一昨日の出来事。
タイヤ付き15インチホイールを買ったのでさあ取り付けようとホイールナットを外していると
一箇所だけやたら硬いし回らねぇ・・・

ってホイールナットが折れて転がっとるがな!!!!
ハブボルトさんが1本お亡くなりに(T_T)
5ケツならまだしも4ケツ、3本だけで走行するのは危険なので
近所のオート○ックスへロードサービスで搬送。。。
・・・2日後の今日またもや悲劇が。
走行中に何かを踏んだ模様。
まあ大丈夫やろうと気にせず目的地へ到着、降りてみると「プシュー」という凄まじい音が。
ええ刺さっていましたヨ。タイヤに釘が。

ということでスペアタイヤへ交換して近くのアップ○レージへ!

リア左だけタイヤ新品に

さて交換するぞ!!というかナット外してもスペアタイヤ外れねえ!!!!!!

ググってみると純正ホイールだと画像の箇所が錆びてて抜けにくくなるとか。
556吹きまくったりガシガシ蹴りを入れたらなんとか外れてくれた・・・。

アトレーのスペアタイヤはトランク下ではなく車体下に収納するタイプで
車体下にあるスペアタイヤキャリアを車内から長いボルトを入れフックで固定するのですが・・・
(てか画像と説明分かり辛い)
ナットが舐めてて装着できないw

コーナンで似たような物を調達!合計400円ほど

問題なく装着できるようになりました

初めてスペアタイヤを出してきたけどひび割れは酷いし

錆びも酷い。だからさっきみたいに固着してしまうのだ!!
スペアタイヤ大事。
Posted at 2016/06/10 21:17:09 | |
トラックバック(0) |
アトレー | クルマ