• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

115yamaの"シルバーキャットJr." [三菱 パジェロジュニア]

整備手帳

作業日:2015年3月19日

オルタネーターが壊れました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
オルタネーターが故障し、アクセルを踏んで走っているとバッテリーの電圧が17Vまで上がってしまう。
カーナビの電源が落ちるので、故障が発覚。
まずはカーナビを買ったオートバックスへ。
するとオルタネーターの故障を言われる。
すぐに三菱ディーラーへ行き、修理を依頼する。
リビルド品30000円、工賃10000円、合計40000円の修理でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録:119360km】助手席シートヒーター交換

難易度:

フロント足周りブッシュ交換

難易度:

フリーホイールクラッチオイル交換

難易度:

【備忘録:119910km】フロントワイパーブレード交換

難易度:

ファンベルト交換(2本)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

115yamaです。よろしくお願いします。 2014年12月21日、サブとしてパジェロJr.を購入。 57180km、ノーマル。 シーマ4WD VIPから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロジュニア シルバーキャットJr. (三菱 パジェロジュニア)
サブとしてシーマから乗り換え。 ワイルドっぽいけど走らないのがステキ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation