• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

初めて…

初めて… 今日コンビニで初めてお財布ケータイ使ってみました~

中には今頃何言ってるの?と思われる方もいると思いますが、
今までのケータイではお財布モードが付いてなく、
機種変をしてやっとお財布モード搭載機になりました。

しかしお財布ケータイを使う機会が中々なく、
今日たまたま所用でコンビニへ立ち寄りお店の方に
コレ使わせて?』とお願いし、
恐ろ恐ろチャレンジ!

お客が多ければ使う事も無かったのですが、店内にお客もいなかったのでやってみました。

ケータイをかざすだけでOKのような事が取説には書いてあったのでかざしてみると…NG!

レジ画面を良く見るとケータイを置けと表示されていたので
ケータイを置くと『ガチャン』と音がして支払い完了しました~

これで今持ってるケータイの機能フル活用出来ました。

ケータイも多機能になり不要な機能もありますが、
この多機能なケータイを使いこなす快感たまりません…
ブログ一覧 | ケータイ | 日記
Posted at 2008/02/26 11:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2008年2月26日 17:54
 わたしもauですので、今回発売された、ブルートゥースのソニーと東芝のモデルがきになっています。

 やはり、ナビと連動させて、ハンドルのスイッチで電話をとってみたいですね。(笑)

 多機能携帯を使いこなすのは、PCを使いこなすよりも難しい気がします(汗)
コメントへの返答
2008年2月26日 20:34
プリウスに乗るとあのスイッチを全て使ってみたくなりますよね~

自分はそれでケータイを変えましたから…

プリウスに乗り出してこれで3代目です
2008年2月26日 19:56
私のにも付いてますが今まで一回も使ったことありません。
まずチャージしませんから(^^;
コメントへの返答
2008年2月26日 20:35
自分のはクレジットと提携されているのでチャージしなくてもそのままクレジットで精算されますよ~

チャージ機能は自分も使ってません…

チャージするのが面倒なので…
2008年2月27日 0:22
私は、結構使ってますよ(^.^)

コンビニやファミレスでも…。
最近はANAのスキップやってみました!
コメントへの返答
2008年2月27日 10:28
慣れればこれは便利ですよね~

やっと近所で使えるところが出来てきたので更に機会は増えそうです。

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation