• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

プリウス&コペン走行比率(2010,10)

プリウス 618km 稼働日数 16日 コペン 808km 稼働日数 17日 久しぶりにコペンの方が多くなってた~ 気候が良くなってきてくるとついついオープンに… 今月は富士スピードウェイ2往復(汗)があるのでそれなりに距離は伸びそう~ ただどっちを使うかは未だ決めてない…
続きを読む
Posted at 2010/11/01 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2010年10月28日 イイね!

苦悩の果てに…

30プリの特別仕様車が発売され、中々自分好みの仕様なのでついつい買い替えモードに… 実際Dへ行き話をしながら好みの仕様に仕上げると○○○万円になった~(汗) ついに買い替えかな~と思いながらネット見てたら… 気になるアイテム発見! コレをmyプリに投入すれば無理に買い換える必要もない ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 23:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2010年10月11日 イイね!

ついにコレのお世話になるとは…

ついにコレのお世話になるとは…
土曜日は天気が良くなかったのですが、 せっかくの休みなので買出しへ~ いつもの食料品の他、 ニトリでこたつ布団GET~ その後ジェームスで記念品だけ貰うつもりでしたが そういえばカーシャンプー切らしてることを思い出し色々物色 結局カーシャンプーとシフトノブを購入 シフトノブはmyコペ用です ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 00:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2010年10月06日 イイね!

補助金祭り終了~

補助金祭り終了~
2010年9月度の販売台数が発表され相変わらずプリウスは含軽で1位を獲得~(笑) 2位のタントとは9000台の差… だいぶ軽が盛り返してきてるみたい… まぁトヨタも軽を販売するみたいだし~ フィットは今月のマイナーチェンジを知って買い控えをしてるのかな~? 正直フィットハイブリッドは好み ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 21:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2010年10月03日 イイね!

気になった事

気になった事
ハイブリッドカーでよく聞く回生ブレーキ 油圧ブレーキ以外にモーターで発電させるというモノですが、そこで気になったのは… プリウスやSAIはFFでブレーキ時フロントに荷重がかかるので回生ブレーキがよく働くのは判る LEXUSのRXやLSは4WDだからまだ理解出来る 問題はクラウンハイブリッド ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 19:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2010年10月01日 イイね!

プリウス&コペン走行比率(2010,9)

プリウス 1551km 稼働日数 21日 コペン 829km 稼働日数 9日 プリウスは先日のエコラン大会で~ コペンは飛騨ドライブで~ ホントは富士スピードウェイも計画してたけど、 レース中止で行けなかった分コペンは距離が伸びなかった… 今月は特に遠出の予定が無いのでどうなる事やら…
続きを読む
Posted at 2010/10/01 21:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2010年09月27日 イイね!

旧型でもまだまだ行ける~

先週末兵庫県加西市へ行き 「エコカーでいこか~!エコカースタンプラリー2010 in 加古川流域」 に参加してきました。 今年2回目の開催で去年も参加したのですが、日帰りでは十分な作戦が取れず 34台中18位で燃費率も100%いかないという残念な結果だったので 今回は前泊し体調を万全にして参加し ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 20:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコラン大会 | 旅行/地域
2010年09月19日 イイね!

本命か?

こんなニュースが載ってた(記事全文) 『エコカー購入補助金終了による販売の落ち込みを最小限に抑えるため、トヨタ自動車が10月、 ハイブリッド車(HV)「プリウス」に割安の新モデルを追加することが18日、分かった。 日本自動車販売協会連合会(自販連)の車名別新車販売(軽除く)で8月まで 16カ月連 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 19:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20プリウス | ニュース
2010年09月09日 イイね!

台風の爪跡…

先日の台風の影響で週末行なわれるSuperGT第7戦が中止に… TVで小山町の映像が出てたけど確かにコレじゃ出来ないよね~ まぁチケットは払い戻してくれるし、宿泊先もキャンセル料取られなかったし 週末の楽しみは無くなってしまったが、さて週末はどうしよう(謎)
続きを読む
Posted at 2010/09/09 20:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース
2010年09月08日 イイね!

発電量(2010,8)

8月の我が家の発電所の発電量は 369kw ちなみに消費電力は685kw 8月は天気が良く発電量は期待した通り~ しかしこの高温状態でエアコンフル稼働… 結果思ったほど利益が出なかった… エアコンさえ使わなければ利益はもっと出るけど体が持たない…
続きを読む
Posted at 2010/09/08 23:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発電所 | 暮らし/家族

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation