• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

買えないけど…

買えないけど…
とりあえずいつも応募しちゃいます。 今の所LEXUSの全車種DVDをGET出来てます。 コペンを買う前に本気でGS450h買おうとしたけど、地デジナビじゃなかったので買わなかったけど…? 多分色々な面で買えなかったと思う…
続きを読む
Posted at 2009/02/12 18:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2009年01月14日 イイね!

次期愛車候補…?

ついにトヨタから正式に発表がありましたね~ 30プリウスとHS250h どちらもハイブリッド専用車種でプラットフォームは共通のようです。 車体寸法はそれほど変わりませんが、 プリウスは現行と同様な5ドア HS250hは4ドアセダン。 システムは共にTHSⅡですが、 プリウスは1800cc HS ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 11:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2008年12月06日 イイね!

今日は…

朝から充実してましたね~ まずは映画館へ行き見たい映画の座席指定券をGETし、 次に愛知県安城市にあるバーデンというカーショップで コペンフェスタが行なわれていて見学へ~ ココではmyコペンに直接パーツを試着していただき、国1を右往左往~ 信号待ちからのフル加速等で体感をした後、色々物欲を刺 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/06 23:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2008年10月11日 イイね!

楽しみですね~

今朝の中日新聞に下記の記事が載ってました~ 『トヨタ、リチウムイオン車量産へ 新型ハイブリッドに搭載 2008年10月11日 朝刊  トヨタ自動車は10日、ハイブリッド車「プリウス」をベースにした新型ミニバンに、次世代電池として普及が進むリチウムイオン電池を搭載する方針を固めた。  プリウス ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 21:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | ニュース
2008年09月20日 イイね!

不安解消

昨日のブログを読まれた方で自分の車は該当するの?と思う方がおられましたので、 トヨタのHPに記載されている内容を転記しました。 該当車種は下記に記載されています。 ちなみにmyプリウスは該当してました… 『プリウスなど ハイブリッド車・12車種 電動ウォータポンプの保証期間延長』 ご愛用 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 07:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2008年07月16日 イイね!

たぶんV10サウンド…

たぶんV10サウンド…
以前ブログで『LEXUS LF-A』がニュル24hで走行するとアップし、 気がついたら終わってて、 結果等雑誌で見て、 走ってる姿が見たいと思っていた時 なんとCSでニュル24hのダイジェストを放送してて 無事走行シーンを見ることが出来ました~ さすがスポーツチャンネル!! 内容の方はダイジェ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/16 20:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2008年07月14日 イイね!

本気なのか…

myプリウスの点検中ディーラーで雑誌を読んでいたら面白い記事が載ってました~ 今年中にトヨタからIQが発売されますが、このIQをベースにしたIQスポーツなるものが計画されているらしい… (ちなみにIQとはヴィッツよりさらに小さいマイクロカーで3メートルを切る全長に4人乗れるのが売りで、個人的に ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 20:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2008年06月16日 イイね!

1000000台のシナリオ…

1000000台のシナリオ…
先日の新聞の一面に写真のような記事が載ってました~ 2010年に年間100万台達成のためにハイブリッド専用車を6車種投入するようです。 記事を読むと ① 2.4Lの上級セダン(トヨタブランド) ② 同(レクサスブランド) ③ プリウス(2009年4月発売と記載) ④ プリウスのステーションワゴ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/16 00:03:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2008年06月11日 イイね!

甘い誘惑…

先日カーショップからDMが届きました~ 中身を見ると興味をそそられる文字が沢山… そういえば今年になってこの誘惑でプリウスのホイール逝ってしまった訳で… 今回はどうしようかなぁ~ まだまだ欲しいパーツがある訳で… コペンの○○○○とか プリウスの○○○とか… 棒茄子前だけどチョット見 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 11:18:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2008年05月23日 イイね!

4級だった…

4級だった…
ネットを見ていたら『スカイライン検定』なるものがあったので試しにやってみた… 結果は4級… まぁこんなもんでしょ。 だって一度も乗った事がない車なので… お暇な方はどうぞ… http://blog.nissan.co.jp/SKYLINE/KENTEI/09/
続きを読む
Posted at 2008/05/23 22:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation