• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

オイルキャップ

オイルキャップコペンのボンネットはアルミ製なので軽く開け閉め出来ます。
今どきの車はエンジンに樹脂カバーが取り付けられていて点検しにくくなっていますが、
コペンの樹脂カバーはなんとオイルキャップの上まで覆ってあります。
オイルキャップまで覆ってあるエンジンは自分の見た範囲ではLEXUS LS460の1UR-FSEぐらいですね。
メンテはし難いけど、見た目は確かに綺麗なのでどっちもどっちかなって気がします。
Posted at 2007/01/05 21:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2006年12月13日 イイね!

初めてのナイトラン

初めてのナイトランmyコペンをたまに通勤に使うとき、
最近は日の出が遅く、日の入りが早い為
ライトを点灯させて運転していますが、
ここでGパックオプションのディスチャージヘッドランプが威力を発揮します。
やっぱり明るい!
プロジェクターのヘッドライトなので
もしかしたら多少はスポット的になるかなって思ってたけど、
全然気にならなかったです。
室内はアンバーカラーでライトアップされていていい感じです。
以前乗っていたアルテッツァもアンバーカラーだったので違和感は無かったです。
本当のところはアンバーよりもグリーンの方が好みなのですが…
Posted at 2007/01/05 19:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2006年12月11日 イイね!

FFでMT

コペンはFFなのですがmyコペンはあえてMTにしました。
今までMTを選択する時は必ず後輪駆動でトランスミッションからダイレクトにシフトレバーが出ているものを選んでいました。
FFの場合どうしてもFRのシフトフィールと違ってワイヤーを使っているので操作感はイマイチなのですが、コペンの操作感はそんなに違和感がなかったです。
多少硬いのは仕方の無いところですが、この操作感ならギヤチェンジも楽しく行えそうです。
Posted at 2007/01/05 19:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2006年12月10日 イイね!

初めてのレインドライブ

この間初めて雨の中を走りました。
当然雨漏りなんかは無いのですが、ワイパーの拭き残しが多い気がしました。
今どきの車にしてはフロントガラスが立っているので、
ワイパーが短い為仕方ないのですが…
後は、車重が軽い割にはハンドルが軽くなる事もなかったし、
運転自体に不安はありません。
出来れば間欠ワイパーに時間調整があればよかったのですが…
さすがにそこまでは贅沢ですよね。
Posted at 2007/01/05 19:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2006年12月06日 イイね!

慣らし運転中

納車から500kmを通過してまだ慣らし運転中です。
慣らしと言ってもゆっくり走ってる訳ではなく、
機械を馴染ませるように負荷を掛けながら走っています。
具体的にはエンジン回転数を4000回転以下に抑える。
急のつく動作はさせない
ギヤチェンジは確実に行う
この程度なのですが、
コペンの場合5速4000回転で100km/h(メータ読み)
出るので普通に使う分には何の問題も無く慣らしが出来ます。
とりあえず1ヶ月点検が終わるまでは今のまま慣らしを続けます。
Posted at 2007/01/05 19:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation