• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セツナの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2015年1月3日

年始めのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
スピーカーの音を良くしたく、安価にできる自作デッドニングに挑戦。
ホームセンターでスポンジ板とブチルテープ、アルミテープを購入し早速作業。
2
年始めのデッドニング
ドアパネル外し、透明なビニールがかかっているので取っ払い。
ブチルテープが着いてるので、パーツクリーナーで綺麗にします。
3
年始めのデッドニング
ホームセンターで買ってきた厚さ8ミリのスポンジをカットし、ブチルテープで貼り付けます。
同じ様に上下にも貼りました。
4
年始めのデッドニング
いきなり完成ですが、穴より大きめにカットしたスポンジを乗せ、スポンジ→ブチルテープ→スポンジ→ブチルテープ→アルミテープの順で貼りました。
5
年始めのデッドニング
配線が出ている穴は1枚で、同じ様に穴埋め。
同じ事を助手席側のドアにも行いました。

結果:ドアを閉めた時の音が、[バンッ]から[ドンッ]に変化。
音楽の重低音がUP

車内での音楽を聴く楽しみが増えて満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Pioneer carrozzeria FH-8500DVSの熱暴走対策④

難易度:

112980車検整備

難易度:

ヘッドライト追加加工

難易度: ★★★

ドアノブ交換塗装

難易度:

ブレーキブースターホース交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

念願のセリカを、これからどんどん弄って行こうと思います。他の方たちの技術を参考にさせて頂きますが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガルウィングキット取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 04:28:44
ウエーバースポーツ ガルウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 09:00:33
アイドリングの回転数変更してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 05:26:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカTRDに乗っています。 休日はDIYで何かしら弄って、楽しんでますが知識 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation