• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

名古屋モーターショー見聞録③

名古屋モーターショー見聞録③
モーターショーの目玉だった 『NISSAN GT-R』 まずはインフィニティの名が付かなかったという事は、 インフィニティが国内展開もあるという事なのかな? そしてGT-Rはあくまで日産ブランドで行くという現れでしょうか…? まぁ実車を見た感想ですが、テーブル上では判りませんでしたが間近で見 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 05:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2007年11月28日 イイね!

名古屋モーターショー見聞録②

名古屋モーターショー見聞録②
色々お話の出たダイハツの『OFC-1』。 実車を見た感想ですが、結構好みですね~ オープンに出来るのはもちろん、クローズ状態でも車内が明るくなるのはいいですね~ もちろん屋根がトランクを占拠しなくなったのも好感が持てるポイントです。 ルーフの動作も見れましたが、ルーフの開閉速度がビックリす ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 05:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2007年08月23日 イイね!

RAUM

プリウスの車検時に代車として現行RAUMを借りました。 プリウスの代車でRAUM?と思う方もいると思いますが、 車検を出したディーラーはプリウスを買ったところではなくて、 以前からお付き合いのあるネッツにお願いしていました。 RAUMの感想ですが、以外と乗り心地もいいしロードノイズも少なく快適 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/24 06:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2007年06月29日 イイね!

1500万円試乗

昨日は以前から予約をしていたLS600hの試乗をしてきました。 グレードは600hLの一番高いやつで、以前ブログにも書いた車でした。 今回は高速走行をおねがいしていたので、楽しみに動かしてみました。 動き出した感じはハンドル軽い! myプリウスよりはるかに軽く感じました。車重はほぼ2倍なのに ...
続きを読む
Posted at 2007/06/29 23:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2007年06月05日 イイね!

LS600h

LS600h
先日近所のLEXUS店へ行きLS600hLを見てきました。 発表直後はまだディーラーに実車が無く、 この間LEXUSのHPを見ていたらディーラーに実車が来たようなので出掛けてみました。 展示されていたのは最上級グレードで 車両価格1500万円の仕様でした。 ただでさえ大きいLSなのにさらにL ...
続きを読む
Posted at 2007/06/05 05:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2007年05月10日 イイね!

デカコペン?試乗

デカコペン?試乗
GW最終日にLEXUS店に行き、SC430(デカコペン)を試乗してきました。 今何故SCなのかというと、 SCは元々ソアラという名前で国内デビューしていました(現行のオープン仕様も)。 当然コペンより前のデビューなのですが、 オープンの仕方がコペンと基本的に同じ(ラゲッジルーム内にトノカバーが付 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/10 12:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2007年04月24日 イイね!

マツダRX-8

マツダRX-8
先日車で走行していたらマツダのディーラーに RX-8の試乗車が置いてありました。 車好きなら一度は体験してみたかったロータリーエンジン搭載車なので、 ふらっと立ち寄りちょこっと試乗してみました。 本当はRX-7に乗ってみたかったのですが、 すでに生産終了している為さすがにディーラーには置いてあり ...
続きを読む
Posted at 2007/04/24 17:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2007年03月30日 イイね!

ヴィッツ

昨日今日と代車で現行ヴィッツを乗っています。 代車と言っても別にプリウスやコペンの代車ではなく、それ以外の車が車検になったので、 アルテッツァ購入以来お世話になっていたディーラーへ預けた為です。 先代ヴィッツは所有していたので、久々のヴィッツでした。 やっぱり新型は大きくなりましたね、先代は現 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/30 02:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2007年03月23日 イイね!

IS-F②

何気にトヨタの関連サイト『GAZOO』を見ていたら、 『IS-Fの真実』なるバーナーが出ていました。 写真も多く、かなり購入意欲をそそられます… 詳細なスペックはまだ不明ですが、5リッターの8速は一度乗ってみたいですね。 発売されたらこれもガレージに追加するかな… 関連サイト http://gaz ...
続きを読む
Posted at 2007/03/23 10:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2007年02月18日 イイね!

スティングレー

スティングレー
先日SUZUKIからワゴンRのバリエーションで『スティングレー』が追加になりました。 SUZUKIはGMとOEMをしていて、SUZUKIの車にシボレーブランドのネームをつけて販売していますが、ついにGMからネームを頂いたのかな?と思いました。 だってスティングレーといえば『シボレーコルベット』しか ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 20:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation