• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

やるじゃんトヨタ

今日はマレーシアGPの予選が行われました。 地上波ではまだ放送されていませんが、CSで予選観戦できました。 トヨタ調子いいみたいですね~ オーストラリアではバッテリートラブルだったようですが、 今回は2強の次に入ってきました。 Q2では序盤最速だったのですが… 中島一貴はオーストラリアの ...
続きを読む
Posted at 2008/03/22 21:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年03月17日 イイね!

ポイントGET

昨日オフ会をしている時間南半球ではF1GPの決勝が行われていました。 当然ライブでは見れなかったので帰宅後改めて観戦しました。 やったね~中島一貴! 早くも父ちゃんを上回る成績を残しました。 佐藤琢磨もスタートのジャンプアップで9台抜きを見せてくれたりかなり面白い内容でした。 トヨタ勢は ...
続きを読む
Posted at 2008/03/17 22:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年03月15日 イイね!

ついに開幕…

今週から始まりました2008年F1GP 今週はオーストラリアなのであまり時差なく予選が見れました~ 見事トヨタ勢はQ3まで残ってシングルグリッドを獲得できました。 今年から予選方法が変更になったので、 Q3まで進んでQ3を走らないって手段をとるチームもあり、色々な考え方があると感じました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/15 21:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2007年11月04日 イイね!

帰ってきました~

先ほどGT観戦から帰ってきました。 詳細は後日ということでとりあえず結果だけ 予選結果 GT500クラス 1 12 カルソニック インパル Z 2 17 REAL NSX 3 32 EPSON NSX 4 1 宝山 TOM'S SC430 5 18 TAKATA 童夢 NSX 6 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 23:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月27日 イイね!

やっと見れた(*^_^*)

今日ようやくF1ブラジルGPの決勝を見ることが出来ました。 ハミルトンは気負ってましたね~ マッサは完璧な仕事をしましたね~ ライコネンは変なプレッシャーが無かったのが良かったのかもしれませんね(^O^) それにしても中島一貴はデビュー戦とはいえ人撥ねちゃねぇ… マクラーレンにとっては悪 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 18:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月22日 イイね!

やってしもうた…

仕事から帰ってきて早速F1ブラジルGPを見ようとHDDレコーダーを起動すると あれ…録画されてない… 何で…? 見れないと思うとめちゃめちゃ見て~!! とりあえずCSでは土曜日に再放送があるようなのでそれまでガマンするか… 結果は判ってしまったがそれまでの流れが見たい!! 久々にやって ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 17:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月21日 イイね!

F1最終戦の予選

夜中に地球の反対側でF1GPの最終戦が行われており、今日は予選を見ました。 ホントはリアルタイムで見たかったのですが、前日のドライブで疲れて寝てました。 予選順位は微妙ですね… マッサがどう動くか、マクラーレンはどうするのか、見所は沢山ありそうです。 中島一貴もついにF1デビューしましたね~ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 20:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月19日 イイね!

チャンピオン決定

日曜日に行われたSuperGTの決勝をやっと見ることが出来ました。 結果は8号車が優勝し、最終戦を待たずにシリーズチャンピオンが決まりました… 今年はNSXが絶好調でしたね~ 予選から決勝まで満遍なく速くて、ウェイトハンデをものともしなかったのは凄かったです。 他のチームは運に見放されたと ...
続きを読む
Posted at 2007/10/19 14:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月13日 イイね!

SuperGT ROUND8…予選

今日は九州のオートポリスでSuperGTの予選が行われました。 トヨタ勢はやってくれました!38号車 シリーズチャンピオンは難しいと思いますが、なんとか頑張って欲しいです。 予選結果です。 GT500クラス 1 38 ZENT CERUMO SC430 2 17 REAL NSX 3 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 23:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月07日 イイね!

最終戦持ち越し…

F1中国GPの決勝をCSで見ました。 台風の影響はあまり無かったようですが、天候の変化があり 天候に翻弄されたドライバーも何名か… ハミルトンが途中リタイヤし、ライコネンがトップでチェッカーを受けました。 これでポイントランキング上位3人は ハミルトン 107p アロンソ  103p ラ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 23:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation