• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

土曜日は…

土曜日は… 子供が行事参加で不在だったので
まずはコペンの6ヶ月点検でダイハツのお店へ~

ダイハツのお店からは先日電話があり、
新しい担当の方が無料で点検してくれるという事でチョット行ってみました~

点検を終えた後決まって『ナットがはみ出してるので車検はNGですよ』という会話が…
今回はナットだけ?と思いながらホイールはギリギリらしい…

まぁナットくらいならジャッキアップせずに交換出来るので車検の時は考えましょう~(笑)

ダイハツのお店を出た後まだ時間もあったのでレクサスのお店へ~

いった理由は特になかったのですが、店長と仲良くなりチョット極秘情報交換など…

店内には先日発表された『IS250C』が展示されておりチョット観察…

開閉時間は20秒とコペンと変わらないくらい。

ラゲッジルームにはSCやコペンでお馴染みのロールパーテンションが付いていて、
コレをしまうと開かなくなるようです。

実際動作も見ましたが、さすがに最新のオープンという事で、
色々なギミックがあり結構感心しました~

ただオープン時のラゲッジスペースは初代MR2(AW11)並といったところでしょうか

一応2ドアなのでそのうちSuperGTの参加車両もコレになっちゃうのかな…?

後は『RX450h』も置いてあったのでついでに観察…

RXとかLSのハイブリッドに採用されているLEDヘッドライトはやっぱりいいですね~

AFS付きなのでシステムを立ち上げるとライトユニットが上下左右に動いて
ホントロボットカーみたいでした~

RXの方はナンバーが付いていたのでついでに試乗も~

ハイテク装置の説明を色々聞いて試してみると欲しくなっちゃいますね~

でも久々に背の高い車に乗ると違和感ありありですね~(笑)

日常使うには大きすぎるような気もしますが、自分が若い頃なら間違いなく逝っちゃいますね~(汗)

ただ最近冷かし客だと勘付かれたのか営業の対応がイマイチのような気が…(汗)

まぁ確かに今のご時勢でレクサスなんて逝けません…(爆)
ブログ一覧 | くるまいろいろ | クルマ
Posted at 2009/05/10 01:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 1:07
うちだけだろうな~、


連2で残業やってる工場は。。。
コメントへの返答
2009年5月10日 1:12
羨ましい限りです。

こっちの方はようやくWISHが立ち上がったお陰で連2になって道路が空いてきました…

もう半年以上残業してません…

このままでは残業出来ない体になってしまいそうです…(汗)
2009年5月10日 7:48
残業だらけですけど。

レクサスはねぇ。かなり逝けません。

(ローンで)逝ったら離婚決定だと。
コメントへの返答
2009年5月10日 19:22
この時期にレクサス逝ける方はかなりの高額納税者かと…(爆)

自分はトヨタ・ダイハツバッジで十分です(笑)

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation