• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

800kmオーバー

800kmオーバー 土曜日はコペンの全国オフという事で早朝自宅を出発

まだ夜も明けないうちかと思いきやすでに空明るいし~

天気は良くないと週初めからずっと言われててある程度覚悟はしてましたが…

スタンドで給油後集合地点まで降られる事もなく~

そのままオフ会も前半は霧も出てましたが降られずにオープンで走行~

去年は無給油で帰宅を目標にアクセルセーブしていましたが、
今回は走行距離を計算すると無給油では無理と判断し、
アクセル踏込み量増量で気持ちよく走れました~

天気の方も休憩地点でサァーッと降られましたが
出発する頃には雨も上がってオープン走行できました~

ただ次の日は朝から雨…

量的には多くなかったのですがさすがにオープンには出来ずずっとクローズのまま…

ただビーナスライン走行中景色が良く、
子供が後方のコペンを見て『屋根開けてる~』と騒いでおりましたが…

美ヶ原で解散後ビーナスライン走行中スコールに襲われたのと、
子供の睡眠のお陰でまともに運転できなくなり
子供が動かないようにゆっくり降りていきました~

中央道に乗る頃には雨も上がっていてチョットペースアップ

愛知県に入るといい天気~

車もすっかり乾いたので高速を降りてオープンにして帰宅できました~

結局走行距離800km越えました~(疲)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/05/31 23:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 23:06
黄色の縦二本のストライプのコペンカッコいい!!(*´д`)b

コメントへの返答
2009年5月31日 23:22
このストライプはハンドメイドですよ~(笑)

μ君のプリにも入れますか~(謎)
2009年5月31日 23:08
沢山走りましたね(*´艸`)

お子さん疲れちゃったんだね(゜∇゜)
コメントへの返答
2009年5月31日 23:23
午前中は元気いいのですが、昼食後睡魔に襲われるようです…

あれだけコーナーで左右に振られても起きないとは…恐るべし睡魔(爆)
2009年5月31日 23:23
以前デモカーになる前にボンネットに入れてました(笑)
コメントへの返答
2009年5月31日 23:26
エッ…

去年の全国オフでは本皮のシートしか記憶に残ってない…(爆)

それほどマッチしてたということかな(笑)
2009年5月31日 23:25
お疲れ様でした(^^♪
行きたかったな~(>_<)
しかし、走りましたね。。
お天気が今一のようでしたが、楽しまれたようで何よりです(^O^)
コメントへの返答
2009年5月31日 23:30
やっぱりコースの選択がよかったですね~(笑)

この次には是非ご一緒したいですね~

これだけコペンに乗った後プリウスに乗り換えると『プリウス広っ!』って感じちゃんですよね~

人間の感覚も以外と曖昧なんですよね~(笑)
2009年5月31日 23:28
ほんの数週間だけだったので…(ノд`)シクシク

多分パツレビに残ってますよ( ^^)ノ
コメントへの返答
2009年5月31日 23:34
ホントだ~(汗)

あのままルーフからリアエンドまで繋いだら結構いいかも~(笑)

ただかなりの労力が…(爆)
2009年5月31日 23:37
当初だとリアエンドまで行くつもりでしたが…

貼ってすぐにデモカー決定したのですぐに剥がしました(ノд`)シクシク
コメントへの返答
2009年5月31日 23:54
それは残念…

まぁでも仕方ないか~

お手軽にマグネットで貼り付けるのもいいかと思いましたが、プリはボンネットとバックドアがアルミなのでマグネット付かなかった…(爆)
2009年6月1日 0:31
軽で800kmオーバーはシンドイかも!
だけど、壮観ですね!!!
オープンカーは格好イイな^~^*

コメントへの返答
2009年6月1日 20:35
軽でもターボが付いてれば結構いけますよ~(笑)

確かにプリウスと比べると乗り心地は多少犠牲になってますが…(汗)
2009年6月1日 0:41
お疲れ様でした~
生憎の天気でしたがコレも良い思い出になりますよね。
またどこかのオフでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2009年6月1日 20:37
天気だけはさすがにねぇ~

といあえず傘とウエスは常備します(汗)

次は夏か秋か…(笑)
2009年6月1日 6:47
愉しかったですね~

帰りはビーナスの裏道降りましたが、真面目にフェードしそうでした。

ウチのお子も行きたがってましたが、お泊りなんでねぇ

普段のオフ会ではなかなかお会いできませんが、仮想空間上でよろしくです。
コメントへの返答
2009年6月1日 20:39
確かに自分もやばかった…(汗)

次にお会いする時はもう少しmyコペを進化させてきます…(謎)
2009年6月1日 7:51
お疲れ様でした。

また美ヶ原行ってみたいなグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年6月1日 20:49
天気は良くなかったけど観光客は結構居ましたよ~(笑)

ちなみに美ヶ原はオフ会以外で行った事なかったりします…(爆)

また集めますか?(笑)
2009年6月1日 19:04
お疲れ様でした。
初日だけでもオープンで走れて好かったですね。
私は解散場所からホテルまででした。

ビーナスも晴れてれば絶景を見ながらオープンで最高に気持ちいいのですがね。
コメントへの返答
2009年6月1日 20:52
お疲れ様でした。

あの天気でオープンにしていたツワモノもいたみたいですが…(汗)

また機会がありましたらよろしくお願いします。
2009年6月1日 20:55
お疲れ様でした。

2日目は生憎の天気でしたが、あのメンバーで
走ることはなかなか無いので楽しめました(^^)
コメントへの返答
2009年6月1日 21:10
お疲れ様でした~

ビーナスラインでペースカーにつっかえてるのを子供が見つけましたよ~(笑)

ちなみに子供の視力1.5以上だったりしてます…
2009年6月2日 1:05
お疲れ様でしたー

久々にお会いできましたね。
シャンパンとスチグレは
やはり少数派なので一緒くたに(笑

コメントへの返答
2009年6月2日 18:37
お疲れ様でした~

お互い少数派同士という事で…(汗)

ちなみに今回『黒』と『ワインレッド』が不参加で…

いつかは全色カルガモしてみたいですね~(笑)
2009年6月3日 0:14
遅くなりましたが
先日はお疲れ様でした。

あんな台数のコペンを見る事なんてなかなか無い機会ですよね!
毎回思ってしまいます(^^)

またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2009年6月3日 0:29
オフ会お疲れ様でした~

群馬で是非ツーリングオフやりましょう~

と言ってもだいぶ道路が変わってナビが無いと走れなかったりして…(爆)

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation