• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

たまにはゲームなど…

たまにはゲームなど… 久々にゲームの話題。

GTシリーズ以外のシリーズモノで持っているものはまず

首都高バトル』シリーズ!

何種類か発売されていますが一番最初に買ったのは

首都高バトル94』…懐かしいスーファミのソフトでした。

出てくる車はS13R32FDとか80スープラなど、当時は華やかでした…

今のゲームと比べるとあらゆる点で劣っていますが、あの頃はハマッてよくやってました。

そのお陰で一応最後までクリア出来ました。

今やってもクリアできるかどうかは『?』です…
ブログ一覧 | TVゲーム | 趣味
Posted at 2007/10/24 22:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

買い換え…
THE TALLさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2007年10月24日 23:03
懐かしい…

首都高バトルよくやりました('-^*)/

話は変わりますが、首都高が来年から定額ではなくなっちゃうので、首都高の走り屋いなくなっちゃいますね…
コメントへの返答
2007年10月24日 23:16
首都高って今までは乗る時に徴収していたと思いますが、今度は降りる時に払うのかな…?
イマイチまだ理屈が判りかねています…
乗る所と降りる所が近かったら多少遠回りしても安くなるのかな?
それなら首都高走ってる連中は減るどころか増えるでしょうね…
2007年10月25日 10:29
 うわー、スーファミ懐かしい。 これだったか違うのだったか記憶が定かでないんですが、板東さんの所に行ってチューニングパーツ買って、さらに上を目指すってのをやった記憶がかすかに残っています。

 首都高は距離制になったって事なのかな?そしたら何周も回ると、全部カウントされる?としたら減るかもね。
コメントへの返答
2007年10月25日 18:28
ぷちまっするさんの記憶は正しいですよ~
首都高はいたるところにETCのゲートを付けるのでしょうか…?
その費用を通行料の値上げで賄うつもりなのか…?

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation