• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー装着計画②

彼の内股矯正。

発端は、前回車検時にタイヤ交換。
TOYOのDRBを履いているのだが、「コーナーに弱いよ」と、スタンドの店長さんがアドバイスしてくれた。

しかし、車検の予算との兼ね合いで、やむなく装着。

雨の日の高速。
コーナーリング時に、後輪が外側へ振られそうな感覚。

雨でなくても感じる。

今更タイヤ交換も🤔

で、後輪が少しでも「踏ん張る」のでは🤔

イメージは


マクラーレン・ホンダ

キャンバー角は触れないけど、高速走行するため、タイヤが踏ん張れる様になっています。

もちろん、これ以外にも色々と対応しています。

スタンドの店長さんも、

「劇的に変化はしない。でも、多少は踏ん張る感覚は向上するよ。」

「でも…。タイヤ幅を広げて、オフセット変更し自然なツライチが良いよね〜。」

「過去に同じこと悩んで、自分もやったけど、キャンバー角も変えたらコーナーリング向上したけど、ちょっとでもハンドル操作誤ると😱」

近い将来、ダウンサスを入れるけど…。

「あっ、ダウンサスは余り勧めないなぁ〜。
スペーサー装着し、ダウンサス組むと製品の相性によって、乗り心地悪化になるよ。
また、うちのスタンドに入れないから❌😤」

確かに無限エアロにダウンサスやると、格好は良いけど、乗り心地が…。

「タイヤローテーションついでに、取付するよ。」

ツライチは、全く考えていなかったんです。

マクラーレン・ホンダ?じゃなく、F1の様なイメージ🤔で、車が多少でも安定すれば良いかなぁで装着します。







Posted at 2016/01/12 06:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜は救急外来へ直行 http://cvw.jp/b/2355519/48571772/
何シテル?   07/30 14:31
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34567 8 9
10 11 1213 1415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE 新型ヴェゼル RV系 オーバル マフラーカッター スラッシュカット シルバー 1P 落下防止ワイヤー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:59:58
純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation