• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月09日

愛知県三河地区朗報…

今日地元のラジオを聴いていたら
4月1日より本坂トンネル無料になったのに続き、
茶臼山高原道路13日から無料開放するとの事です。

本坂トンネルはそれほど使う頻度が高くないので
無料開放でも気にはならなかったのですが、
茶臼山高原道路の無料開放は朗報です~

これからの時期オープンで走れば気持ちよさそうなステージがまた1つ出来ました~

三河地区はここ数年で無料開放になった道路が多数あり、
楽しいステージが出来ているにも関わらず未だコペンで走っていませんでした~

今年は茶臼山高原道路を始め、
三河湾スカイライン
鳳来山パークウェイ
無料開放になった元有料道路をオープンで走りたいと思います。
ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | ニュース
Posted at 2008/04/09 09:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年4月9日 9:42
有料道路の
無料開放バンザイですね!!!!

休みの日に
晴れることを願いたいですね!!!!
コメントへの返答
2008年4月9日 9:54
出来れば今週末早速行きたかったのですが…

地域清掃と映画鑑賞で終わってしまいそうです…

それじゃGWならと思いましたが、GWは更に遠くを狙っております(笑)
2008年4月9日 12:44
あと、2つ・・・やな。

週末、狙うか・・・。

ネタになるな。

フフフ。
コメントへの返答
2008年4月10日 8:44
早速行かれますか~?

茶臼山や鳳来山はこれからいいシーズンになるので週末混みそう…

行った時はぜひブログネタへ~
2008年4月9日 20:11
茶臼山・・・
良い情報をありがとうございます♪
コメントへの返答
2008年4月10日 8:46
茶臼山は有料道路距離15km位のようです。

詳細は愛知県道路公社のHPへ~
2008年4月9日 21:16
茶臼山...、懐かしい響きです。
僕の生まれ故郷が近くですので。
子供の頃、スキーに行くときによく通ってました。

ちなみに僕は本宮山スカイライン(夜)によく出没します(爆)
コメントへの返答
2008年4月10日 8:47
忘れてました…本宮山スカイライン…

あのあたりは夜行くとにぎやかそうですね~(笑)


プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation