽≦)
こちらは、にいる君さんのお車。敢えて赤を組み合わせるとは、やりおるの~。どうかずっとこのままでいてくださいwww。
そしてこちらは玄武。さんのお車。ボンネットマジョーラと金色の後ろの羽がポイントですかね。ヘッドライトもカックイイです(>∀<)
あと、こちらの白のAQUA、きれいに弄ってます。オーナーさんがどなたかわかりませんでしたが、お写真撮らせていただきました。一本ワイパーの存在感がありますね~。
こちらのAQUAもキレイでした。車高がとっても低っ!ホイールがでかくてピカピカ!
この他にも撮りましたがたくさんあるので別途フォトアルバムの方にアップしようと思います。
(自分のクルマがアップされてたらイイネしてあげてくださいwなんつってw)
午前中は写真を撮るのに夢中になってて、顔見知りの方はもうすでにお昼に行ってしまっていてお昼ごはんをさてどうしようとなり、
近くにいらしたtaroいもおやじさんご夫妻とよろよろさんとご一緒させていただきました。
(ぼっちを救ってくださりありがとうございましたwww)
オフ会が終わった後、かおりん~。さん達に付いて行って主催のAQUA様新店舗訪問~。
その後、お勧めのお蕎麦屋さんで夕食食べた後解散となり、帰途につきました。
ゆっくり帰るつもりが、高速道路だとついついスピード出してしまいますね、追い越し車線を100キロ程で前の車が走っていたら抜くに抜けなくてイライラしてしまい、休憩もとらず3時間も運転していました。
(もちろんもの凄いスピード出して追いついた車には譲りましたよ)
走行車線を走っていたら後ろに車がついてきたんでバックミラーから見たらイカリング付いてるかな~とは思ったんで、そのまま走ってました。
そしたらその車が横に並んだんですけど、黄色のAQUAでメッチャ弄ってるクルマだったから
わ~い仲間だ~!と思って付いて行きました。この時間に走ってるという事は同じ長野オフからの帰り道かな~?としばらく勝手にカルガモ走行。
その後、1台のホンダの背の高い車に煽られたのですぐに車線譲りましたが、ローもハイもHIDの光をギラギラさせてもの凄いスピードで後ろから迫ってきたので怖かった~。
その後、前の黄色のAQUAが高速降りたのでバイバイして一人で走ってたら、がっちゃん@さんとRyoさんのAQUAが追い付いてきて合図してくれたので一緒にSA入って休憩出来ました。
SAから出てしばらく3台で走ってましたが、途中ナビの渋滞回避新ルートが案内されたので、そっちの分岐の方に分かれて帰りました。がっちゃん@さん、Ryoさん挨拶もできずスイマセンでした。
長野からの帰り道を一人でずっと運転していたらきっと長い帰り道だな~と思った事でしょうけど、こうやってお友達と一緒に帰ることができ、顔見知りのお友達も増えてオフ会っていいなと思いました。