• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

今朝のチラシ…

今朝のチラシ…
中古車ですがプリウスの人気を裏付けるモノが… 写真隣の車と比べると… 年式は3年古く 走行距離も2万キロほど長いにもかかわらずこの価格差 プリウスの年式はmyプリウスと同じなんですよね~ 確かに今なら高値で引き取ってもらえそうですが、 コレ以上の車も無いのでまだまだこのままで行っちゃいそう ...
続きを読む
Posted at 2008/06/21 22:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2008年06月09日 イイね!

ホントにしょうもないモノ…

ホントにしょうもないモノ…
環境月間という事もありmyプリウスにこんなモノを付けました~ ECOバッジ これはトヨタの純正部品で、クラウンやコンフォートのマイルドハイブリッド車についているものです。 多分タクシーなんかにたまについていたりするので、見た方も多いと思いますが 実際車に付けようなんて考えるのは自分くらいでし ...
続きを読む
Posted at 2008/06/09 00:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2008年05月16日 イイね!

315位…

315位…
お友達のブログにGクルーズが乗ってたので myプリウスのGクルーズもチョット紹介… 現在315位です… 春休み後には260位位まで上がったのですがやはり2台体勢だと伸びません… 楽しみなのは7月のオフと、夏休みの西日本遠征でどこまで伸びるか…ですね~ 上位とかキリ番には景品が出るらしく、 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/16 11:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2008年05月15日 イイね!

1000000…

1000000…
プリウスの累計販売台数が4月末で100万台を超えたようです。 去年ハイブリッド100万台を達成し、 今回はプリウス単独で100万台を超えました~ せっかくなので100万台にちなんだ特別仕様とか出ないかなぁ~ 記念グッズでもいいけどなぁ~(笑)
続きを読む
Posted at 2008/05/15 20:52:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2008年04月30日 イイね!

究極のプリウスのようです…

究極のプリウスのようです…
ネットのニュースでこんなものを見かけました~ 記事そのままです。 『燃料を満タンにすると、約2千㌔走行可能な「プリウス」が作られた。 エンジンを改造し、ガソリンだけでなくLPガスでも走行可能にした。 この「ハイブリッド+バイフューエル・プリウス(以下、LPGプリウス)」は、 燃費性能ばかりでな ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 20:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 20プリウス | ニュース
2008年03月13日 イイね!

こんなものを逝ってみました…

こんなものを逝ってみました…
先日ディーラーから頼んでいたモノが入荷したとの連絡が入り、 早速引き取りに行き装着してみました。 写真は装着後なのですが、 パッと見『何も変わってないじゃん!』と思われる方もおられると思いますが、 フロントドアに注目! 何か字が書いてあるでしょ。 『HYBRID SYNERGY DRIVE』 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/13 20:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2008年02月24日 イイね!

逝ったものはコレ

逝ったものはコレ
先日ある物を逝ったと言ってましたが、逝ったものはコレ 『RAYS CE28 ECO drive GEAR』 そうメーカ曰くプリウス専用のホイールです。 コペン友達の皆さん期待させてすみません… どうしても物欲を抑え切れませんでした… 以前自分のブログでちょこっと紹介したものです。 あの時は ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 19:13:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2008年02月08日 イイね!

いい景色~

トヨタのHPでいいものを見つけました。 プリウスもそうですが、ロケ地がモロ地元でした~ まだまだいい所がありますね~ 休みに出掛けようかな~ 関連記事 http://prius.jp.msn.com/
続きを読む
Posted at 2008/02/08 00:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2007年12月27日 イイね!

今シーズン初の…

今シーズン初の…
SNOWランプ点灯です。 早朝出勤時外気温計は1℃でした… 車凍ってました…
続きを読む
Posted at 2007/12/27 22:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2007年11月29日 イイね!

ECO GOODS

先日何気にカー雑誌を見ていたら面白いエコグッズが載ってました。 『RAYS CE28 ECO DRIVE』 そうです。ホイールです。 何がエコなのかというと、 プリウスの純正サイズ(16インチ)と同じサイズで重量が10kg軽くなっているとか プリウスの純正ホイールは元々軽量と言われています ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 04:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation