• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

10/03 12:00 
@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。
 10/03 12:25 
@tamapさん、最初からステランティス・アライアンス(フィアット)の共有を前提としたラインが言ってみれば欧州フォードですね。元フォード乗りの方がレネゲードに移ったパターンは確かに多いです。
03/04 17:32 
@ghia 私もボイジャーの時は、左足ブレーキでした。極端にブレーキペダルが左に寄っていたので。
 03/04 22:34 
@tamap さん ブレーキペダルの位置は大きく影響ありますよね フットレストに左足を置いてるとブレーキペダルまで距離がありますし左足をブレーキペダルのそばで待機させておくのもドライブポジションにフィットしませんし思いつきで始めた左足ブレーキですが本末転倒にならないようにします
06/18 21:53 
ヤフオクのST170、私の予想よりも高く売れましたね。ちょっと手が出ませんでした。みんカラの人でしょうか?
06/16 16:44 
@空冷IC(仮)さん あれっ? 思っていたのよりも新しいクルマを選ばれたのですね。てっきり2.2リッターターボのほうかと思ってました。
 06/16 18:49 
@tamapさん 人生最後は大排気量でしょう。😊 V6 3.5Lって良いパッケージングだと思います。ターボじゃなくスーチャーなのが良いですね。と言うのもあるし、間違い無くコッチの方がリセール評価上がりそうだったので。(笑)
06/12 13:51 
@空冷IC(仮) さん 初めてYBTさんにお会いした時の写真。インジェクターからブシューっとしていた時です。
 06/12 14:28 
@tamapさん 超懐かしいお漏らし画像ありがとうございます。😊 いや〜、ホント燃えなくて良かったです。🤣
03/06 17:42 
@ロボ部長さん Kaですか
06/27 22:34 
いきなりですが、フォーカス3.5とさよならです http://cvw.jp/b/2355100/45231961/
06/25 21:29 
フォーカス3.5を手放そうかどうか http://cvw.jp/b/2355100/45224996/
06/20 13:11 
カーオーディオプロショップに行ってみました http://cvw.jp/b/2355100/45211598/
06/17 19:19 
オーディオプロショップに聞いてみました http://cvw.jp/b/2355100/45204157/
06/15 20:54 
コンパスのタイヤ、ホイール、ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/2355100/45199949/
06/13 19:05 
オルタノイズ? キュイーン音 http://cvw.jp/b/2355100/45194247/
06/11 11:47 
コンパスのオルタノイズ対策とDSPセッティング http://cvw.jp/b/2355100/45184937/
06/09 12:50 
@ロボ部長 さん 昼と夜の差が20倍とは・・
 06/09 18:39 
@tamap さん、全く尋常ならざる料金設定ですよね。それでも駐車率が高いのだから恐れいります。
06/09 11:38 
オルタネーターノイズ http://cvw.jp/b/2355100/45180384/
06/09 11:19 
@citrobon さん 私は純正のミシュランのプライマシー、とっても気に入ってますよ。トータルバランスがとってもいいです。
 06/09 20:07 
@tamapさん、そうなんですよねぇ、ミシュランも悪くないです。バイクでもピレリよりミシュランでした。
06/08 11:19 
コンパス DSP取り付け完了 http://cvw.jp/b/2355100/45178108/
06/01 20:20 
コンパス オーディオ機器追加投入 http://cvw.jp/b/2355100/45160478/
05/26 11:51 
カーオーディオ沼 http://cvw.jp/b/2355100/45142486/

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation