• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)のブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

10年以上ぶりかなぁ?

今日は、さわやかな暑さの一日でした。
このような季節感であれば、夏も過ごしやすいです。

さて…。

今日久しぶりに、マンガを購入しました。



今ドラマで放送しています。
我が家は、奥様と次男が各局のドラマ視聴(録画)大好きです。

つまらないと1話で終わります。
そんな中で、私も一緒に何気なく観ていたら…。
「笑える」「泣ける」「仕事でもある」
などで、観始めました。

そうなると、原作気になり書店で購入しました。
(売り切れの店もあるとか…)

ネタバレになりますので詳細割愛しますが、表紙カバーの画が綾瀬はるかさんにも見えます。
(帯の写真とそっくりと思いませんか?)

ドラマと原作を重ねて読んでいますが、コメディーでありますが家族愛とは何か?を訴えているように感じています。

今後のドラマ視聴も楽しみですが、しばらくはこのマンガを読む日々を過ごします。

私、小説も含めて最初は、作者のあとがきを読んだ後、パラ読みし、じっくり読んでいきます。

特に理由はないのですが…。




Posted at 2018/08/17 21:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

オーストラリア帰国の次男…。

今朝、空港に到着してからブログアップしましたが、オーストラリアより次男が帰国しました。

東海地方の空の玄関口、中部国際空港。
セントレアの愛称で親しまれています。



東京・大阪に挟まれた地域のため、国際空港と言っても、それ程便数はありません。完成当初より、かなり国際便は減少。オーストラリア直行便も過去就航していましたが、現在は路線休止。そのため、シンガポール経由でオーストラリアへ行きました。

ちなみに飛行機マニアの方々にはとても親しまれている空港です。
愛知県をはじめとした東海地区は、ボーイング787を始めとして航空機の部品製造をしております。その部品輸送のため、専用の貨物機が国内唯一飛来します。鈴鹿F1の際もこの空港にチャーター機が飛来しますし、世界最大の貨物機アントノフも飛来します。



写真の龍は、中日ドラゴンズではありません。
昇龍道と言って、セントレアを起点として北陸地方までよ観光地とタイアップして、観光客をセントレア誘致しています。
と、言っても空港の広さの割に、飛行機が少ないのはちょっと寂しい感があります。

詳細は、ウィキペディアでも…。

さて…。
久しぶりに再会した次男は…。
「日本は暑い!」

確かに季節は反対になりますが、現地は「湿気」がなくとてもいい気候だったみたいです。
「海で泳いだ」「野生のカンガルーがいた」「コアラ抱っこした」「南十字星を見て涙出た」など、沢山の思い出話。

で、肝心な英語は?
「日本の授業で習っている英語は、はっきり言って役に立ってない。あんな回りくどい文法なんか使わない。普通に会話できるよ。でも、オーストラリアからアメリカへ行ったら英語変わるし…」
と、全く意に反していないようでした。

ホームステイ先のホストファミリーとも、すぐに打ち解け誕生日祝いもしてくれたようです。

「車がホンダだったよ。デカイ車だし、右ハンドルだったよ」

と写真みたら、CR-V。インサイトよりデカイのは当たり前ですが…。





オーストラリア土産がいっぱいありましたが、ホームステイで経験したことは、彼の人生の目標に影響あるのではと思います。

ホストファミリーで出来た妹(14歳可愛い子ですし、175㎝の身長!)弟(10歳のヤンチャ坊主)とも仲良くなり、別れの涙とハグは、また来るとの約束をしたとのこと。

こんな話を聞いていると、オーストラリアへ行きたいです。奥様も短期留学していますし、長男も海外留学を考えております。

異文化の経験は、本当に良いことであると、つくづく話聞いて感じます。

「パイロットになる」

が、私の夢でした。英会話スクールも行きましたが、今は英語力がなくなってしまいました…。

日本の中にも、まだまだ私の知らない世界があります。
でも、異文化の経験は、そのタイミングがないとできません。彼の成長につながれば、親として嬉しい話でしたね。



「欲しいでしょ」と手渡された、シンガポール航空の機内食メニュー表。プチマニアに嬉しいです。










Posted at 2018/08/13 18:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

次男を迎えに🛬

お盆真っ最中の月曜日。

中部国際空港(セントレア)に向けて、朝早くからお迎えに。



臨時駐車場に誘導されたものの、無事に車を駐車スペースに入れることできました。

現在、ボーイング787の展示スペース建設により、その臨時駐車場も前年比2,000台少ないと、アナウンスされていました。

でも、到着2時間前に来ましたので正解でした。

普段歩く事ない、管制塔の下を散歩して…。



シンガポール航空で到着し、入国審査待ちです。
セントレア便もボーイング787-10に変更されましたので、飛行機マニアの地元民は多いはずです。
(私は暑い中まで、デッキで見るのはやめています)


Posted at 2018/08/13 09:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

表面のザラザラ処理

全塗装後初の洗車をしました。

新車と同様に、塗装面はある意味ザラザラしています。
ガラスコーティングしたいのはヤマヤマですが、このザラザラが気になります。

また、倉地塗装さんのダストが残っており、なんかボケた感じのクリアに見えました。

そんでもって、鏡面コンパウンド(半練り)を軽く施工し、ゼロドロップで仕上げました。













ツルツルになりましたので、水が綺麗に流れていきます。
なお、ボンネットのみ改めて再度コンパウンドで磨きます。
その後、秋の涼しさ来るまでは、ゼロドロップを使用したいと思います。

なんか、ブラック塗装面は白ボケ感あるので、洗車をする作業で一番厄介です。

Posted at 2018/08/12 13:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

余分な作業終了後に赤い奴が到着

めっちゃ暑い😵
なんでしょうか?この猛暑…😓

本日は、早朝より昨晩到着した「余分な作業」の製品を装着しました。陽が昇る前にやらなければと、朝5時30分に起きて頑張りました。

「余分な作業」とは…。

バッテリーを交換ということを言いたくないのですが…。
まぁ勘の良い方は、気付くのでは?
(私が購入した訳ではありません)
あえて交換した写真は掲載しませんが…。
バッテリー端子をこの際だからと、新調しましたが…。

アーシングケーブルを接続していますから、バッテリー本体の脱着には、邪魔になります。
ですから、バッテリーを交換する作業は、このアーシングケーブルとの戦いでもあります。

陽が差してきた時には、身体から汗が吹き出していました。早朝から作業して正解でした。

そういう最中…。

ナナイの声(佐川飛脚)が…。
「大佐届きました」(お荷物届きました)



「ナナイご苦労である。いつでも稼働するのか?」
(ハンコお願いします)

つまらない会話は、ともかくとして…。
RGシリーズ最大の箱です。



パーツもかなりありますね…😓
そのうち、メタリックバージョンの限定品が販売されるのでしが…。

暑い中の作業は、殺人行為です。
洗車は夕方涼しくなってからにしましょ!


Posted at 2018/08/11 12:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜は救急外来へ直行 http://cvw.jp/b/2355519/48571772/
何シテル?   07/30 14:31
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13141516 17 18
1920 2122 232425
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE 新型ヴェゼル RV系 オーバル マフラーカッター スラッシュカット シルバー 1P 落下防止ワイヤー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:59:58
純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation