• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆみすけの"オーリスさん" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2018年10月28日

エアコンフィルター&エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から一年たったので交換。
まずはエアコンフィルター。
2
ちっこい葉っぱが所々に挟まってました〜
3
次にエアクリーナー。
別にまだ交換しなくてもいいとは思ったんですが、しゃちょーのレロちんのエアクリーナーを買うときに一緒に買っちゃいました。
4
うっすらグレーに汚れてただけでしたが、せっかくなので交換〜♪
5
面倒くさかったので、ECU?のリセットはしませんでした。そのあと、少し運転しましたが…違いはわからない〜σ( ̄∇ ̄;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

1,600回耐久試験

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

11万km記念

難易度:

5回目 車検

難易度: ★★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月29日 5:51
お疲れ様です♫
やっぱりブルーのフィルターカッコいいですね!
カバーしちゃうから見えないけれど(笑)
ECUはだんだん適正化されて(たぶんw)いくと思うので、違和感がないならそのままでいいと思います^_^
コメントへの返答
2018年10月29日 7:56
おはようございます(^^)/

しゃちょーがBLITZだ!って言うんで、そうなの?的な感じで特にこだわりもなく…。でも、結果、青かっちょええって感じでした(  ̄▽ ̄)←テキトー

なんだか、最近の車は自分で学習するとかすごいですよねぇ…オバチャンはもうついていけませんσ( ̄∇ ̄;)

プロフィール

「にゃんごをかわいがってくださっていた方々へ。
突然のお知らせになりますが、昨年の11月11日ににゃんごは虹の橋のたもとへ旅立ちました。享年14歳3ヶ月でした。一昨年の春頃から慢性腎不全をわずらってました。
今日は、ぼたもち買ってきてお供えしようかなฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ」
何シテル?   03/20 12:28
ゆみすけです⊂(^(工)^)⊃ 車いじり初心者です。 整備に関してはからっきしなので、 たまに変なこと言ってる(前科有)かもしれませんが ぬるーく見守っていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤビューカメラレコーダー映像を純正ナビ画面で確認できるように… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:30:03
リヤビューカメラレコーダー用GPSアンテナ:SR-SD03接続~取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:27:32
純正リヤカメラの映像を記録(リアビュードライブレコーダー:SR-SD01)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:25:22

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスさん (トヨタ オーリス)
父ちゃんにたんちゃんを売り、オイラの後継機として購入。←かなり説明はしょり。 最初は、 ...
ダイハツ タント たんのすけ (ダイハツ タント)
初代マイカーです。
ダイハツ タント たんちゃん (ダイハツ タント)
二代目です。 赤と迷いましたが、無難に 汚れが目立たない色にしました。 デイライトと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前のNボックスはオカマ掘られたことがあり、どーせ下取りつかないだろうから乗り潰そうと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation