• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

ラブコール

ラブコール先ほど待ち焦がれていた所からラブコールが…

装着準備が出来たようです~

ホントは今すぐにでも行きたいのですが、
さすがに明日・明後日の予定があるので月曜日までお預けです…

今週末は純正BBSのラストランになりそうです(笑)

うぉ~待ちきれねぇ~
Posted at 2008/07/25 20:09:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年06月27日 イイね!

今回逝ったアレとはコレ…

myプリウスとお揃いにする為にコペンへ

ホイール
RAYS CE28N フォーミュラーシルバー)+
タイヤ
BS POTENZA RE-11

定価(ホイール52500円+タイヤ18000円+センターキャップ4725円)×4+軽量ナット14135円=315035円+工賃

今回は取り付け費用込みで21諭吉にして頂きました~

この近辺では一番安かったと思います。

場所によってはコレ以下もあったかもしれませんが…

ただホイールの入荷が7月末らしいので、多分装着は8月になると思われます。

それまでに純正タイヤが使いきれるかなぁ~

使い切れなかったら通勤用と遊び用で使い分けようかなぁ~

後お店に行った時RAYSの軽量ホイールと言われる
CE28RE30・TE37同サイズ(5.5J×15)で
展示されていたので実際に持って重さを比べてみました~

この3つで比べるとTE37重いですね~

TE37は以前乗っていたアルテッツァに履かそうと本気で考えていただけにこの重量感はショックでした…

CE28とRE30だと28の方が軽いですね~

これは直接比べないと違いが判らない位の差でした~

CE28は小2の息子が片手でヒョイヒョイ持てる位なので~

ただ16インチになるとグッと重くなるようです…

もしRE30の方が軽かったら30にしていたかもしれません…
(RE30にも同じカラーが出ているので…)

まぁ9月からBSタイヤ値上げになるのでいい時期に買ったかなぁ~と自己満足!

あとお揃いに出来るのはTRUSTマフラーかな…?
Posted at 2008/06/27 12:35:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年06月21日 イイね!

話だけ…

話だけ…お店に行ってまずは話だけしてきました~

ホイール(RAYS CE28Nフォーミュラーシルバー)+
タイヤ(BS POTENZA RE-11)の組み合わせで
幾らになるのかなぁ~と…

ホイールの定価が52500円でタイヤが18000円位なので定価だと

(52500+18000)×4=282000円+工賃

お店の方は全部込みで○○○○○○円と言ってくれて
かなり惹かれてしまいました~

ヤバイ…コペンはホイール替えるつもりなかったのに限定であの色が出てきて…(汗)

これは俺に買えという事か…?

でも4ヶ月前にプリウス用すでに逝ってるんですけど(爆)

マジでどうしようかなぁ~
Posted at 2008/06/21 22:25:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年06月20日 イイね!

オソロ~!?

今日タイヤ屋さんからDMが来て、中身を見たら
myプリウスに履いているRAYSのフォーミュラーシルバーが
今年の限定でCE28Nにラインナップされたようです。

このホイールカラーは結構気に入っているので
myコペンにも同じカラーがいいなぁ~と思いHPを見たら
コペンに合うサイズもラインナップされてました~

コレをmyコペンに履かせればmyプリウスとお揃いになるのですが、
値段見たらビックリ!
プリウス用16インチより高い…

でもこの色欲しいなぁ~

とりあえず週末に一度話だけでも行ってみようかなぁ~
Posted at 2008/06/20 18:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年06月15日 イイね!

早速付けてみた…

早速付けてみた…昨日ブログUPしたモノを今朝早速付けてみました~

コレはカプラーONだけなのでお手軽なのですが、
付ける位置をチョット考えました~

付けるところは色々考えたのですが、結局定番の位置へ~

メータが手前に来ると他のメータとの焦点が合わせにくく
(初老を過ぎると辛いです…)
Aピラー側にはコンライトユニットが鎮座している為ココになってしまいました~

付けた感想ですが、確かにスムーズに動いてます。

デジタル制御しているはずなのにかなりアナログな感じになってます。

実際走らせると色々勉強になりますね~

高回転まで回しただけではブースト圧は思ったほど上昇しないし、
むしろハイギヤでアクセルをポンと踏んだ方が針が勢いよく動いたりして…

これでターボの効き具合がわかるので上手く走れば更に省燃費になりますが、
針の動きが面白くてついつい…

しばらくは環境に悪そうです…
Posted at 2008/06/15 18:03:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation