• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

悲鳴…

30プリウスがもうすぐ発表される前にすでに予約だけで4万台を越えたようで…

早くも悲鳴をあげ始めているところがちらほら…

車両工場はもちろんかもしれませんが、予想以上に深刻なのはZRエンジン…

ZR型はZZ型の後継モデルとして多数の車種に搭載されている為、
生産能力はある程度あるのですが、
ここにきて新型のウィッシュやプリウスに搭載されるようになり一気に生産台数が上昇~

とても作りきれないという事で急遽おこぼれを頂く事に~

生産ラインを作る為に初めてプリウス用ZRエンジンがやってきました~

なぜプリウス用と判るかというと、ウォーターポンプが電動になってましたからね~

今度のプリウスはインバータ用以外にエンジン冷却用にも電動を使い、
エンジンの負荷を減らすようです。

電動ウォーターポンプというと、半年前の悪夢がよみがえりますが、
エンジン用はインバータ用と比べてもサイズも大きいし分解も出来そうなので
まだましなのかも…

でも普段大きいエンジンしか見てないので改めて見ると直4の1.8リッター単体だと小さいですね~

これなら手で持てそうです(笑)
ブログ一覧 | パワーユニット | クルマ
Posted at 2009/04/24 22:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

こんばんわ
パッパ―さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 22:47
最近のポンプは電動なんですね~。すごいなァ。

トヨタさんが忙しくなってくれないと、うちも厳しいので、がんばってください(笑)

ちなみに、うちの嫁さんは上○工場で事務やってま~すw
今は育児休暇中ですけど...。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:10
エンジンに電動ポンプなのはプリウスが世界初らしいです(笑)

通常のエンジンでは電動にするメリットがあまり無いですからね~

自分も以前上○工場にいましたよ~
もう15年以上前の話ですが(爆)
2009年4月24日 23:42
受注が凄いみたいで(*´艸`)

Dはウハウハみたいですが(。-∀-)
コメントへの返答
2009年4月25日 21:51
まだ発表もしていないのにね~

口コミと言うのは恐ろしいもので…(爆)
2009年4月25日 4:22
凄い受注ですね。
早くも組み付け不良が出たとか。
そりも2千台^^;
コメントへの返答
2009年4月25日 21:54
まだまだ作業者も訓練中ですからね~

やはり発売後半年以内では恐ろしくて買えません…
2009年4月25日 8:17
えー、6月は休日出勤だとか。。。
コメントへの返答
2009年4月25日 21:56
話によるとZRは5月からもうフル生産するみたいで…

交替勤務でフル残・休出と…

久々にマッハライン復活か(笑)
2009年4月25日 8:46
これから、1年以上は各方面さばくのが大変そうですね。

エコと税制優遇などで、普通でも受注増大が予想されるのに拍車がかかりそうで、

同時、に中古車市場に旧型プリウスやその他車輌が溢れそうです、海外にでも送らないとさばけない???
コメントへの返答
2009年4月25日 21:59
話に聞くと過走行車は海外へ持っていくみたいですね~

国内では10万キロが1つの基準になってますが、海外では関係ないみたいなので…

まぁこれで20プリの下取りも下がっちゃうけどもう5年近く乗ってるから気にはしませんよ~(笑)

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation