• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2007年04月25日 イイね!

世界一

販売台数でトヨタがGMを抜き世界一になったようです。 07年の1月~3月までの短期間ですが、 このまま通年この調子なら年間販売台数でも世界一になるでしょう。 会社の勢いが全然違いますから… 関連記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-000 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/25 20:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | ニュース
2007年04月18日 イイね!

検札所廃止

先日ニュースで東名高速の豊橋検札所と、 北陸自動車道の米原検札所が廃止になると報じられていました。 5月末で廃止され、撤去工事が行われるようです。 地域柄豊橋の検札所は滅多に通行しませんが、 米原の検札所は何回か通行した事がありました。 検札所が無くなると、ドライブするには高速道路がお得になる気が ...
続きを読む
Posted at 2007/04/18 04:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | ニュース
2007年04月13日 イイね!

無給油1000km…スカイラインが

今月の『driver』を読んでいたらV36スカイラインが 無給油1000kmを達成したという記事を発見! 記事の内容はプロドライバーが交代で栃木~京都~神奈川を走行し 平均燃費16km/l以上をマークしたらしいです。 この記事を読んでmyプリウスの無給油1000kmは当たり前になっているので、 こ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/13 09:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2007年03月29日 イイね!

理想の車

色々なタイプの車を乗り継いできて自分にとっての理想の車像が見えてきました。 自分が車に求めているものは ・維持費が掛からない事 ・快適に移動できる事 ・運転して楽しい事 なんですが、この用件を全て満たすには現在発売されている車は該当しません。 しかし、現愛車プリウスをベースに色々手を入れていけば理 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/29 05:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2007年03月28日 イイね!

始まりと終わり

先日、放置自動車を見かけました。 自分の知ってる車種で結構古い型なので、車両盗難ではないと思いますが、ナンバーも外され雨ざらしになっているのを見ると、辛いものがあります。 キチンと廃車手続きをすれば、分解されリビルド品になったり、スクラップ工場で再び鉄に再生される事も出来るのに… オーナーも最後ま ...
続きを読む
Posted at 2007/03/28 12:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2007年03月24日 イイね!

自動車保険

今日運転していると、国道で横転している車を見かけました。 まだ事故を起こしたばかりで道路は渋滞していました。 中には大型トラックも数多く停車していましたが、その風景を見てふと思い出したのが、 トラックの遅れ分の保障はあるのかな…?ということ。 工場に出入りしているトラックはほぼ定刻に動いているので ...
続きを読む
Posted at 2007/03/24 23:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2007年03月15日 イイね!

ブランドいいたい放題『MAZDA編』

マツダと言えばロータリーと印象が大ですが、 ロードスターなど一時期はスポーツカー販売台数No1メーカです。 RX-7には乗れませんでしたが、 RX-8に試乗して初めてロータリーエンジンを体験できました。 ロータリーエンジンはこれからの代替燃料に十分対応できる能力がありそうなので、いつまでもあのフィ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/15 21:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2007年03月14日 イイね!

ブランドいいたい放題『HONDA編』

ホンダと言えばF1とかモータースポーツのイメージが強いのですが、 現市販車はS2000以外全てFFというモータースポーツとはかけ離れた会社です。 自分が車に興味を持ち始めた頃(バラードスポーツCR-Xが出た頃)、ホンダの車はボディ剛性が低く、欠陥が多いと言うのを雑誌などでよみ、いい印象が無かったの ...
続きを読む
Posted at 2007/03/14 21:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2007年03月13日 イイね!

ブランドいいたい放題『NISSAN編』

日産といえば一時期大赤字で経営の危機までいった会社ですが、 車自体は決して悪くないと思います。 フェアレディZを始め、スカイラインクーペなど大人が楽しめるスポーツカーを作ってるメーカとして結構いい会社なのかもしれません。 近々発表されるであろうGT-Rなど、独自のスポーツ路線で頑張ってほしいと思い ...
続きを読む
Posted at 2007/03/14 00:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2007年03月12日 イイね!

ブランドいいたい放題『TOYOTA編』

トヨタといえば国内自動車メーカのトップで、 近々販売台数世界一も確実と言われているところですが、 実際に車を買うときに今のラインナップの中では欲しい車が無いというのが痛いところですね。 個々の車は非常に良く出来ていますが、惹き付ける何かが足りないような気がします。 やっぱり車に興味があって欲しい車 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/12 22:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation