• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)のブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

プリウスを運転してみました。

今回の九州旅行でレンタルした車は、
トヨタの「プリウス」

せっかくのレンタカーですから、ホンダ以外でというのが理由。

そして、プリウスとはどんな車か?を知りたかったからです。




「プリウス」と指名してレンタカー会社に依頼して、まさかの現行車になるとは思ってもいませんでした。

なお、ここから先のレポートは、私個人の感想です。




センターに集中している計器類。

慣れれば視線に入りますが、やはり私にはちょっと違和感ありました。

ステアリングの先にあるのが、良いと思います。

これは、余分な視線移動を少しでも減らすことにより、前方不注意の事故が減少するのではないでしょうか?

しかし、このプリウスに搭載している武装は、かなり充実していました。

【ミリ波クルーズコントロール】
クルーズコントロールにて設定した速度で走行すると、前の車に追いつきます。設定された前の車との距離を保って、ブレーキ・アクセル自動でコントロールします。今ではあたり前の装備でしょうが、私は初めての経験でしたから、感動モノでした。
でも、この装備を過信すると追突しますね。多分追突原因の何件かは、この装備じゃないでしょうか?

【道路のライン】
装備の名称わかりません。
道路のラインをトレースします。ですから、方向指示器出さないで、ラインに近寄ると警報機が鳴ります。居眠り防止の一つでしょうが、峠越えのヘアピン・連続カーブを始め、交差点などで「ピーピー」鳴り響くのは…。

【ドアミラーに並走車の表示】
並走車・追い越し車が近寄ると、ドアミラーに黄色の表示をします。これは、死角にある車に対して大変有効ですね。ありがたい装備。




コクピットからの視界は良好です。
初めて座った際に、かなり姿勢が下がりました。革シートでセンターコンソールも大型で、長距離ドライブで疲れは出ませんでした。

ステアリングに制御装置が集中していますので、楽にコントロールできました。

ステアリングの重さは、あのアルミテープでしょうね。きっと…。




車長は初めてじっくり見ると「デカっ」と感じました。

後方視界…。
インサイトと同じです。はっきり言ってダメです。目視とバックモニターで後方確認していました。




リアハッチバックは、広いですから私達家族が使用するには全く支障なかったです。トノカバーもありましたから、プライベート荷物も隠せます。

あのテールランプ…。
やはり、かなりの目立ち度…。




やっぱり「ジンベイザメ」
次男は「にゃんチュー」(NHKの教育にある番組)と呼んでました。

そうそう肝心な「走り」ですね。
慣れない「トヨタ・ハイブリッド」というか、ストロングハイブリッド。

エンジンスタートボタン押しても、エンジン音しないので、最初は何回も押してました。
免許持たない長男に「ボタン押したらかかっているよ」と言われたのは内緒です😓

加速は…。
車が重いです。アクセルベタ踏みしても…。
私のインサイトと比較してダメですね。

どこでモーターからエンジンに切り替わっているのか?という程、私はわかりませんでした。

ただこの車の凄いところは燃費。
780km今回走行しましたが、返却前の1回のみ給油。33ℓ給油でしたから、かなり燃費良いのではと思いますが…。
ほとんど高速とバイパス、走行した道路に信号が少なく…。という条件です。

【まとめ】
プリウスが売れる理由分かりました。
このプリウスに限って言えば…。
①高級感ある内装
②充実した装備
③燃費
④車内の静音

反面、「走りたい」という気持ちを考えるならば、ECUのチューンをすればいいと思います。pivot製品の様な…。

また、車高を下げた方が良いですね。
電池の重量分、重心を下げるとリアがふらつくことなくなるでしょうね。

これは、インサイトと同じ宿命です。





3日間お世話になりました。
「お金あったら買いますか?」と言われたら…。

「私は、ホンダ車しか買いません」

と答えます。

きっと🚘






Posted at 2017/03/13 06:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜は救急外来へ直行 http://cvw.jp/b/2355519/48571772/
何シテル?   07/30 14:31
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415 16 17 18
1920212223 2425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE 新型ヴェゼル RV系 オーバル マフラーカッター スラッシュカット シルバー 1P 落下防止ワイヤー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:59:58
純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation