• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)のブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

代車の洗車③

猛暑!

めっちゃ暑い日になりそうです。
熱中症にならないように、皆さま注意しましょう。

さて、代車くんの洗車を朝早くから実施しました。







本日も、ネンドクリーナーを使用し全身磨き。
鉄粉はなくなりつつですが、「ガサガサの鮫肌」でしたので、3週連続で汚れ落とし専念。

この代車くん。
フロントとリアは別部品を装着し、あちらこちらとキズをタッチペンで修繕しております。
よって、コンパウンド磨きをしたいのですが、借り物なんでやりません。

本日のメインは「室内清掃」







フロアカーペットを洗いました。
もちろん掃除機も使用。
エアコンのカビ取りスプレーを使用し本日終了。

今日の猛暑の中では、ここまでが限界です。

また明日以降、時間ある時に洗車しようかなぁと。




Posted at 2018/07/14 15:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月12日 イイね!

モノタロウブランド

本日から、怒涛の5連休のマリーダです。

この連休中に「清掃」をしたく、道具を購入しておりました。

モノタロウ〜
モノタロウ〜

のフレーズのモノタロウブランドを購入




手前のブラシは、既に使用しましたが…。

ブレーキパーツクリーナー2種
タイヤ・合皮レザー用ワックススプレー
半練り用スポンジ
検電テスター
ブラシ

合計1,596円。送料無料(クーポン券使用)

はっきり言って、洗車メインです。
ブレーキパーツクリーナーは、家庭でも使用できますし。

ブラシは「網戸」「ベランダ床」などで大活躍。
お風呂でも使用できますね。

モノタロウブランド品は安いですが、その他の一般品はAmazon・yahoo!や、ホームセンターが安いです。

個々のパーツレビューは、徐々にアップします。

Posted at 2018/07/12 13:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

代車の洗車②

記録的豪雨に見舞われた、東海以西の大雨。
そして、千葉県では地震があり…。
日本列島が怒っているのでしょうか?
私の自宅も昨晩、一時的に滝のように降りました。
短時間で済みましたが、この滝のような雨が降り続いていれば、私も他人事ではないと「災害放送」を見ていました。

今もなお、浸水して救助を待っていたりと大変な方々が多いと思いますが、どうぞご無理なさらずにと思います。

そんな状況下で申し訳ないと思いつつ、代車くんの洗車をしました。



キイロビンゴールドのモニターレポートしましたが、綺麗に油膜落ちますね。



ザラザラお肌を、先週ねんどクリーナーで鉄粉取りと汚れを落としましたが…。
まだまだ、ザラザラお肌があり、再度ねんどクリーナーを使って磨きました。

近所の方々から、「車変えたの?」と良く言われるのですが、「代車」と返答すると「代車も洗車するの?」と、だいたい同じ会話になりますね。
でも、こういうなんでもないご近所さんとの会話が大事で、地域の防犯・災害対策にも役に立つと、私は思います(大袈裟かもしれないですが…。)



磨いた後に、水と一緒に「ゼロドロップ」にて拭き上げました。その拭き上げた後の乾いたボディに、再度「ゼロドロップ」を仕上げています。
これにより、ツルツル感とテカテカ感が出てきます。



今回の洗車のツボはココの部分。
リアハッチを開けた瞬間…。
砂が…。
カビが…。
見ていないことにしようと思いましたが…。

と、お借りしている立場ですが、ここを綺麗に(見た目OK)しました。ちょっとヒンジ汚れていますがご容赦ください。(ヒンジも真っ黒…。だったんです…。)



タイヤの赤サビもかなりなくなりました。
見た目OKになりましたので、シュアラスターのホイールコーティングを施工しました。

お返しする時には、ツルツル・テカテカにしたいのですが、多分時間足りずに中途半端になるかもしれないです。
タイヤとホイールは、もう通常の洗車で充分になりましたので、ボディをなんとかしたいです。

次週もはりきって洗車します。
Posted at 2018/07/08 16:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

【モニター当選】キイロビンゴールド(車でないですが) モニターレポート

【モニター当選】キイロビンゴールド(車でないですが) モニターレポート大雨が降り続けている日本。
まずは、この災害で数多くの方々が亡くなられたこと、被災された多くの方へ、この場をお借りしてお悔やみとお見舞いを申し上げます。

私の地域も大雨降ったり止んだり、時には雷鳴があったり強風があったりと、天気良くないです。

竜巻注意情報も発令されたり、隣県は大雨特別警報と自然の恐ろしさを感じています。

さて、そんな中で当選した「キイロビンゴールド」が、本日到着しましたのでレポートをします。



とは言っても、車ではなく「お風呂の鏡」に使用しました。(応募時にも「お風呂の鏡」も追記しています)
※お風呂の鏡使用を元々ご存知の方は、全力スルーしてください。施工は自己責任です。



本来なら洗車レポートですが(後日改めて)、お風呂の鏡にも使用できるのでは?と思い応募しました。
というのも、毎回お風呂の鏡を手入れする時に、ウロコ取りを使用しています。ですから、このキイロビンゴールドもと思いました。
でも、パッケージの説明書に「ウロコ取りできない」とありますので、しっかり汚れとれるかなぁと不安でした。



写真上部分の汚れよくありませんか?
通常のバスク◯ンでおちない汚れです。



水かけると「汚れ」のところは水滴になります。



初めてトライですので、こんな感じかなぁと薬剤をスポンジへ。パッケージの説明書確認しましたが、動画も合わせて確認しました。



スポンジが「柔らかい」かもしれないです。
もう少し「硬い」のが使いやすいですね。柔らかいというのは、水分を吸収して施工しやすくするためと思います。

どれくらい擦れはいいのかわからないので、「ガシガシ」音がなくなるまで施工しました。
スポンジを使用する際は、スポンジの上を押さえて施工します。力が一定になりますし、スポンジの変形も防止できます。



水を流すと…。
汚れがなくなり、水滴もありません。
キイロビンゴールドとキイロビンの違いわからないですが、ゴールドの威力はこの通りです。

ウロコ取りより簡単に施工できましたし、水を一緒に使用するので鏡に優しいです。

初の試みのキイロビンゴールド。リピートしたいと思う製品です。

次は、車のガラスで試します。









Posted at 2018/07/07 16:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月04日 イイね!

【当選】キイロビン初使用

嬉しい😊です。




当選しました!

この記事は、みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】について書いています。
Posted at 2018/07/04 17:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜は救急外来へ直行 http://cvw.jp/b/2355519/48571772/
何シテル?   07/30 14:31
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 456 7
891011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE 新型ヴェゼル RV系 オーバル マフラーカッター スラッシュカット シルバー 1P 落下防止ワイヤー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:59:58
純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation