• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月21日

自動車文化検定(CAR検)

昨日愛読書『driver』を買いに本屋へ行き、
棚を見ると『CAR検』の文字とテキストが置いてあり、
問題を見てみると…

結構簡単!!

ただテキスト1680円で問題集1200円。

そんなに持ち合わせがなかったので、帰ってきてからネットで検索…

自動車文化検定(CAR検)』というのが10月に行われるらしい…

問題集の問題を見てみて、いけると判断し試験の申し込みをしてきました。


試験日10月14日

試験場所 東京・名古屋・大阪

受験代3級 4000円

   2級 4500円

   3級と2級の併願 8500円

自分は家から一番近い名古屋にし、併願を申し込みました。

締め切りが9月3日らしいので、受けてみたい方はぜひ…

関連記事
http://car-kentei.com/index.html
ブログ一覧 | 資格・試験 | クルマ
Posted at 2007/08/21 06:30:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2007年8月21日 7:11
併願に割引でもあるのかと思いましたが、無いんですね。
知識を整理するには良い試験ですね。
コメントへの返答
2007年8月21日 13:30
試験時間を見ると、3級の後2級が続けて行われるようです。
車の雑学がメインのようなので、どんな問題が出るか楽しみです。
2007年8月21日 12:20
一級になると超難しいんですかね?!
整備士なみとかwww
コメントへの返答
2007年8月21日 13:33
2級までの問題集だと車の歴史が好きなら楽勝だと思っています。
1級になるとさらにカルト的な問題になるのでしょうか…?
例えば車の一部を見て車種を当てるとか(笑)
2007年8月21日 22:03
なんか受けてみたいような気がします(^^)
コメントへの返答
2007年8月22日 3:33
車好きなら惹かれる検定ですよね。
4択マークシートらしいので、ぜひ気軽に受けてみてください。
でも個人的には合否より出題問題に興味があります。

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation