• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

寒空の下の車

寒空の下の車おはようございます。

東京オートサロン開幕し、各企業様おつかれ様です。
成功を祈願しています!

また、オートサロンへおいでの方々。
羨ましいです。行きたいですが、頚椎ヘルニアが…。

さて、本日起床し朝刊をポストから取り出す時に、我が家相棒にも「おはよう」と、毎日挨拶しています。

昨日洗車した後の本日の相棒。
















ブラック塗装の部分は、砂が少しだけありますが…。
輝きを放っています!

マリーダ特製の「ゼロ・シャインクリア」の効果でしょうか?(ゼロドロップ➕アクアシャインクリア)

相棒とともに、東京オートサロンへ行きたいなあと。



Posted at 2019/01/13 08:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月12日 イイね!

曇り空の洗車

曇り空の洗車3連休初日。
東京オートサロン開幕ですか…。
行ける人達が羨ましいです。

さて、マリーダは毎週のルーティーンである洗車



施工前のボディですが、ブレンドコーティング剤の効果ありますね。輝きは失っていません。
















今回は、樹脂部品コーティングを施工しました。
インチキブレンドコーティング剤も施工して、綺麗なボディが復活しました。


Posted at 2019/01/12 23:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

HONDAお客様サービスセンターと話しましたけど。その後

HONDAお客様サービスセンターと話しましたけど。その後怒りと悲しみが交錯している今。



ディーラーより、本日電話ありました。
コールセンター担当者と、マリーダの会話の一部を把握していました。

「福袋の件は、どうでもよくなってね…。」

私の怒りは、コールセンター担当者がHONDAと販売店は「違う」という言葉。
違うのは「組織」であります。

HONDAの車をどこで購入しますか?
街のディーラーではないでしょうか。コールセンターは、HONDA車、HONDA関連を真摯に受け止める部署です。ディーラーは顧客との信頼関係で成り立っています。ディーラーとの会話とコールセンターの会話の内容は、全く趣旨が違います。ですから、ディーラーに対して全く怒っている訳でないのです。

私の話を聞いていたディーラーは、もちろんコールセンターに伝えます。ですから、マリーダはコールセンターの対応に相当怒っている趣旨を合わせて伝えて欲しいと依頼しました。

一生懸命ディーラーは販売したり、メンテナンスしたりと顧客第一に考えているのに…。
HONDA本丸のコールセンターが…。

コールセンターのホームページの記載と全く違った対応。
怒りと悲しみです。

マリーダは悲しい😭

この記事は、HONDAお客様サービスセンターと話しましたけど。について書いています。

【拡散しても良いです。それくらい態度が…。】
Posted at 2019/01/11 15:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

HONDAお客様サービスセンターと話しましたけど。

HONDAお客様サービスセンターと話しましたけど。悲しい…。

ただただ悲しい…。

怒りでもないのです。

きっかけは、「福袋の期限切れプレゼント」の手紙。
私は、HONDAとしてこのように対応して(正月早々)いるけど、全国的に同じ事をしているのか?
ただ、それだけを知りたいだけで、クレームでもなんでもなく、普通に聴きたいだけです。



メールで回答頂きましたが、
「ご不明な点がございましたら、下記フリーダイヤルにご連絡をお願いいたします。今後とも、Honda製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。」

とあったので、担当者に足らないことを、聞きたかったのです。

けれども、
「HONDAと販売店は別会社」
「HONDAの福袋については何も関与してしていない」
など、電話対応が当初から喧嘩口調(面倒だな)という感じになりました。

マリーダより、「何故?喧嘩口調なんですか?」
から、口調と対応が変わりました。

結果的に、コールセンターの責任者よりメールを頂き、電話で話しをしました。

福袋の件より、何故?喧嘩口調なのか?がとても悲しいです。

HONDAは系列店で販売をしていますが、コールセンターはHONDAの大元(本丸)です。

「関係ない」から「対等です」など、段々と理解できない程、矛盾した対応です。

HONDAを愛する私にすれば、怒りより悲しいのです。

責任者曰く、コールセンター全員で問題を共有したそうです。見えないからわかりません。

しかし、HONDAを愛する私をナメているのかとも思いました。担当者は60代の方とのことです。ベテランであれば、それなりに対応できるでしょう?と改めて思うました。



私が言いたいのは、顧客の言葉をしっかりと聞いて欲しい。という事です。喧嘩口調になれば、人によればもっとこじれる話しになります。面倒だなぁ?と相手に感じさせ、それが口調になったのであれば、コールセンター担当者として失格です。再教育が必要です。コールセンターは、顧客の生の声を聞く場所です。

ホームページの言葉が、とても悲しくなるコールセンターの対応でした。


本当に悲しいですし残念です。
Posted at 2019/01/10 17:50:39 | コメント(7) | トラックバック(1)

プロフィール

「昨夜は救急外来へ直行 http://cvw.jp/b/2355519/48571772/
何シテル?   07/30 14:31
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE 新型ヴェゼル RV系 オーバル マフラーカッター スラッシュカット シルバー 1P 落下防止ワイヤー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:59:58
純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation