• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

オフって訳じゃないけど…

7月5日東海北陸道全線開通しますね~

ホントは開通後暫くしてから走りに行こうと考えていましたが、
自分の都合がいいのは5日だけだったので早速走りに行きます

そこで『川島PA』から『城端SA』まで
一緒に走ってくれる奇特な方はいませんか~?

高速道路を走れる車なら特に車種はこだわりません。

もし走られる方がいましたら
5日午前9時
東海北陸道下り線川島PA』で
お待ちしています

居なくても走りには行きますよ~
Posted at 2008/05/30 11:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2008年05月29日 イイね!

今後の予定

今後の予定ガソリン価格が高騰するなか出掛ける事を控える方もいるかと思いますが、
自分の場合来月からイベント目白押しです。

今のところ出掛ける予定は

6月はコペンの全国オフ

7月はプリウスの全国オフと、鉄分補給オフ

8月は西日本ツアー(中国・四国・九州遠征)

こんな感じになってますが、
7月は東海北陸道全線開通もあるのでもしかしたら早速走りに行くかもしれません…

ホント食費の掛からない車達で助かってます(笑)
Posted at 2008/05/29 20:53:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

コペンで1泊2日…

コペンで1泊2日…27日の朝荷物をコペンに積み、オープンにして出発。

国道から浜名バイパスを通り浜松ICへ~

浜松ICの手前の信号でタイミング良くクローズにして東名に乗り一路東へ~

途中のSAで昼食後沼津ICで東名を降り、オープンにして伊豆半島へ~

R135から伊豆中央道(軽なので150円)・
修善寺道路(ここも150円)を通り、
天城越えをしてループ橋へ~

道は適度なRがあり、コペンを気持ちよく走らせるのに絶好のシチュエーションなのですが、
さすがGW!交通量が多くてとても攻めるどころではありませんでした~

でも交通量が多いとオープンにしていると目立つ、目立つ~

そのままR414で下田まで行き、ホテルに到着。

このホテルは以前お友達のブログで紹介された伊藤園グループの『下田海浜ホテル』で
料金の割りにサービスが良いという事で行って見ました~

温泉もあり、食事はバイキングでしたが、満腹になるまで海鮮食べました~

ここで今回唯一のアクシデント…

この日は車内で『助手席ナビ』を使い、『LISMO』で音楽をかけながらの走行。

ケータイにはシガライタープラグ挿しっぱなしでしたが、
ホテルでの電波受信状況が悪くこの日のブログアップ後バッテリー切れして一切通信できなくなりました…

そんな事もあり、次の日はまず鉄分補給という事で、
伊豆急下田駅』へ行き、車両の撮影会~

ホテルから車で10分位の所なのでほぼケータイ仮死状態

でも結局1時間以上駅に滞在してました~

一通り撮ったので次のスポットへ~

次に行ったのは『下田海中水族館

ここも駅から車で10分程度なのでケータイは使い物になりません…

でも水族館はそんなに広くないのですが、
イルカやアシカなど色々なショーをやっていて結構楽しめました~

昼過ぎまで滞在し次のスポットへ~

R135を北上し『テディベアミュージアム』へ

当初の計画では入ってなかったのですが、
ホテルのしおりに『ぬいぐるみプレゼント』と書いてあり、
せっかくなので急遽行ってみる事に。

テディベアだけなら飽きてしまいそうでしたが、
丁度『となりのトトロ』のぬいぐるみ展も行われていたので子供は適度に満足してくれたようです。

その後中伊豆バイパスを経由して伊豆中央道を経て再び沼津ICへ

沼津市内までは交通量も少なくコペンを楽しめる区間もありましたが、
市内はさすがに交通量が多く、ICに乗るまでにかなり時間が掛かってしまいました~

東名も交通量が多かったのですが、
流れは良かったのですが吉田ICで降りちゃいました~

降りた理由は夕食をとる為と、高速100km以内で割引が適用されるので…

夕食後R150を通りそのまま浜松まで走行

初めてのコースでしたが流れは高速と変わらない位だったかな~

そのまま浜松まで行き、いつものコースで自宅へ到着~

走行距離約600km弱でしたが、まだ燃料タンクには10リッター近く残っていそうです。(まだEに掛かってない

この分なら燃費・無給油共自己ベストが出そうです。

ガソリンは5月から値上がりしそうなので明日給油してきま~す。

ちなみにmyプリウスの方は給油後300km走行していますが、
燃料計のセグが減っていないので4月中の給油は諦めます…

でもほんとに160円超えるのかなぁ~(怒)
Posted at 2008/04/29 12:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2008年04月27日 イイね!

伊豆inコペン

伊豆inコペン今日は天気がいいのでオープンにして伊豆まで遠征してます。

途中楽しい道もあったのですが交通量が多く流して終わりました~(^_^;)

明日も天気良ければオープンで…

荷物はどうしたかと言うと…
積載状態は後でアップします。

荷物有りでオープン出来ました~(^_^)v
Posted at 2008/04/27 16:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2008年04月21日 イイね!

のんほいパーク…

のんほいパーク…昨日は天気も良く、朝から豊橋の
のんほいパーク』へ行ってきました~

のんほいパークとは『豊橋動植物公園』の愛称で
普段は入園料を取られるのですが、
この日は連合愛知メーデーイベントがあり
入園券を頂いたので無料で楽しんできました~

イベントの方はサイエンスマジックや音楽演奏で盛り上がりました~

イベント後園内散策をしましたが、
ちょうど今の時期子供向けのオリエンテーリングがあり、
一緒に参加してとりあえず参加賞だけ貰えました~

のんほいパークから帰ってきてから、買い物へ~

最近話題になっているプリウスTシャツを早速GETしてきました~

これはユニクロと大手企業のコラボで実現したのですが、
この企画で、ぜひダイハツコラボして
コペンTシャツも出して欲しいところです。

出たらそこそこ売れるのではないでしょうか…?

『みんカラコペン倶楽部』の方々は当然逝かれますよね~(笑)

またプリウスの柄は2種類(白・青)あって出来れば両方共GETしたかったのですが、
店には1種類()しか置いてありませんでした~

何気にお店の方に聞いたらはまだ入荷していないとの事なので、
後日改めて買いに行こうと思います。
Posted at 2008/04/21 15:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation