• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月09日

キーレスと携帯電話

最近新たな事を発見しました。
myプリウスはスマートエントリーシステムが搭載されており、
キーを持っているだけで車が始動するので
普段はキーを胸のポケットに入れていました。
先日仕事に行く時にキーと一緒に携帯電話(auW44T)をポケットに入れ、
車に乗ろうとした時、ドアがアンロックしなくなりました。
普通は車に近づくとルームランプが点灯し、
ドアノブに触れると開錠するのですが、
今回はルームランプも点灯しないし、開錠もしなかったので
最初はキーの電池切れと思いその時はキーのリモコンで開錠し運転しました。
後でキーの電池を交換し再びトライするが車は反応してくれません…
キーリモコンで施錠・開錠できるという事は、受信側は特に問題無いと判断し、
よくよく考えてみるともしかして携帯電話の電磁波が影響しているのか?と思い、
携帯電話とキーを離して試すと正常に機能しました。
キーも弱いながら電波を発信しているし、
携帯電話も電波を発信しているのでお互いに干渉すると機能しなくなるみたいです。
ハイテク機能も結構微妙な事で成り立ってるんだなぁと感心した一日でした。
ブログ一覧 | 20プリウス | クルマ
Posted at 2007/02/09 09:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年2月9日 10:16
電磁波はやっかいですよね。
僕は40年前からアマチュア無線をやってましたが、はっきり言って人体に有害です。7年前にやめました。携帯も持っていません。頭の近くで電磁波を浴びるのが怖いんですよ。かといって、日常生活では無くてはなりませんが。クルマと同じですね。コントロールして使用せねばと自戒しております。
コメントへの返答
2007年2月10日 9:20
携帯の電磁波は結構色々な悪さをするみたいです。
公にはなっていませんが、ある車ではハンドルが効かなくなる事があったようですし。
2007年2月9日 12:32
え(・_・;)
アマチュア無線は人体に有害なんだ…。
きをつけないといけませんね(-o-;)
コメントへの返答
2007年2月10日 9:21
でも最近アマチュア無線見かけなくなった気がしますが気のせいでしょうか…
2007年2月9日 15:20
お邪魔します。
確かに無線、有害ですね。
特にアンテナと直角な方向が・・・無茶な送信出力アップも考え物です。
コペンに積んでるアンテナ基台は、まさに頭を輪切りにする方向なんで気になってはいますが、使用頻度の低さで無視することにしてます(^^;
コメントへの返答
2007年2月10日 9:25
確かに頭の後ろにアンテナが立っているので気になる人はいるでしょうね。
自分はあまり気にしていませんが、今回みたいなケースがあるとチョット気になるかな。
2007年2月9日 20:33
今日の夜、地元のTVニュースでも携帯電話基地局のアンテナ設置に伴い、近隣住民が
将来的な電磁波による健康被害の不安について特集をやってました。
便利な物は色々ありますが、TV・ラジオ・無線・携帯等、目に見えない いろんな電波が飛び交っているのですね。
コメントへの返答
2007年2月10日 9:23
人体に影響無い程度なのでしょうが、共鳴しあうとか無いのでしょうか?
共鳴したり増幅すると人体に影響が出そうな気がしますが…

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation