• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆみすけの"オーリスさん" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2019年7月13日

ブリスの裏技 1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
最近オーリスさんを洗っても、
なんだかスッキリしないというか、
汚れが落ちきってないと言うか…
特に屋根とボンネットがザラザラしてる。

ディーラーでグラスシーラントしてもらったけど
オーバーコートは適当に買ってやってたし、
年一のメンテも受けてないし( ̄▽ ̄;)
5年保証なんてあってないようなもんだから、
この際コーティングをリフレッシュしようo(^o^)o

ってことで、カーピカネットの
ブリス裏技スターターセット買いました〜♪

ってわけで、
天気予報ではくもりだったのでいざ施工(^o^)/
2
ほんとは明日やろうと思ってたんですが、
予報が変わってきて一日中雨…( ;∀;)
意気消沈してたら、
しゃちょーが『今週は土曜日休んでいいよ(^^)d』と
コーティング休暇をくれました(@ ̄□ ̄@;)!!

では、お言葉に甘えて
ブリス裏技させていただきますm(_ _)m

まず普通にシャンプー洗車しました。
そんで、やっぱり下地が大事よね(≧▽゜)bと、
ネンドすんべと。
でも、ネンドは傷付くから(知ってるけど)
鉄粉除去剤と併用するといいと…

なんじゃそりゃ?そんなもん初耳だわ( ̄▽ ̄;)
ってことで先週買ってきたこいつの出番。
何やら泡の出方がイマイチらしいので、
マジックリンの空き容器に入れ替えていざ!!
おっ、ほどよい噴射(  ̄▽ ̄)←自画自賛。
3
鉄粉と反応すると赤くなるらしいと…o(^o^)oワクワク


…ん?3分たったべ?

変わらな〜い( ̄▽ ̄;)
地面に垂れた泡だけ赤い…なんじゃそりゃ( ・ε・)
除去剤とネンドのダブルアタックしようと
ネンドこね始めてたのに(゜ロ゜;

とりあえず、マイクロファイバーで
撫でるだけにしました( ̄▽ ̄;)
4
次は磨かないとねってことで
しゃちょーに借りたこいつの出番。
いざ、初ポリッシャー(≧▽≦)
このポリッシャー専用の液体ワックス使用。
ほんとは、カーピカネットのリセットなるものを
使おうと思ってたんですけど、
さらさらすぎてあかんわ( ̄▽ ̄;)と。
それに手磨き用だし( ̄▽ ̄;)
ポリッシャーかけにくいとこだけ
リセットで手磨きにしました。
5
真ん中にテープ貼って、
剥がしたらこんなにくっきり\(^o^)/
的な期待をしてたんですがね…
ちなみに下の写真はテープ剥がしたとこ。
肉眼ならうっすら濃くなったかな?ってかんじ。

こんな感じで変わったかな?どうかな?
…あんまし変わらんか(。´Д⊂)を、延々繰り返し。
6
磨き終わったらこいつで脱脂。
ブリス裏技セットに入ってた『洗う幸せ』。
これ使うと、水かけたときにべたーっとなって、
脱脂の効果が目に見えるからすごい(゜ロ゜ノ)ノ
7
鉄粉除去剤使ったし、
洗う幸せも流したほうがよいらしいので
シャンプー洗車。

そしていよいよ秘技・ブリス裏技( ☆∀☆)
買った人しかわからない伝家の宝刀←?
ってわけで秘密。
8
無事裏技完了〜( ノ^ω^)ノ
久々に艶々スベスベ〜(ノ´∀`*)

朝7:30ぐらいから始めて完全撤退18時( ̄▽ ̄;)
2回目のシャンプーあたりから肩痛ぇし、
最後のほう腰も痛いし(-_-;)
しかも、できた〜\(^-^)/ってなったら
パラパラ雨降りだすし( TДT)
まあ、梅雨だからしゃーないけどね。

以上、久々の整備手帳でした(^o^)/~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

5回目 車検

難易度: ★★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月13日 20:25
こんばんわぁ♪

ガッツリ洗車&裏ワザお疲れさまでしたぁ(*゚▽゚)ノ
イイ感じの仕上がり...苦労の程が窺えます!!(^^)v
…片付け前のホースとかしっかり映り込んでるもんね~(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2019年7月13日 21:55
こんばんは〜☆

がっつり熱中しすぎて、腕がこんがり日焼けちまいやした(  ̄▽ ̄)
ちゃんと片付けてから撮ればいいんですけどねぇ…思い立って適当に撮ってるからバケツ出しっぱとか、ホースぐちゃぐちゃとか…恥ずかち〜(*/□\*)

プロフィール

「にゃんごをかわいがってくださっていた方々へ。
突然のお知らせになりますが、昨年の11月11日ににゃんごは虹の橋のたもとへ旅立ちました。享年14歳3ヶ月でした。一昨年の春頃から慢性腎不全をわずらってました。
今日は、ぼたもち買ってきてお供えしようかなฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ」
何シテル?   03/20 12:28
ゆみすけです⊂(^(工)^)⊃ 車いじり初心者です。 整備に関してはからっきしなので、 たまに変なこと言ってる(前科有)かもしれませんが ぬるーく見守っていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤビューカメラレコーダー映像を純正ナビ画面で確認できるように… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:30:03
リヤビューカメラレコーダー用GPSアンテナ:SR-SD03接続~取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:27:32
純正リヤカメラの映像を記録(リアビュードライブレコーダー:SR-SD01)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:25:22

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスさん (トヨタ オーリス)
父ちゃんにたんちゃんを売り、オイラの後継機として購入。←かなり説明はしょり。 最初は、 ...
ダイハツ タント たんのすけ (ダイハツ タント)
初代マイカーです。
ダイハツ タント たんちゃん (ダイハツ タント)
二代目です。 赤と迷いましたが、無難に 汚れが目立たない色にしました。 デイライトと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前のNボックスはオカマ掘られたことがあり、どーせ下取りつかないだろうから乗り潰そうと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation