• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

Cami+Copen+ALTEZZA=○○○?!

Cami+Copen+ALTEZZA=○○○?!
こういう車を世間では望んでるんだと思います Camiのフロント周り+駆動系(最小のFR用)をチョット上から押さえつけたところで Copenのキャビンをくっつけて ALTEZZAのリヤ周り(最小のFR用)をチョット左右から潰してくっつけると ハイ出来上がり 大まかな諸元はコレ C ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 16:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2010年12月19日 イイね!

ROUTE 42

ROUTE 42
この間前を走っていたトラックに貼ってるのを見て愛車にも欲しくなりGETしました~ ちなみに前貼ってたのはコレ↓ 経年劣化で見苦しくなってたのを機にバイバ~イって剥がしちゃいました ついでにmyコペにもぺタっと…
続きを読む
Posted at 2010/12/19 18:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2010年12月17日 イイね!

2011箱根駅伝

今年の始めはこんな事言ってました 来年の箱根駅伝はプリウスPHVが伴走するそうです 記事全文です 『トヨタ自動車は、2011年1月2~3日に開催される「第87回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」の運営車両として『プリウスプラグインハイブリッド』(プリウスPHV)21台を含め全運営車両34 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 21:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンフィクション | クルマ
2010年12月13日 イイね!

流行りモノを…

流行りモノを…
コレに外れたのと、ナビ付けて割引券貰ったのでGETしてきました~ 安く手に入れたけどDCアダプターしかなかったので、通販でACアダプターGET 現在はmyプリの100V電源から引っ張ってます 置き場所は申し分ありません
続きを読む
Posted at 2010/12/13 20:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2010年12月12日 イイね!

ハイブリッドチャレンジ

行ってきましたスパ西浦へ~ スパ西浦と言っても温泉入ったり、忘年会した訳でもなくスパ西浦モーターパークでエコラン大会~ (このイベントはGazooRacingが主催しているもので詳細はHP参照して下さい) スパ西浦は自宅から1時間弱と比較的近いこともあって朝6時半に自宅を出発 途中朝食、給油 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 19:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | エコラン大会 | クルマ
2010年12月11日 イイね!

明日に備えて

明日に備えて
myプリ洗車して~ 軽量化のために後ろの荷物全部降ろして~ 戦闘準備完了~ あとはサーキット手前のGSで最小限の給油とエアーチェックをすれば万全
続きを読む
Posted at 2010/12/11 19:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコラン大会 | クルマ
2010年12月08日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:ホンダ / CR-Z 選んだ理由: ハイブリッドの新たな方向を見せてくれたから 輸入車部門:シトロエン / C3 選んだ理由: フロントガラスの大きさと、室内の明るさ グリーンカービュー賞部門:ホンダ / フィッ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/08 21:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年12月06日 イイね!

フィット猛追

フィット猛追
2010年11月度の販売台数が発表されフィットのMCでどうなるかと思われましたが、 相変わらずプリウスは含軽で1位を獲得~(笑) ただ2位のフィットとは5000台の差… しかしフィットと同時期にMCしたインサイトは悲惨… 前年比18パーセントだって… 確かにフィットは話題になったけど、イン ...
続きを読む
Posted at 2010/12/06 20:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスランキング | ニュース
2010年12月04日 イイね!

プリウス&コペン走行比率(2010,11)

プリウス 1824km 稼働日数 25日 コペン 322km 稼働日数 8日 コペン乗ってなかったね~ 最近出張の話がたまに出てくるのでどうしてもプリウスで通勤する事が多くなってるんですけどね~ 今月は12日にサーキット走行するのと年末に実家へ帰省の計画があり、 プリウスを使う頻度が多いのは仕 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 22:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2010年11月30日 イイね!

リコール?サービスキャンペーン?

同じプリウスでも海の外に行くとリコールになるようです。 下記記事全文です 『デトロイト 29日 ロイター] トヨタ自動車は29日、米国でハイブリッド車「プリウス」約37万8000台を無償で改修を行うことを明らかにした。冷却水ポンプの問題でオーバーヒートの恐れがあるという。 トヨタが米国のディー ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 15:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 20プリウス | ニュース

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation