
今回はアル・ヴェル・エルグラ・ハイエース等と同じ部門で
Zeal杯の時に比べるとあまり足を止めて見てくれる方も
少なかったような気がしてました(嫁もそう感じていたらしい)
いざ表彰式が始まるとユニークな賞(賞状)が多数
特に目立った事をしてないので当然呼ばれるはずもなく・・・
続いて各部門の発表に入り、いきなりエントリーしていたLサイズワゴン部門(5位まで)からスタート
司会の方が順位関係なく入賞者の名前とエントリーナンバーをランダムに呼んで
ステージに全員が上がってから順位を発表するスタイルでした
1人目・・・
2人目・・・710~○○さん。。。
呼ばれちゃいましたヽ(≧▽≦)人(≧▽≦)ノ
緊張しながらステージに上がり、呼ばれたLサイズワゴン部門入賞の5人が集まり表彰開始
。('-'。)(。'-')。ワクワク
5位・・・呼ばれず。。。
(; ̄ー ̄)...ン?
4位・・・ここでも呼ばれず。。。
"( ´,_ゝ`)ハイハイ?"
3位・・・まさかの呼ばれず。。。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2位・・・
なんと・・・
なんと・・・
なんと・・・
Lサイズワゴン部門の2位を
頂いちゃいました(/∀\)イヤーン
嬉しさと緊張で早々にステージから降りちゃいましたが・・・(わら
Zeal杯に続きサプライズが起こりましたとさ。。。
嫁は一緒に逝ったイベント2回とも受賞してるので自分で「勝利の女神」とほざいております(わら
さぁ次はどのイベントに連れて逝こうかなぁ~
( ゚д゚)ハッ!
イベントにハマリそうです(爆
Kカー部門1位&ワンポイントAward「速げで賞」受賞の花屋くんもおめでと~
ドレスアップ、オーディオ両方とも部門3位のおぢ様はさすがですね♪
本人からの熱い要望によりモザイクはありまへん(ぼそ
BTK通い過ぎには注意しましょうね~(謎ぼそ
最後に主催者様、スタッフの方々、参加された皆さん、ホントにお疲れ様でした!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2011/11/14 20:05:08 | |
トラックバック(1) | 日記