• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

アルファード&ヴェルファイア

先日発表されたこの2台、自分も以前少しの間ですがアルファードを所有していたので気になって見てきました~

最上級グレードのセカンドシートは凄いですね~

飛行機のファーストクラスを参考に作ったようです…

確かに座り心地はよさそうですが、ひとつ気になった事が…

今年の6月から全席シートベルトが義務化されましたが、当然このシートに座るときも必要な訳で…

シートベルトを締める時はシートの背もたれ等キチンと合わせないと効果が無い訳で…

という事は何時このシートは威力を発揮するのでしょうか~?

飛行機は離陸・着陸以外はシートベルトを外せるのでリラックス出来ると思いますが、
車は走行中シートベルト外せないし…

駐車中に使うのかなぁ~?

エンジン掛けっぱなしで駐車するのだろうか…?

ハイブリッドならまだ何となく判りそうだが、今はガソリン車しかラインナップされていない…

イマイチこのシートの使い道が判りません…
ブログ一覧 | ニューモデル | クルマ
Posted at 2008/06/05 00:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

ジープニー?
パパンダさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

【 体調不良 】
ステッチ♪さん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2008年6月5日 0:13
初めまして!

運転する車として絶対に意識にひっかからないクルマですがw、乗せられる分なら満足できそうですw

意外と、ハイヤーに需要がありそうです。
コメントへの返答
2008年6月5日 20:08
乗せてもらうならあの後席はいいですよね~

やっぱり人に買わせて乗せてもらうのが一番かと…
2008年6月5日 0:15
はじめましてー(*´・ω・)
たまたまみてたら確かにっておもちゃいました(笑
コメントへの返答
2008年6月5日 20:09
見た目には凄そうなんですけどね~

今の時代の流れに合ってないというか…なんというか…
2008年6月5日 5:46
あんなシーン、めったに見ません。

車停めたら・・・即移動だしね。

室内汚れるからって、飲食は外中心でしょ。

実生活とメーカーの妄想に距離感じます。

あー、プリでよかった。

よね??
コメントへの返答
2008年6月5日 20:11
ネッツにヴェルファイア見に行って次期プリウスを薦められました~(笑)

自分の今のライフスタイルならプリウスがベストでしょう~

個人的にはプラグインを狙ってますが…(汗)
2008年6月5日 7:13
興味がわかず…

展示車で体験して、満足しました。

やっぱプリウスだね。
コメントへの返答
2008年6月5日 20:12
もう戻れませんよね~

次期プリウスは全チャンネル対応になるらしいので、次期プリウスの話で終わりました~


プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation