• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

再び…

再び… 昨日は再び三重県まで行ってきました~

今回の目的は鈴鹿サーキットで行われている『モータースポーツファン感謝デー』で
SuperGTの合同テストが行われているという事でデジイチ持って楽しんできました。

家から鈴鹿まで行くには通常伊勢湾岸道から名四国道を利用するのがセオリーだと思いますが、
今回は鈴鹿ICを通ってサーキットまで行ってみました。

新名神が出来た時のニュースで鈴鹿ICからサーキットまで15分って言ってたけど、
実際走ると結構時間掛かりますね…

無事にサーキットへ到着し機材を持ってコース近くまで行ってみると、
グランドスタンドの位置が変わってる~!

以前はゲート正面にそびえていたけど、1コーナー寄りに移動してました~

あの位置ならストレートから1,2コーナー・S字・逆バンクくらいまで見えるのかな~?

合同テストという事で結構気合入っている車も多数あり、見てるほうはなかなかいい画が撮れました~

さすがに帰りは名四国道で帰ってきましたが、
帰りの道中で公道を走っている生『LEXUS IS F』を見る事が出来て満足な一日でした~

さて来週はポートメッセ名古屋でショーの見学があり、

その次の週にはエコラン会があり、

月末は春休みなのでチョット長距離行っちゃおうかなぁ~
ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | クルマ
Posted at 2008/03/02 00:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年3月2日 6:43
 これが鈴鹿ですか! 私は富士しかいったことがありません。

エコラン会というのも興味深々です。

 生『LEXUS IS F』ですか! 広島では見ることないですね(笑)


レクサスのお店自体、恐れおおくては入れない、小心者です☆


コメントへの返答
2008年3月2日 17:53
鈴鹿は今改修の真っ最中で施設が大分変わっていました…

ISFは豊田ナンバーだったので多分社員だと思いますよ~

後は生GT-R見れれば満足です(笑)

エコラン会は浜松で行われるプリウスのオフ会で行われますよ~
2008年3月2日 6:50
V席とVIPテラスですね。
2年前の出来立てのVIP席で観戦したことあります。
コメントへの返答
2008年3月2日 17:55
2年前…そんな前の話だったとは…

そういえば子供生まれてから行ってなかったです…

2008年3月2日 16:58
来年3月まで改装工事が続くみたいですね。

水没防止で池も埋め立てられたようですし…
コメントへの返答
2008年3月2日 17:55
池が無くなるのは新聞の記事で読みました…

来年の3月までか…

仕上がるとどんな感じになるのでしょうか…?

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation