• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)のブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

今週から「レッド」塗装に入ります。

本日、入庫先である「倉地塗装」さんよりレッド塗装と納車の打ち合わせをしました。



これが、先週までの作業です。
現在(おそらく)、ブラック部をマスキングしていると思います。

塗装は、水曜日から金曜日にかけて施工するそうです。



調色して…。









イメージどおりになるのか?
私の完成図は、リアドアより後ろにこだわって塗装依頼していますので、とても楽しみです。
(黄色もと思ったんですが、予算オーバーで見送りです)

納車は、8月3日金曜日の予定です。
塗装、仕上げをし、最終チェックと洗車をし納車されます。
ただ、本来の予定は8月9日です。
現在、とても順調に作業進んでいるそうなので、1週前倒しできそうな勢いです。

逆襲のシャアでも、予定早めて戦線に入ったν GUNDAMと同じです。

とは言え、倉地塗装さんのこだわりが入ると…。
当初の予定になるのかもしれないですが…。



Posted at 2018/07/23 21:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

あおり運転

本日も猛暑の日。

熊谷では、41度を観測したとか…。
いつまで、この猛暑が続くのでしょうか…。

さて、yahoo!のニュースにあおり運転に関する記事がありました。
土日休みになると、警察のヘリが上空にて監視しています。
今回のこの記事は、ドラレコで立証されていますが、ドラレコ装着していなかったら…。

でも、悪質なあおり運転による事故を少しでもなくすためには、殺人罪適用されないとダメですね。

だいたい、こういう運転している人は「自己中」と言われても、仕方ないです。
Posted at 2018/07/23 15:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2018年07月21日 イイね!

代車の洗車⑦

暑さに負けずに、と言いたいところですが…。
負けそうにならない様に注意して洗車しました。





やっと、ここまでたどり着きました。
今日は、カーシャンプーとゼロドロップのみ。

代車くんの洗車も残り僅かになりそうです。
返却するまでは、しっかりケアしますよ。


Posted at 2018/07/21 17:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

東京のお連れ様より

今日も、暑くなりますね。
洗車は、夕方近くに始めようと思います。


さて…。
最近、東京ガンダムベースのお土産(お願いしていた品)がどっさり納品されました。


しかしながら、本命と言えるべき製品がなかったんです。
そんでもって、東京にいる私の連れに購入してもらいました。


たまたま、連れが業務途中でガンダムベースの近辺を通過する用事があったので、お願いしました。



Z GUNDAM 3号機初期型です。
Z GUNDAMの波状型ですが、はっきり申し上げるとバリエーション増やして、我々世代から納税する様にバンダイが仕組んだ罠です。

でも、Z GUNDAMは、私が好きなんで仕方ありません。





説明書も、既製品のZ GUNDAMと同じです。
ほぼ、100%近く製作しませんので、このままお蔵入りです。

そういえば、プレミアム・バンダイにも、同じ様なZ GUNDAMを予約中。

現在、F91を製作していますが、製作するキットよりお蔵入りが増えそうです。


Posted at 2018/07/21 09:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

野球のはなし

ここ最近は、塗装変更の話のみでしたので、たまには真面目な話をと思い書いています。


西日本豪雨の後の異常な暑さ。
連日、熱中症で救急搬送される報道がされています。
そんな暑さの中で、高校球児達は甲子園目指して、グランドで熱戦を繰り広げています。


この高校生でも、グランドで足をつったりしていますし、何よりもスタンドで応援する方々が救急搬送されてもいます。


今日、奥様が小学生と中学生の市大会が「連日の猛暑の影響で中止」だって!と話てきました。
長男も、Twitterで話題になっているよとのことです。


この大会は、クラブも含めて小・中と参加する、かなり大きな大会。最上級生にとっては、最後の大会になる選手がほとんど。そんな大会が猛暑により中止です。


Facebook、Twitterでは
「なんで大会中止になるんだよ!」
「水分補給をすれば良い」
など、もっともらしい理由があります。


でも…。
「熱中症が原因で生命に関わる」
となった時、こういうコメントしている方々は責任負えるのか?と話ていました。


確かに、日頃の練習をこの試合でという気持ちは、私は痛いほど理解できます。しかしながら、何かあったときには遅いのです。この夏は残念だけど、次に向けて野球いくらでもできるしゃないでしょうか?


特に最近では、小学生が亡くなった報道があります。
無理してまでも、試合を中止すること決めた主催者の判断は、私は苦渋の決断と思います。


この暑さの中で、それでも試合をと求めている親いれば、あまりにも生命を軽視しているとしかいえません。


随分前に、少年野球の指導をしていた私ですが、このときに保護者に言われてぶち切れたことありました。

「休憩ばかりしないで、練習してください」

「私も含めて、子供達はいっぱい練習をして汗かいています。でもあなたは、木陰で水飲みながら見学していますよね。それでは、今から練習しますので付き合ってください」

と言って、無理矢理手を引っ張って、グランドに連れてきました。

「今から〇〇くんのお父さんも一緒に練習するそうなんで、皆んなよろしくね」
「今からノックするんだけど、見本を見せるから、皆んなはベンチに座って見学」

この後、このお父さんは、私のノックを受け続けました。我慢比べです。ノック打つ方が、圧倒的に楽です。

「すいません。水を飲むのいいですか?」
「そろそろ休憩にしませんか?」

何を言っても、私は無言でノック打つ。
30分続けました。

「ご理解頂けましたか?何かご質問はありますか?」

この行為は、子供の教育に良くないです。
その親を、皆んなの前でしごいているからです。


私が一番言いたいのは、生命をかけてまで野球をする必要ないのです。野球は楽しいスポーツなんです。いっときの思い出はなくなる。けれども野球はなくならない。これを理解して欲しい。理解できない子供を教育するのが、我々親の務めであると自負しています。


この猛暑で全力プレーなんて、最初から最後までできません。応援する気持ち理解できますが、応援するのは生命を守ることに使ってほしい。


そう感じた野球大会中止の話でした。






Posted at 2018/07/20 22:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜は救急外来へ直行 http://cvw.jp/b/2355519/48571772/
何シテル?   07/30 14:31
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 456 7
891011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE 新型ヴェゼル RV系 オーバル マフラーカッター スラッシュカット シルバー 1P 落下防止ワイヤー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:59:58
純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation