• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

リコール?サービスキャンペーン?

同じプリウスでも海の外に行くとリコールになるようです。

下記記事全文です
『デトロイト 29日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は29日、米国でハイブリッド車「プリウス」約37万8000台を無償で改修を行うことを明らかにした。冷却水ポンプの問題でオーバーヒートの恐れがあるという。

トヨタが米国のディーラーに出した通知によると、対象は、2004年─2007年に製造されたモデル。

トヨタは、この問題による事故や人的被害の報告はまだ受け取っていないとしている。

広報担当者のジョン・ハンソン氏は、米国以外で販売されたプリウスについても、ポンプの交換を行う計画と述べた。

トヨタによると、設計上の問題で、ポンプに空気の泡が入ってしまい、冷却水の循環を悪くし、部品の温度が上がってしまう現象が起こる。部品の温度が上がると警告ランプが点灯するが、放置するとオーバーヒートを起こし、エンジンのパワーが落ちる「フェイル・セーフ」モードになるという。

トヨタは、12月初めから持ち主に改修の件を通知し始めるとしている。

ハンソン氏によると、改修対象車以降のモデルは、ポンプの設計が変更されており、他のハイブリッド車のポンプは違う種類のものを採用しているという。 』

記事をよく読むと更に謎が…

国内のサービスキャンペーンではインバータ冷却水の水量を確認して下さいと明記されているが、
ポンプに入った空気は目視出来ないので水量は見ても意味が無い…

しかもこの記事『部品の温度が上がると警告ランプが点灯するが、放置するとオーバーヒートを起こし…』って書いてあるが、実際警告ランプがついた時点ですでにオーバーヒート状態なんですけど…

しかし未だにリコールとサービスキャンペーンの違いが良く判らない…

部品に欠陥があって無償交換するならリコールではないのかと

回生ブレーキはリコール扱いだけど、部品は交換してないし…(謎)

Posted at 2010/11/30 15:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 20プリウス | ニュース
2010年11月21日 イイね!

にわかに盛り上がりが…

myプリは2年前のクラッシュ交換済みですが…

プリウスの電動ウォーターポンプに関して新たな動きが…

2年前myプリのがやられた時は壊れたら対策品に交換するニュアンスが、
現在該当車両は全て交換と…

当時のお客様相談窓口でも頑なにリコールじゃないと言ってたのに…

該当車両所有者へは連絡が行くみたいですが、うちのところにはまだ来てない…

来たらきたでビックリなんですけど(笑)

でも良く見ると疑問点が…

原因の一つに冷却水の不足が挙げられているが、
そもそもインバータ用の冷却水って内部循環なので外に漏れない限り不足にならないと思うんですけど…

外に出れば車の下に水滴が出るはずだから見たら分かると思う…

しかもエンジンの冷却水と比べても高温(100℃以上)になるとは考えにくい

エンジンの冷却水でさえ90℃超える事無いのに…

冷却水交換時のエア抜き不十分って…

メーカ指示のエア抜きが出来てないのか、作業者のレベルが低いのか…

対策として日常点検で冷却水のレベル点検って言ってるけど、
そんなに頻繁に減るようならそっちを対策しないといけないのでは…(謎)

ていうかmyプリの場合ポンプ自体が動いてなかったから冷却水不足等は関係ないんですけど…
(冷却水がなくてもポンプのモータは動作するし、液不足ならサービスマンが指摘するでしょ)

正直にポンプの作りが悪いって言えばいいのに…

しかしメーカのコメント軽いね~

警告灯が点灯したらただちに安全な場所へ停車し、販売店に連絡してだって…

システムが高温になるときって夏場か高速道路くらいしかならないでしょ

高速道路の路肩停止がどれだけ危険なのか判ってるんだろうか…(謎)

まぁ社員の半数以上が車に興味ないメーカって…(汗)

車好きが入社してくるのかとずっと思ってた…

それじゃ車が白物家電状態にもなっちゃうよね~
Posted at 2010/11/21 11:42:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2010年11月10日 イイね!

6本

6本立ってた~

朝6時前に…
Posted at 2010/11/10 22:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2010年11月05日 イイね!

myプリ最終形態…

myプリが一時帰宅してきました

今回手を入れたのはコレ   
             

純正オーディオの交換

myプリで唯一の不満がDVD再生できない事…

この不満を解消する為に車を買い替えようと思ったことも…

30プリの特別仕様が出た時にかなり気持ちが動いたけど、
たまたま見たコレで一気にオーディオ交換へ加速

結局コレで30プリは無縁のものに~

コレは去年myコペに付けたカーナビの後継モデルで操作方法はほとんど一緒~

なので取り付けても操作に違和感無し

コレを付けて失ったものは純正FM・VICSと音声ガイダンスとTELスイッチ…

VICSについて純正のものはNHKFMを聞いている時だけ受信するので今まででも滅多に受信する事が無い…

音声ガイダンスは買ってからあまり使った事無い…

しかしこのカーナビはステアリングスイッチ対応なので操作が純正と変わらないのがイイ~

ただ唯一のミスはコレつけたら純正ETCの電源が入らなくなった~(汗)

解決法はケーブル追加らしいのでまた後日日帰り入院する事に…

これでmyプリも30に見劣りしない機能を手に入れた

お陰で益々コイツを手放せなくなった~(笑)

目標13年超え~
後7年は乗り続けないと…(汗)
Posted at 2010/11/05 00:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2010年10月28日 イイね!

苦悩の果てに…

30プリの特別仕様車が発売され、中々自分好みの仕様なのでついつい買い替えモードに…

実際Dへ行き話をしながら好みの仕様に仕上げると○○○万円になった~(汗)

ついに買い替えかな~と思いながらネット見てたら…



気になるアイテム発見!


コレをmyプリに投入すれば無理に買い換える必要もないかな…



あくる日カーショップにて相談…

モノもあって取り付けもそう難しくないみたい…

それならという事で投入決定~

ただmyプリは通勤で使ってるので代車の手配をして頂き後日取り付けとなりました~

Posted at 2010/10/28 23:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴21年 オープン歴19年 4駆歴22年 バイク歴4年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 通称『箱バン』 仕事 ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation